[過去ログ] ww('A`)レvv [心臓スレッドpart18] ww(´ω`)レvv (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104
(1): 2013/12/11(水)20:44:41.52 ID:o56yCH3N0(2/2) AAS
>>100
あの本の内容もデマ?
実際菜食やるかどうかはともかく、ちょっと読んでみようかと思ったんだけど。
271: 2014/02/14(金)21:03:30.52 ID:dpsHDEJ90(1) AAS
総合診療科に行け

そして、このスレには来るな
509: 2014/05/17(土)01:02:28.52 ID:kt1Yu2hG0(1) AAS
全米トップの心臓病医師オーニッシュはヨガ聖者サッチダナンダの弟子
画像リンク[jpg]:srigurugita.com
クリントンとサッチダナンダ
画像リンク[jpg]:www.swamisatchidananda.org
Looking for enlightenment:
Former President Bill Clinton has taken up meditation
to help him relax
悟りを開くため、前大統領ビル・クリントンはリラックスを得る
瞑想を実践し始めた。
外部リンク[html]:www.dailymail.co.uk
536
(1): 2014/05/21(水)12:07:12.52 ID:QEnsPNL20(1) AAS
>>531-534
朴は簡単に騙されるんだな、さすがカルト脳w
クリントンがビーガンじゃなくて、サーモンもオムレツも食ってるのがバレたばかりなのにwww

■三浦雄一郎の奇跡は「月1回食べる1.5キロのステーキ」のおかげ?(週刊朝日:2013年9月6日号)
外部リンク[html]:dot.asahi.com
>年をとったら「脂分は控えめに」などと言われるが、三浦さんは食生活でも“攻め”の姿勢だ。
>「月1回は息子の豪太と二人で1.5キロのステーキを食べます。普段は300グラムほどの肉を
>週に1、2回。納豆やヨーグルトなどの発酵食品も毎朝食べます。
564: 2014/05/25(日)02:17:34.52 ID:8M6nR+Yi0(1) AAS
特発性とは?

こんにちは。看護士です。実習・レポート大変でしょうね。
特発性ですが、以前私も疑問に思い、医師に確認したことがあるのですが、
原因が明らかになってないもので、症状があるものを特発性というふうに
言うと言っておりました。要するにほかにいろいろ検査しても
原因がはっきりしてない場合、特発性神経痛、特発性てんかん・・などと
呼ぶようです。私も以前すごい血尿がでて、尿管からカメラを入れたのです
が結局出血部位が確認できただけど、これといった原因疾患がみつからず
「特発性尿管出血」という診断をくだされたことがあります。
色々な症例にあてはまらないときなどに医師がつける診断名でもあります。
省9
691
(1): 2014/07/16(水)15:22:38.52 ID:oEJbuTuo0(4/7) AAS
>>674
ちなみに俺はぶっ倒れる一か月前に血液検査、レントゲン検査して
なんの異常も見られないといわれ風邪薬を処方された
その後、一か月間で呼吸困難に襲われ救急病院に搬送
拡張型心筋症で生死をさまよった
医者からは「なぜこんなに酷くなるまで放置してたのですか?」と言われた
俺は意識が朦朧とする中、医者に殺意を覚えたのは言うまでもない
809: 2014/07/22(火)18:36:52.52 ID:oKr23PIX0(1/2) AAS
>>806
だからBNP調べない心臓病の検査なんぞ無いって
いいかげん口からデマカセはやめろ
851
(1): 2014/07/23(水)21:49:40.52 ID:X5m2cowK0(3/5) AAS
>>850
まずBNPの数値調べてからいえ
話はそれからだ
922
(1): 2014/07/30(水)14:47:17.52 ID:eawDGsvi0(1/2) AAS
>>915
4ですかね、先週の火曜は猫を抱いただけで息切れしてたのが
全然平気になったし、会話で息苦しいとゆうこともないです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s