[過去ログ]
【HSV】ヘルペス再発21回目(><;) (1001レス)
【HSV】ヘルペス再発21回目(><;) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
483: 病弱名無しさん [] 2012/01/26(木) 07:06:09.76 ID:lWPMq5fE0 口唇ヘルペスができてもう少しで一ヶ月 まだじくじくしててかさぶたまでいってません クリニックで飲み薬と軟膏を処方されたんだけど 医者を変えた方がいいのかな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/483
484: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 12:08:19.63 ID:dLej3Bdj0 >>483 重度の場合は薬(バルトレックスですよね?)を2倍くれる医者もいますので、変えるのも手ですが、 一度、今の医者にたくさんくれるように頼んだらどうでしょうか?他の病気かもしれませんし、 信用できないのでしたら、病院を変えた方が良いと思います。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/484
485: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 12:16:27.40 ID:Kw55zIQt0 http://i.imgur.com/J36O1.jpg この大きい粒がヘルペスですかね? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/485
486: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 17:01:19.25 ID:0V4tbjh80 >>485 口内炎でしょう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/486
487: 483 [sage] 2012/01/27(金) 07:57:17.51 ID:AUZ8HZuN0 >>484 ありがとうございます 今日は診察日なのでよく相談してみます http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/487
488: 病弱名無しさん [] 2012/01/27(金) 17:28:54.64 ID:h433WDih0 診断お願いします。性器に痛みは全くないのですが、 太ももの股間に近い部分がとても痛く、熱を出しました。 今はほとんど痛みはなく、皮膚科の先生からもヘルペスと 診断されず、抗生物質で治りそうです。これは、どうですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/488
489: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 17:56:55.20 ID:U5+afMrp0 >>488 普通の風邪じゃない? わたしのヘルペスは抗生物質効かずに抗ウイルス飲んでやっと治り出したから 血液検査するがよろし http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/489
490: 病弱名無しさん [] 2012/01/27(金) 18:01:39.11 ID:R6r+X6Dk0 病院で貰ってる抗ウイルス軟膏がなくなったんで、 家の薬箱の中を見たら、なんと未使用のアラーゼがあるじゃありませんか。 母親が抗ウイルス剤を以前貰った様な気がするとか言ってたやつでした。 でも使用期限が今年の3月なんです。 使っても問題なしでしょうか? 口唇ヘルペスにアラーゼは効くのでしょうか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/490
491: 病弱名無しさん [] 2012/01/27(金) 18:33:17.32 ID:h433WDih0 489さん、ありがとうございます。でも。ただの風邪で歩行困難なりますかね? ちなみに、前に血液検査したんですが血液が炎症を起こしてると言われて白血球 が増加しているとだけ言われました。一日で結果ってでるんですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/491
492: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 18:53:50.72 ID:U5+afMrp0 >>491 血液検査はその日の内にでるよ 白血球とか、CRPとかそういう一般的なのはね 性器ヘルペスの検査は4,5日かかった(私の場合) 熱とか歩行困難のとこ見逃してたごめんw 可能性はあるから病院変えてヘルペスの血液検査してくださいって言うべき 私も変えた病院でヘルペスと診断されたからねー。 そのせいで早期発見早期治療出来ずに長引いてるなう。 素人でもわかる病変を見逃す医師もいるからね 痛みとかで出したら人生で一番の苦痛を受けるからダッシュw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/492
493: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 19:45:32.11 ID:U5+afMrp0 ヘルペス陽性でた これからヘルペス再発との戦いかと思うと泣ける バルトレックス5日分10錠で2140円 二週目飲んでるから4280円 個人輸入安いのかと思ったら10錠で5000円するのね 多目にもらっとこう・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/493
494: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 01:12:22.34 ID:51Et8H4OO >>493 バルト高いよね うちは2000円でくれる ただ、確か余分にはもらえないはず 同じ病院では一ヶ月に一回5日分しか処方できないみたいよ ただ、5日のんで治らなかったら+5日は出してくれるみたい ま、痛みは4日のめばだいたいおさまるから大丈夫だよ 一生付き合うのは死にたくなるほどつらいね 毎日死にたいよ私は http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/494
495: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 01:40:37.79 ID:Yb2R/otoO 私も死にたくなる時ある… 好きな人になんて言えばいいのかわからない。 皆さん、どう話してますか? >>490 アラーゼっていうのは知らないのですが、イソジン軟膏オススメします!!茶色だから外出時には使えないですが、以前口唇ヘルペススレで出ていて試してみたら、すごく治りが早かったです! 私は下の症状ですが、下に塗ってオリモノシートを使っています。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/495
496: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 09:04:01.27 ID:qq8yZLwo0 >>494 私はプラス5日分出されました まだ病変があったので・・ 初感染?で痛みと痒みと高熱で6日苦しんだあとやっと性器ヘルペスと診断されたから 治るのが遅いのでしょうか?でも、4日飲んだ頃には排尿時の痛みはおさまってきました 4日もかかるなんて、一般的な風邪とか胃腸炎では考えられませんよね 強いウイルスなんだなと思います 毎日死にたいって、何度も再発なさってるのですか? 病院で貰えないから個人輸入になるのですね・・ どうしてそんなに制約があるのでしょうね 抗ウイルス薬は生産自体あまりなされていないのでしょうか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/496
497: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 11:06:17.72 ID:rZQtCj7J0 手洗いはハンドソープとかを使わなくてもいいのですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/497
498: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 13:34:04.80 ID:CwflYtGJO 質問させて下さい。 先日性器ヘルペスに初感染しました。 家族間で気を付けることはありますでしょうか? 症状は陰部のみですが、ペットボトルの回し飲みは危険ですか? お風呂のイスなどは使用後アルコールなどかけた方がいいのでしょうか? トイレの便座カバーは1回1回取り替えるべきでしょうか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/498
499: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 17:28:20.55 ID:51Et8H4OO >>498 便座と風呂のイスは気を付けた方がいいけどペットボトルはいいんじゃない?性器だけなら あとは患部を触ったら手洗いを必ずして、規則正しい生活をして安静にして早く治してくださいね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/499
500: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 17:35:15.88 ID:51Et8H4OO >>496 初感染でしばらくたって薬のんだだから治り遅いのはあるかも。早めに薬のんで早期治療はヘルペスには大事だよ ヘルペスは一生ものだし結婚や出産にハンディになるのは免れないしね 再発は月末すごかったわ 今月はしなかったけど 薬の制約の意味はわからない 痛みが消えたらのむのをやめた方がいいみたい 残りは次にとっとくみたいな感じがいいと看護師さんは言ってた http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/500
501: 500 [sage] 2012/01/28(土) 17:38:19.17 ID:51Et8H4OO あっ再発ひどいのは月末やなくて年末です http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/501
502: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 17:43:20.91 ID:qq8yZLwo0 >>500 医師を責める気はありませんが、あれほど顕著な症状を見逃したのには恨まざるを得ないw 早期受診はしたし、ホントならあんなに酷い痛みを感じる前に治ってたはずなんだから・・・ 痛みが消えたら辞めた方が良いんですね。塗り薬だけにして、とっておくことにします 今はぶつぶつが少しあるだけなんです ホントは発見してくれた病院に行きたいけど電車代を考えると行けない 再発でも症状が重いって辛いですね あれほどの痛みを味わうって人生でそうないですもんね 症状は排尿時の激痛ですか?(私が一番辛かった症状なので・・) 再発のときは何日間薬飲んでいますか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/502
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 499 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.175s*