[過去ログ] ww('A`)レvv [心臓スレッドpart18] ww(´ω`)レvv (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 2014/02/05(水)10:34:07.02 ID:hHKVktY50(1) AAS
>>244
少なくとも肉食を続けると悪くなる一方だということ

それだけの話
374: 2014/04/15(火)07:36:54.02 ID:lrTf5CCt0(1/2) AAS
菜食はいいけど、興味があるなら一度か二度書いたらもう参考にしてる
はずなので、もうこのスレではいいよ。

肝心の心臓の診療等他の疑問に答える等の機能を果たせなくなっているので
非常に迷惑してる。
私は心臓病が去年から発覚して、参考になるかと思ってこのスレをみはじめたのに
ちょっと良くなってきたな、と思うと菜食主義の話で中断して、マジ涙が浮かぶほど
残念。
386: 2014/04/16(水)00:57:56.02 ID:zBxo1XF00(1) AAS
>>376の丁寧な口調がダサいw
391
(2): 2014/04/16(水)15:58:07.02 ID:OUpjo3GV0(1) AAS
>>389
お願い致します、なるべく早めに旅立ってね。
490: 2014/05/10(土)20:01:49.02 ID:NwkV3WTh0(1) AAS
【食】アメリカで保険適用になったダイエット法

アメリカの高齢者や身障者向けの健康保険制度である「メディケア」と
「メディケイド」では、歴史のある2つのダイエット法が保健適用となりました。

保 険適用が認められたダイエット法のひとつは
「プリティキン・ダイエット(Pritikin Diet)」で1950年頃に
ネイサン・プリティキン氏が心臓病予防のプログラムとして開発したもの。

低脂肪高炭水化物を推奨し、肉、たまご、生成穀物、 砂糖は控えて、
全粒粉、野菜、果物を食べるように指導します。運動に関しては
プログラムの半ばから取り入れられます。

もうひとつが「オーニッシュ・ダイエット(Ornish Diet)」で
省3
554: 2014/05/22(木)21:10:15.02 ID:O2vWblO40(3/4) AAS
心臓病ではない胸の痛み

●ゴルファーに多い肋骨の骨折

 せきをしたり体を動かすと痛みが出る場合は、肋骨にひびがはいっていることがあります。
ゴルフ好きの方ならば、肋骨が疲労骨折を起こしている可能性もあります。
疲労骨折は、骨に繰り返し無理な力がかかって骨に亀裂が生じた状態です。
ゴルフによる肋骨の疲労骨折は、筋力が余り強くなくスイングが不安定な
アマチュアゴルファーに起きやすく、練習熱心な日本人ゴルファーに特有のスポーツ傷害です。
痛みは、しばらくゴルフを休んでスイングをしないようにすれば少しずつ引いていきます。
骨がもろくなっている中高年女性では咳をしたり、外からちょっと押された程度でも
肋骨の骨折を起こすことがあります。痛みがひどいときや長引くときは、整形外科を受診します。
省8
563: 2014/05/23(金)08:03:02.02 ID:GZAgn96m0(1) AAS
気になるのなら受けてみても全然よいんじゃない?
どうも胸が痛いのが気になるので一度やってみたいと言って。
611: 2014/06/13(金)23:27:01.02 ID:64HDk0Nw0(1/5) AAS
飽和脂肪酸「悪玉論」のウソ―過小摂取に思わぬリスクも
「飽和脂肪酸は心臓疾患の原因にはならない」――。
3月に発行された医学専門誌アナルズ・オブ・インターナル・メディシンに掲載された研究はこう結論づけている。
それは本当だろうか。何世代にもわたり、バターやチーズ、赤身の肉に含まれる飽和脂肪酸は血栓の原因になるため
なるべく摂取しないほうがいい、というのが食事に関するアドバイスの重点だった。
食事に気をつけている多くの米国人にとって、サーロインではなくチキンを、バターではなくキャノーラ油を選ぶことは習性になっている。
だが、この新たな研究の結論は現代の栄養科学に詳しい人にとっては驚きではない。
こうした脂肪が疾患の原因になるという確固たる証拠はこれまでもなかった。
私たちはただ信じ込まされていただけだ。個人の野心やいい加減な科学、政治、先入観などによって、過去50年の間に誤った栄養政策が取られてきたためだ。
 飽和脂肪酸を悪者とする考えの起源は1950年代にさかのぼる。
省3
647
(1): 2014/06/16(月)22:41:03.02 ID:meDnXbld0(1) AAS
オックスフォード大辞典より

rajasic

(In Ayurveda) denoting a class of foods that are bitter,
sour, salty, pungent, hot, or dry, and are thought
to promote sensuality, greed, jealousy, anger, delusion,
and irreligious feelings. Compare sattvic,
外部リンク:www.oxforddictionaries.com

rajasic(ラジャシックとは?)

アーユルヴェーダで言われる食べ物のクラスを表す
酸味、塩味、辛味で加熱していて、または乾燥しているもの
省5
878
(1): 2014/07/25(金)09:54:42.02 ID:rRWvtIHk0(5/7) AAS
酒肉五辛(酒、肉食、タマネギ、ニンニク、ニラ、ラッキョ、生姜等)を
服して念仏を云えば、自分の門弟ではない

浄土宗開祖 法然より
934: 2014/07/31(木)01:44:09.02 ID:XSu4n65h0(2/2) AAS
心臓神経症ってやつですかね?
デパスが定番だと聞きました。
979
(1): 936 2014/08/10(日)23:15:31.02 ID:BtCyuUpB0(2/2) AAS
>>978
先月23日の採血でBNP4.0以下でした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s