[過去ログ]
【HSV】ヘルペス再発21回目(><;) (1001レス)
【HSV】ヘルペス再発21回目(><;) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
492: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 18:53:50.72 ID:U5+afMrp0 >>491 血液検査はその日の内にでるよ 白血球とか、CRPとかそういう一般的なのはね 性器ヘルペスの検査は4,5日かかった(私の場合) 熱とか歩行困難のとこ見逃してたごめんw 可能性はあるから病院変えてヘルペスの血液検査してくださいって言うべき 私も変えた病院でヘルペスと診断されたからねー。 そのせいで早期発見早期治療出来ずに長引いてるなう。 素人でもわかる病変を見逃す医師もいるからね 痛みとかで出したら人生で一番の苦痛を受けるからダッシュw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/492
493: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 19:45:32.11 ID:U5+afMrp0 ヘルペス陽性でた これからヘルペス再発との戦いかと思うと泣ける バルトレックス5日分10錠で2140円 二週目飲んでるから4280円 個人輸入安いのかと思ったら10錠で5000円するのね 多目にもらっとこう・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/493
494: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 01:12:22.34 ID:51Et8H4OO >>493 バルト高いよね うちは2000円でくれる ただ、確か余分にはもらえないはず 同じ病院では一ヶ月に一回5日分しか処方できないみたいよ ただ、5日のんで治らなかったら+5日は出してくれるみたい ま、痛みは4日のめばだいたいおさまるから大丈夫だよ 一生付き合うのは死にたくなるほどつらいね 毎日死にたいよ私は http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/494
495: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 01:40:37.79 ID:Yb2R/otoO 私も死にたくなる時ある… 好きな人になんて言えばいいのかわからない。 皆さん、どう話してますか? >>490 アラーゼっていうのは知らないのですが、イソジン軟膏オススメします!!茶色だから外出時には使えないですが、以前口唇ヘルペススレで出ていて試してみたら、すごく治りが早かったです! 私は下の症状ですが、下に塗ってオリモノシートを使っています。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/495
496: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 09:04:01.27 ID:qq8yZLwo0 >>494 私はプラス5日分出されました まだ病変があったので・・ 初感染?で痛みと痒みと高熱で6日苦しんだあとやっと性器ヘルペスと診断されたから 治るのが遅いのでしょうか?でも、4日飲んだ頃には排尿時の痛みはおさまってきました 4日もかかるなんて、一般的な風邪とか胃腸炎では考えられませんよね 強いウイルスなんだなと思います 毎日死にたいって、何度も再発なさってるのですか? 病院で貰えないから個人輸入になるのですね・・ どうしてそんなに制約があるのでしょうね 抗ウイルス薬は生産自体あまりなされていないのでしょうか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/496
497: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 11:06:17.72 ID:rZQtCj7J0 手洗いはハンドソープとかを使わなくてもいいのですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/497
498: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 13:34:04.80 ID:CwflYtGJO 質問させて下さい。 先日性器ヘルペスに初感染しました。 家族間で気を付けることはありますでしょうか? 症状は陰部のみですが、ペットボトルの回し飲みは危険ですか? お風呂のイスなどは使用後アルコールなどかけた方がいいのでしょうか? トイレの便座カバーは1回1回取り替えるべきでしょうか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/498
499: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 17:28:20.55 ID:51Et8H4OO >>498 便座と風呂のイスは気を付けた方がいいけどペットボトルはいいんじゃない?性器だけなら あとは患部を触ったら手洗いを必ずして、規則正しい生活をして安静にして早く治してくださいね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/499
500: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 17:35:15.88 ID:51Et8H4OO >>496 初感染でしばらくたって薬のんだだから治り遅いのはあるかも。早めに薬のんで早期治療はヘルペスには大事だよ ヘルペスは一生ものだし結婚や出産にハンディになるのは免れないしね 再発は月末すごかったわ 今月はしなかったけど 薬の制約の意味はわからない 痛みが消えたらのむのをやめた方がいいみたい 残りは次にとっとくみたいな感じがいいと看護師さんは言ってた http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/500
501: 500 [sage] 2012/01/28(土) 17:38:19.17 ID:51Et8H4OO あっ再発ひどいのは月末やなくて年末です http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/501
