[過去ログ]
【腰痛】椎間板ヘルニアで困っている人のスレ 2 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
699
: 2013/04/07(日)14:43
ID:29xn1SuV0(7/11)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
699: [sage] 2013/04/07(日) 14:43:59.54 ID:29xn1SuV0 あまりにも自分の肉体について無知な人が多いから 俺も含めて数人が啓蒙活動(笑)してるんだよな 筋肉の緊張がどんな痛みをもたらすか、 そしてそれがどんな楽な姿勢をとっても起きうるんだということの実験をしてみようか ただ一言予め弁解させてもらうと、この実験筋肉の張りを感じられない人には効果がないってことなんだな 歩いてる最中や立ってる最中に太ももの外側と前側と脱力できる人でなければ、 普段から張ってるから筋肉のコリを実感できない可能性が高い では実際の手順だが、ベッドの上で横向きになって本を読む姿勢を作ってみよう つまり肘をついて横向きになる姿勢だね このとき両足の膝は横を向いてて、上下に脚が重なってるだろう そのとき上の方の脚の太ももの外を触るとビンビンに張っているのがわかるはずだ 普段脱力ができてるレベルの運動能力の持ち主なら しばらくすると痛くて仕方なくなるから姿勢を変えたいと思うだろう ヘルニア持ちの人はどうしようもなくコリまくって痛みが生じるまでこうした緊張に気づかないから たぶん長時間その姿勢でいても痛くはならないんじゃないかな なぜこんな筋肉の緊張が生じるかは各々の宿題だ こういう張りが寝てる最中に生じるから無意識のうちに寝返りを打つわけだし、 寝すぎたときには体中がぎしぎしして筋肉痛すら感じるという理由になっていることだけは説明しておこう もう一つ宿題だが、この太ももの外側の張りが生じない寝方も自分で確かめてみようか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1358908949/699
あまりにも自分の肉体について無知な人が多いから 俺も含めて数人が啓蒙活動笑してるんだよな 筋肉の緊張がどんな痛みをもたらすか そしてそれがどんな楽な姿勢をとっても起きうるんだということの実験をしてみようか ただ一言予め弁解させてもらうとこの実験筋肉の張りを感じられない人には効果がないってことなんだな 歩いてる最中や立ってる最中に太ももの外側と前側と脱力できる人でなければ 普段から張ってるから筋肉のコリを実感できない可能性が高い では実際の手順だがベッドの上で横向きになって本を読む姿勢を作ってみよう つまり肘をついて横向きになる姿勢だね このとき両足の膝は横を向いてて上下に脚が重なってるだろう そのとき上の方の脚の太ももの外を触るとビンビンに張っているのがわかるはずだ 普段脱力ができてるレベルの運動能力の持ち主なら しばらくすると痛くて仕方なくなるから姿勢を変えたいと思うだろう ヘルニア持ちの人はどうしようもなくコリまくって痛みが生じるまでこうした緊張に気づかないから たぶん長時間その姿勢でいても痛くはならないんじゃないかな なぜこんな筋肉の緊張が生じるかは各の宿題だ こういう張りが寝てる最中に生じるから無意識のうちに寝返りを打つわけだし 寝すぎたときには体中がぎしぎしして筋肉痛すら感じるという理由になっていることだけは説明しておこう もう一つ宿題だがこの太ももの外側の張りが生じない寝方も自分で確かめてみようか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 302 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.309s*