[過去ログ] ww('A`)レvv [心臓スレッドpart18] ww(´ω`)レvv (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20
(1): 2013/10/18(金)03:08:29.19 ID:RNUgYIno0(1) AAS
弁置換するとやっぱり寿命少し縮まるの?
自分は重度の大動脈弁狭窄症と心肥大、大動脈瘤で今年2月に生体弁と人工血管に置換手術受けたのだけど
先月の検査では心臓の動きも大きさも血流量も完全に健常者と同じだと言われた
だから日常生活ではまったく心臓のこと意識してないしスポーツも普通にやってるけど
やっぱり寿命に影響あるのだとしたらショックだわ
135: 2013/12/13(金)15:42:25.19 ID:JB7QvEiQ0(2/4) AAS
1万5千円を無かったものとして毎月使うとしたら、凄く使いでがあることに
気付いたんだよね。先に書いたナイトクリームもそうだけど、毎月買うもんじゃないし。
そしたら他の月は、外食に使ってもよし、本を買ってもよし、そう考えたら1万5千円って
けっこう使えるね。

あ、そうそう子供の奨学金を返すのでもいいんだった。月1万5千円の返済が
タダでできるんだよ?マジ迷う。

ね、ホントに貰えんの?今はそのことで頭がいっぱい(ちと大袈裟かw)
150: 2013/12/14(土)15:17:37.19 ID:90CvS2mb0(1) AAS
寺刹料理(サチャル料理)と五辛菜(オシンチェ) とは?

体に有害な野菜である五辛菜(ニンニク・ネギ・タマネギ・ニラ・ヒメニラ・ツルバ)と
肉、魚介、乳製品を使わずに天然の調味料だけを使用して作った
韓国料理のこと。
324: 2014/03/24(月)16:09:42.19 ID:r2E0YH3y0(1) AAS
>>321
鉄分注意
346
(1): 2014/04/03(木)21:42:58.19 ID:rKql+DYx0(4/5) AAS
>>340
おいおい、恥知らずのパクこと多賀井健次は、今でも通院してると書き込んだだろうがw

239 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 02:04:41.76 ID:pmOjxoz30
以前、1ヶ月半入院してた
医者の言うこと聞かないから追い出されて
その後は自宅療養
今は近くの診療所へ一ヶ月に一度は通院してる。
383
(1): 2014/04/15(火)20:32:43.19 ID:ZInWfUv40(1) AAS
ジュンジュワーわかるwww
お漏らししちゃったのかと一瞬焦るよね
533
(1): 2014/05/21(水)08:16:37.19 ID:Pi+Y0MkI0(3/4) AAS
実はかくいう私も一時は自慢のできない食生活をおくっていました。
トレーニング量が少ないわりに、好きな肉を少し食べすぎて
コレステロールが増え、そのうえビールやワインも飲むものだから、
太って体脂肪が40%以上になってしまっていたんです。
今話題のメタボリック症候群に漬かっていたのですね。

「これじゃいかん」と思い、玄米や五穀米を主食に、
野菜や魚を中心とした自然な食事を心がけるようにしました。

by 三浦雄一郎(登山家)
607
(1): 2014/06/12(木)05:49:41.19 ID:lcUgQg3K0(1) AAS
>>604
同意だがあえて言う、釣られてどうする?

他、あぼん2
697
(1): 2014/07/16(水)19:23:08.19 ID:dOp0A2Uri(2/3) AAS
>>694
心臓検査ってなにやったの?
804
(1): 2014/07/22(火)15:42:31.19 ID:2bf2qBOk0(1/5) AAS
>>802
咳も出ないし血痰も出ません、寝ると苦しくもなりません。
ただ普通に話したり階段上るくらいでハアハアなります。
928: 2014/07/30(水)17:13:13.19 ID:wkTz8GV30(4/4) AAS
結局、BNPから逃げたいだけだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s