[過去ログ] ww('A`)レvv [心臓スレッドpart16] ww(´ω`)レvv (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143
(5): 2011/01/06(木)01:41 ID:itNJh4z00(1/4) AAS
誘導されてきました

504 病弱名無しさん sage New! 2011/01/06(木) 00:16:52 ID:itNJh4z00
大学病院で
冠動脈バイパス手術を受けて市内の総合病院に移ったのですが
この病院、8ヶ月もなるのに最初にトロンボテストをしただけで、して欲しいと頼んでも
してくれません。
この病院は藪なのでしょうか。
藪ならば少し遠くても、最初に救急搬送された病院に行くのですが
助言お願いします。

505 504 sage New! 2011/01/06(木) 01:01:14 ID:itNJh4z00
省1
144
(2): 143 2011/01/06(木)01:44 ID:itNJh4z00(2/4) AAS
ワーファリンの量を決めるのに、肝心な検査をしてくれないとは、とほほです。
現在のワーファリンの量は3錠です
145
(1): 2011/01/06(木)04:59 ID:Dc/pLFHX0(1) AAS
>>143
>>144
採血時に「凝固」と書かれた血清を見ませんか?
血液検査項目にPT-pt(cont)、PT-INR、APTT-pt(cont)とかないですか?
私の主治医はその辺りの数値を毎回チェックして処方量を調節したり
「ワーファリン効いてますよ」みたいな事を言ってくれます。
148: 143 2011/01/06(木)16:51 ID:itNJh4z00(3/4) AAS
>>145-147
今日循環器科に行って、レントゲン、心電図、血液検査はしてはくれたのですが
もらった紙には「凝固」とかPT-pt(cont)、PT-INR、APTT-pt(cont)という項目は
無く、いつもの通りワーファリンが3錠だされました。
トロンボテストとかしてくれって言ってもしてくれませんでした。
病院を一番先に搬送された病院にしようかと思ってます。
近ければいいって訳じゃないですね・・・とほほ
>>147
エーザイに問い合わせてみますね。
150
(1): 2011/01/06(木)21:59 ID:oNzfvz0c0(1) AAS
141だけど
>>142
団地の3階くらいまでは平気とは言わないが休みなしで上れたのが、
2階へ行く途中で一休みっていうかゼイゼイ。

>>143
PT-INRとか、同等の検査結果が出ているとか。それにしても説明なしはいかん。
正攻法としては、最初の病院で相談して、こういう検査をして管理よろしくと
手紙を書いてもらう。おれなら、病院変えちゃうかな。
ちなみに、おれの場合は、近所の個人医院で手術後の管理をお願いしている。
年2〜4回は大学病院で、その間の薬の処方や血液検査は医院で。
省7
151
(2): 143 2011/01/06(木)22:58 ID:itNJh4z00(4/4) AAS
>>150
今日、検査を受け診察も受けたのですが、(予定では検査はなしだった)心臓は問題ないって言うだけで
説明すらないんですよ。横柄なんだけどその科で一番えらい部長なんですよorz
今度説明がなかったら、ちょっと遠いけど救急搬送された病院に通院することになりそうです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*