[過去ログ] 【腰痛】椎間板ヘルニアで困っている人のスレ 2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658
(1): 建設業 2013/04/04(木)04:08 ID:rem3VwoN0(1/2) AAS
>>657
手術に向けてのリスクの高さを考えるのは当然ですね。
僕も25歳(12年前)の時に手術に踏み切った最大の理由は排尿とボルタレンによる
胃潰瘍と診断された時でした。
しかし手術に至るまで私生活はもちろん仕事にも影響し、うつ病気味にもなってしまいました。
上の方にもレスがありますが、恥ずかしながら他人に同情も乞うような場面も多々あった訳ですが
勇気を出して手術してから見違えるように人生が変わりました。

手術を拒んで腰痛の治療に名を轟かせている整体やマッサージ師に通っては浪費を続けていました。
中には片道4時間以上掛けて通った整体師もいましたが全く効果がありませんでした。
むしろ長時間の移動時間で余計に腰痛が悪化してきたぐらいでした・・・
省2
659: 建設業 2013/04/04(木)04:09 ID:rem3VwoN0(2/2) AAS
続きです

しかし仕事や私生活に影響を及ぼす状況を続けるのも自分の為にはならないですよね。
言い方がきつくなりますが、手術をしたくないなら自分で弱っている足腰や腹筋の筋力を上げる
トレーニングを少しずつやっていけばどうでしょうか?
無理に筋トレするのは逆効果になるので、少しずつほんのわずかな体操を1日に何度もやっていけば
段々と良くなっていく萌しが見えてくれば今までのピンチがチャンスに変わるかと思いますよ。
簡単なトレーニングと立っている時や座っている時の姿勢に気を付けているだけで筋力はつくようです。
頭の上に糸で吊られたような姿勢で毎日を過ごしているだけでも自然な筋力がつきます。

偉そうな事を言ってますが僕は今日の午後2時半ごろにMRI検査を受けてきます。
足の痺れが少しだけ残っている状態ではありますが仕事にも復帰できてますし私生活も問題なく過ごして
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*