[過去ログ] 便秘スレ47 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: 2013/11/09(土)11:53 ID:LMyCaykv0(3/3) AAS
>>320
試してみる

とりあえず細い便をたっぷり出してきた
すっきりしたぁ
322
(1): 2013/11/09(土)12:50 ID:9g9RKntn0(1) AAS
最近、コロコロカチカチ系に悩まされてる
切れてしまう…痛い
323: 2013/11/09(土)13:19 ID:9Z6U7xaw0(1) AAS
>>322
つ浣腸
324: 2013/11/09(土)15:38 ID:V8T9lfaWP(1) AAS
>>313
北朝鮮がキノコの国を目指すらしい

時代は、まんせーw
325
(1): 2013/11/09(土)16:53 ID:SiC7EyZM0(1) AAS
寒くなって緑地飲みだしたら便秘しだした
緑地が原因か寒いのが原因か…
326: 2013/11/09(土)18:27 ID:FGWfc5V0O携(1) AAS
>>325
自分も、ハト麦茶をホットで飲むようになって便秘だよ

ハト麦茶だからて油断した
327
(1): 2013/11/09(土)21:54 ID:mqI0PlRC0(1) AAS
マテ茶飲んでみよう
328: 2013/11/10(日)03:20 ID:URy0Y9py0(1) AAS
寒かったのでお腹にカイロを当てていたら、便秘になった。
今日で4日目だ。
吐き気する。
危険?
便意はなくて、おへそまわりにうんこかたまってるかも。

普段便秘はしないんだけど、ここのとこ来客がとまりであって緊張してるせいもある。
それにしても腸閉塞かね。
うんこがしたに降りてこない。
329: 2013/11/10(日)08:15 ID:mVAem/UbP(1) AAS
>>327
あれぐらい運動すれば、でるわ。
330
(1): 2013/11/10(日)08:35 ID:nuLikN0m0(1/2) AAS
>>307
医者に行ったら漢方くれて帰って飲んだら粘土みたいなのが出た。
今は下痢気味、漢方すげーと思った。
331: 2013/11/10(日)08:36 ID:nuLikN0m0(2/2) AAS
>>307>>330と同じ人物ね。
332: 2013/11/10(日)09:17 ID:vJkQ0r8P0(1) AAS
便秘@6日目
ヨーグルト、腹マッサージ、マグミット330mg×2錠、ラキソ15滴済み。
…腹が苦しい。
333: 2013/11/10(日)12:55 ID:dXZsmdM20(1) AAS
便秘と腹筋は大いに関係があるので、仰向けに寝て
片足ずつゆっくり10回あげたりしながら、少しずつ
腹筋を鍛えましょう。凄い鍛え方しなくても腹筋は
鍛えられる。
334: 2013/11/10(日)13:09 ID:Z07ygAjAO携(1) AAS
唐芋をたべて白ご飯に雑穀を混ぜるようにしたら2日続けて出た!
1週間出せずに日曜日に下剤で出す生活だったから嬉しい
しばらく続けてみよう
335: 2013/11/10(日)19:21 ID:QiJ0+KJj0(1) AAS
一週間して下痢となって出る
バナナじゃない
その際には腹痛も酷い
マジで苦しいわ・・・
336: 2013/11/11(月)06:36 ID:7h/lZ0rQi(1) AAS
この半年、毎朝グリーン スムージー500cc飲み始めて、出ない日ない。ずっと便秘だったのに。出た後、すっと腸がスッキリと閉じる感じがわかるほとタップリ出るようになったよ。
337: 2013/11/11(月)09:33 ID:YD16aG8UP(1) AAS
しまった。昨夜こーらっく飲んで、すぐおいしそうな
海苔があって3帖ばか食べたばっかりに、いつもの
下剤が全く効いてこんわ。しばらく様子見るけど、
出かけるんだよな。
338: 2013/11/11(月)13:26 ID:sBJuzfUX0(1) AAS
一日どのくらい出たらいいの?薬で週一で出してるけど、絶対一週間分出てないわ。
339: 2013/11/11(月)16:49 ID:e9GmsjMz0(1) AAS
わかる
本来1日でるべき量がわからない
340: 2013/11/11(月)20:28 ID:Hyy+C9mM0(1) AAS
一度、検査をかねて内視鏡をやったら良い。全部出し切るので
おのずと量がわかるが、余程溜め込まない限りさほど多くはないぞ・・
1-
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.419s*