502: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 17:43:20.91 ID:qq8yZLwo0 >>500 医師を責める気はありませんが、あれほど顕著な症状を見逃したのには恨まざるを得ないw 早期受診はしたし、ホントならあんなに酷い痛みを感じる前に治ってたはずなんだから・・・ 痛みが消えたら辞めた方が良いんですね。塗り薬だけにして、とっておくことにします 今はぶつぶつが少しあるだけなんです ホントは発見してくれた病院に行きたいけど電車代を考えると行けない 再発でも症状が重いって辛いですね あれほどの痛みを味わうって人生でそうないですもんね 症状は排尿時の激痛ですか?(私が一番辛かった症状なので・・) 再発のときは何日間薬飲んでいますか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/502
503: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 18:21:47.46 ID:51Et8H4OO >>502 最初の医者はやぶとしかいいようがないですね 婦人科?皮膚科? ちなみに私はお尻にできるので最初痔が痛いのかと肛門科に行ったらヘルペスて言われました 毎回できるのも肛門だよ たぶん痔があるから体の弱い部分にできるんだと思う あと私は最初から再発型だったから初めて発症したときと再発痛みはさほど変わらないよ。薬のんだら4日位で治る。 初発の辛さは経験者じゃないからわからないけどひどいみたいですよね ストレスためないようにかつ規則正しい生活をしたいけどなかなか難しいです、私の場合 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/503
504: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 18:26:07.72 ID:CwflYtGJO >>499 ありがとうございます。 やっぱり家族に言わなきゃだめですよね・・・ 排尿時の激痛が耐えられなくて、朝からトイレ我慢してたら圧迫感がひどい 膀胱炎になりそう・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/504
505: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 18:32:51.81 ID:qq8yZLwo0 >>503 肛門ですか 私も肛門に出来てます やぶからは、おそらく再発型と言われたけど 違う医師からはセックスしたのいつって聞かれて その彼氏とは別れろって数回言われたから初発だと思われますw 感染源は特定できないなんて言うけど私も彼氏だと思ってます 初めから再発型ってどういうことですか? 今まで散々調べてきたけど初めて聞きました 4日薬を飲み続けるんですね。それでもお金かかるし嫌ですね; 私も社会人になったら規則正しい生活は100%無理になります お互い苦労しますね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/505
506: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 18:35:40.84 ID:51Et8H4OO >>504 私は肛門だけど誤って尿が肛門にたれただけで痛いから、外陰部にできたら凄い痛いんでしょうね ご家族を守るためにも隠さない方がいいですよ。感染したらとてもやっかいな病気だし http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/506
507: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 18:39:25.95 ID:qq8yZLwo0 >>504 バルトレックス内服と抗ウイルス薬塗布してますか? ボルタレンというロキソニンより強い鎮痛剤はもらいましたか? 私は4日で効いてきました わかります。死ぬほど痛いですよね 導尿してもらいに病院に行ってはどうでしょう 私も3回導尿してもらいました http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/507
508: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 18:56:32.14 ID:hcC2U7Ma0 副作用で神経障害とかなかった? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/508
509: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 18:58:28.83 ID:CwflYtGJO >>506 ですよね・・・ 彼氏と出かけた直後で、何か言われたら嫌でまだ言えずにいます お風呂は最後に使い、洗剤で洗ってから出て、 トイレは便座に紙をひいてカバーに触れないように使ってはいますが http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/509
510: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 19:22:08.04 ID:CwflYtGJO >>507 バルトレックスとアラセナーA軟膏頂きました 鎮痛剤は無く、排尿痛に関しては訴えましたが 薬が効くまでは仕方ないと言われました 今は触るだけで痛いので導尿も無理かもしれません お二人とも有難うございました http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/510
511: 病弱名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 21:13:13.45 ID:51Et8H4OO >>505 まだ学生さんなんですか 社会人になったらほんとストレスにまみれるから再発しやすいよ 寝不足とか大敵だしね あと生理前とか再発しやすいかな私は 最初から再発型はね、最初に感染したときは免疫力が強くて発症せず、何年間たってから発症するパタ−ン。 だから感染してすぐ発症したときみたいにひどくない感じです だから私は痔が切れたと間違えた位です ヘルペスて言われてかなりショックだった 感染源の特定は難しいと思います。彼とセックスして二週間以内に発症して酷い症状なら彼からということになりますが。 最初から再発型だとわからないもんです http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1317664089/511
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 490 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s