[過去ログ] 便秘スレ46 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727: 2013/10/01(火)21:41 ID:9BdZGj6v0(3/3) AAS
キムチって便秘にいいよな
刺激物と乳酸菌で便が出そう
続けてみる
728
(2): 2013/10/01(火)22:08 ID:jbMag1UF0(3/3) AAS
カップめんとか中華めんも出やすいね
コテコテのとんこつスープのとかもすぐ催すよね
中華めんに入ってるかん水がアルカリ度高くて下痢腹になりやすいらしい
729: 2013/10/01(火)22:54 ID:4Sbip08r0(1) AAS
>>722
大根は水分取れるから、便が硬い人にもオススメされてるよね。昆布もいいって効いたことあるなぁ。
730: 2013/10/01(火)23:13 ID:HesgtUPF0(1) AAS
しばらく便秘薬使わないようにしてたけど、あまりにもひどいからついに使ってしまった…反省している
繊維とか発酵食品たくさん食べたのになぁ
731: 2013/10/01(火)23:28 ID:W5Ph0g9r0(1) AAS
>>728
カップ麺だとカップヌードルrightが、いちばんだったな
食物繊維が豊富に含まれてれる訳からなのかも?
調子悪くなったら又、食べ続けてみようかな
732
(1): 557 2013/10/01(火)23:30 ID:Z9Aa7dm50(1) AAS
別の病気で調剤薬局に行ってきました。
入院中と退院後にマグラックス500mgとヨーデルが
毎食後に処方されていたのに驚いていました。
一緒になって笑ってしまいましたが、危ない病院として公表したい…。
今はヨーグルト・納豆など色々摂って対策しています。
733: 2013/10/02(水)00:23 ID:Yf+gzD5Y0(1/9) AAS
>>732
便でないのに腹痛が凄い
なんなんだこれ・・・
734: 2013/10/02(水)01:42 ID:18QzyH+W0(1) AAS
マグネシウム錠、牛蒡やら大根やらコンニャクやらたくさん入った豚汁大盛り、
納豆、ヨーグルト400g、蒟蒻畑、ナッツ類、甘酒、
どれが効いたかわからんが、まともなのが数週ぶりに4回に分けて大量に排出。

1日に何回も出るよりは、毎日1回きちんと出るようになればいいんだがなあ。
735: 2013/10/02(水)01:44 ID:DuT0yyP1i(1) AAS
今日カスピ海ヨーグルト600g位とごぼう5本食べたら、おなら止まらん
でもおならだけで終わりそう
736: 2013/10/02(水)02:25 ID:fuK7lLZe0(1) AAS
ヨーグルトは自分に合ったもの食べないと全く意味の無い物になりうる
乳製品は腸に良く無い説もあるし

あとは食べる順番も気をつけてる
消化の良い物から食べていく
ググると炭水化物や肉って消化に凄く時間がかかるから1番最後

果物を食後にたべるのはお腹で長時間腐敗する事になるんだって
だからはじめに果物食べてる

小腸で上手く食べ物を発酵させる事で大腸での食べカスがいい感じになると思うので、いい感じにオナラがでて、臭い便が理想
便秘のときって発酵してないせいか匂いがあまりないんだよね
737: 2013/10/02(水)02:53 ID:Yf+gzD5Y0(2/9) AAS
21時ごろ食ったキムチがようやく効いて下痢になった
キムチ最高や
738: 2013/10/02(水)10:15 ID:7xR9TKDM0(1) AAS
便秘に超効く超簡単スープの作り方を教える。玉ねぎキャベツを超適当にざく切りして、
焦げつかないように少量の水を入れて圧力釜で煮込む。たったこれだけでキャベツ
玉ねぎがとろけて繊維質たっぷりのスープが完成する。
塩、味噌、シチュー、カレー、お好みの味つけでどうぞ。あと、お好みでジャガイモや
ニンジンや豚肉を加えてもおk。これを一日一食食べればもりもり快便です。
739
(1): 2013/10/02(水)11:05 ID:MCQHCI6n0(1/2) AAS
冷蔵庫がいっぺんに臭くなるからキムチは買わないんだけど
効くならちょっと我慢するかな・・
740
(2): 2013/10/02(水)11:21 ID:P4hrhzcfP(1) AAS
キムチや刺激物の食べすぎは塩分過剰摂取などの問題を
考えたほうがいい。長期的には韓国人の胃がん、
大腸がんの原因の大きな因子だろうね。短期的に水分は
2リットル飲もうが、まちがいなく不足する。出せなく
なったらいろいろな病気を引き起こす。

センナ3錠で少し出た。コーラック2錠のほうがでるなぁ。
しばらく試すか。
741: 2013/10/02(水)12:02 ID:mF8zejrN0(1) AAS
タケダ漢方便秘薬なら全部出るよ。出すぎて下痢になったくらいだ。
まあ、使用容量を守らなかったから自業自得なんだけど。
742: 2013/10/02(水)12:05 ID:Yf+gzD5Y0(3/9) AAS
>>740
怖いこというなよ
そんなこといったらキムチ食えなくなっちゃうだろ
743: 2013/10/02(水)12:42 ID:x97p3WVs0(1) AAS
大きめのバナナ2本半分、小さめなら3本分くらいのがするすると出た
記念写真撮ろうかと思ったw
自分の大腸全部にこれが詰まってたんじゃないかと思った
トイレも頑張って流してくれた
信じられない…
744: 2013/10/02(水)13:21 ID:bmsu1TXUi(1) AAS
いいなぁ〜
745: 739 2013/10/02(水)13:32 ID:MCQHCI6n0(2/2) AAS
>>740
もう買って来ちゃったよ・・・(材料も国産、日本製造のもの)
そだね、胃が荒れないようにちょっとずつ消費するわ
納豆と混ぜてみる
746: 2013/10/02(水)13:40 ID:w3RV073Y0(1/2) AAS
アナルが大惨事になるからやめとけ死ぬぞ
1-
あと 255 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.907s