[過去ログ] ww('A`)レvv [心臓スレッドpart18] ww(´ω`)レvv (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204
(1): 2013/12/16(月)08:56:30.40 ID:rn4FrJ110(1) AAS
ぐぐったが、誰ぞこれw
472: 2014/05/06(火)14:02:42.40 ID:yyiTmcIj0(1) AAS
【CNN 心臓病のためのヨーガ】
外部リンク[html]:ameblo.jp
メディケアというアメリカの国民健康保険的な制度が「心臓病のためのヨガ」を保険対象にする
というニュース。

疾病管理・予防センターによると、アメリカでは心臓病は死因のトップ。
野菜中心の食生活、ヨーガ、瞑想などをして生活習慣を見直すことは、
これまでも心臓病を予防するものとの認識がされてきており、
メディケアは患者が選んだ前述のような改善を
サポートするプログラムを保険対象にしているという。

心臓病のための「ディーン・オーニッシュプログラム」は、
省8
545
(1): 2014/05/22(木)18:53:42.40 ID:lITiqkiP0(1/2) AAS
ホレ、子供時代から心房細動で中学落第した三浦雄一郎自伝
ーーーーーーーーーーー
子供の時からの心臓病患者

  ところで、きょうの北海道心臓協会の講演には、私が一番ふさわしいの
ではないかと思います。どういうことかといいますと、実は私は心臓病患者
なんです。小学生のころから心臓に不整脈がありました。私の父親は、
先程いいましたように101歳までぴんぴん元気で、まさにぴんぴんころりの
元祖みたいな人でしたが、やはり心臓病でした。私の家系はおばあちゃんの
代も含め、心臓病が持病のようにあります。さっき島本先生がお話になった
メタボリックシンドロームでも家系のことがでてきましたが、そのとおり私
省12
650: 2014/06/19(木)18:20:37.40 ID:8J8MyhVk0(1) AAS
>>649
人間以外の哺乳類のこと書き込んで意味あるのか?それとも犬・ネコにでもなりたいのか?おまえはw
テレビ番組をそのまま鵜呑みにして、すぐドヤ顔でネットに書き込むアホw
ペットを飼ってて獣医にお世話になった人なら、高脂血症や心臓病の治療をしてることは知ってる。
動物は人間よりHDLが多いから心臓病になりにくいだけで、当然肉を食いすぎれば動脈硬化や心筋梗塞にもなる。
調べれば獣医学会の該当論文も出てくるし、NHKのその番組が偏向してるとすぐわかる。
少しは頭を使って考えろw

第10回日本臨床獣医学フォーラム記念大会-脂質代謝改善治療の最前線-
・高脂血症から動脈硬化へ
・イヌでもアテローム性動脈硬化はないわけではない
省8
723
(1): 2014/07/16(水)22:52:12.40 ID:54ZxXN+R0(8/9) AAS
遅くとも6/23に出始めた症状、心臓が原因なら重い心不全でしょ。
その2日前にエコー検査で正常な心臓だと言われるなんて考えに
くいですよ。どの病院行ってもまた同じ検査じゃないかなあ?
753: 2014/07/18(金)22:22:45.40 ID:tD8gDuj30(3/4) AAS
>>752
荒らしの朴にまともに反応するな
やつが調子に乗って荒らしまくるだけだろぷが
朴に正しい知識もモラルもゼロなんだぞ
832: 2014/07/23(水)08:44:50.40 ID:slOJJfxm0(5/6) AAS
>>813
ゴチャゴチャいって逃げてもBNP知らないことばれてるから
何の説得力もない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s