[過去ログ] 便秘スレ47 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345(1): 2013/11/12(火)16:12 ID:PhayIHdw0(1) AAS
ヨーグルト飲料飲んでも薬飲んでも何しても治らなかった便秘が完治したぞー!!!
めっちゃうれしい!!!
346: 2013/11/12(火)17:04 ID:/D8e238p0(1) AAS
お腹は張らないが横腹が痛くて屁や便が凄いすっぱい臭いがする
347(1): 2013/11/12(火)19:57 ID:/F9tfVrd0(1) AAS
>>345
「何しても」治らなかったのがどうして治ったの?
「何か」したんじゃないのか?
それとも自然治癒?
・・・なら「何も」効く事もないけど・・・w
348: 2013/11/12(火)21:44 ID:f5/Rp8mAO携(1) AAS
下剤に慣れると腹の痛み方や尻の緩み具合で今日は少ないなと大体分かるのが悲しい・・・
349: 2013/11/12(火)22:56 ID:KS7WXimu0(1) AAS
便秘って「治る」もんなのか?
昔っから便秘だがら快便な自分が想像できん。
毎日出たら気持ちいいだろうなー
350(1): 2013/11/13(水)00:29 ID:2O57S+WL0(1/2) AAS
ヨーロッパに滞在すると快便で、
毎日理想的状態で大量に出る。
腹が張ったり屁が出ることもなく、まっ平らな腹と軽い腸で、
ほんと気持ちいいんだ。
いくらでも腹が重くならずに食事ができる。
便秘治ったー!と思っても帰国すると駄目なんだよな。
351: 2013/11/13(水)00:34 ID:ixoBQpK20(1) AAS
>>350
ヨーロッパは硬水だから。
日本じゃビクともしないが
ヨーロッパじゃ毎日ドサドサ出たわ。
352: 2013/11/13(水)00:38 ID:YBj5qowx0(1) AAS
やっぱり硬水って効くのか
コントレックスにチャレンジしたことあったけどどうも飲み辛くてすぐやめてしまった
353: 2013/11/13(水)01:00 ID:2O57S+WL0(2/2) AAS
欧州に居ると、確かに硬水もそうなんだけど、
むこうって、日本みたいに清涼飲料水の自販機があったりするわけじゃないから、
結局スーパーでまとめ買いした水飲んでるってことが多いんだよね。
なんだかんだいってコーヒーとかジュースで水分取るんでなくて、
単なる水飲むのがいいんだろうなあとも思う。
354: 2013/11/13(水)01:35 ID:p0TKjZ+A0(1) AAS
久々に神に祈るレベルの痛み+吐き気が来た
いきもうとすると胃が痛いし一体どうしろというのか
355: 2013/11/13(水)02:11 ID:THPZKSop0(1/4) AAS
>>347
効くと言われてる経口物、例えば
複数のヨーグルト、乳酸菌飲料、便秘薬数種、漢方、玄米
どれ一つ確実ではなかった
最終的に腸のストレッチで治った
356: 2013/11/13(水)02:14 ID:THPZKSop0(2/4) AAS
なんで腸ストレッチに気づいたかというと強い波のなかシュノーケリングしてたら
うんこがぶりぶり出た。んでフィンキックする動きを家で再現してたら腸の部位を
捻ったり伸ばしたりする動かし方してることに気づいた。
それをやるたびにきれいにうんこが出るようになった。もう10年くらい悩んでたのが
あっさり治った
357(1): 2013/11/13(水)03:58 ID:0It5YsYq0(1/4) AAS
強烈なガスが出て腹痛い
一日中ガスが出てる
医者には相談したんだけど健康の証だっていわれてガスコンだされた
それでも治らなくて辛くって辛くってしょうがない
しかも便秘だし
いったいどうすればいいんだ?
どうしたらガスで腹痛起きないようになるの?
お勧めの薬があったら教えてくださいお願いします。
358: 2013/11/13(水)08:43 ID:aBQKuUZ4O携(1) AAS
>>357
自分も屁が強烈に臭くて悩んでたけどビオフェルミンでかなりマシになった
いろいろ試してみると良いと思いますよ
359(1): 2013/11/13(水)09:06 ID:MCHdwT4/P(1/2) AAS
臭いの問題とすると、基本的に薬じゃダメやろ。
一番の問題はため込みすぎ。
腐ってくる前に出せ。
またそのにおいなどは有毒な刺激物で
それがあると、早く追い出そうとして
腸の働きが活発になって、腹痛などの
信号を出すんだから、便秘の人は
やわらげたらいかんだろ。それでも
出ないから便秘なんだわ。
乳酸菌とかで臭いを改善してもいいのは
省2
360: 2013/11/13(水)09:13 ID:MCHdwT4/P(2/2) AAS
捻じり腸や落下腸が改善すれば、ガスの流れが
スムーズになり、張る可能性は下がる。
コップに溜まり過ぎたのが、あふれただけの
オナラなんだから、いつも腹の中にため込んで
いるんだろうね。
出せないガスの一部は、逆流して小腸とかで
吸収されるから体調不良の一因だよ。
361: 2013/11/13(水)09:51 ID:gJPJN4Yl0(1) AAS
便秘で憂鬱な毎日が長年続いていたけど最近かなり調子よくなったので参考で書いときます
まず水分、ミネラルウォーターを意識して多く取るようになった
目安として1.5リットル〜2リットル
寝る前に必ず300〜500mmℓ飲み起きたら即同じくらい飲むようにした
注意は冷たいものは厳禁、沸かしたのも厳禁 常温のミネラルウォーター
冷たいと胃腸を痛める 沸かすと水分中の酸素が無くなって良質な水が劣化する
寝る前と起きたとき腸モミマッサージ3〜5分
背中の猫背になる両側部分のところを押してマッサージ
そして一番効くと思われたのが首のマッサージ 耳とアゴの付け根の後ろ部分のやや横側
押すと窪んで圧力かかった痛みがある部分(凝ってると)そこから下にずっと凝ってる部分があるはず
省5
362: 2013/11/13(水)12:38 ID:xnLlqu2u0(1) AAS
腕を骨折してカルシウムのサプリメントを飲んでたら酷い便秘になった
363(1): 2013/11/13(水)12:41 ID:0It5YsYq0(2/4) AAS
>>359
薬じゃダメですか・・・いったいどうしたら;;
364: 2013/11/13(水)19:04 ID:rZstB2F50(1) AAS
トイレ行きたいときに限って行けない状況
そして我慢して行ける状況になったときにはもうでない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s