[過去ログ] 便秘スレ47 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: 2013/10/22(火)04:12:09.48 ID:aZhUtPT/0(2/3) AAS
つーかやっぱ下剤に頼るのは怖いな
いつ漏れるかわからんし
なんとかして食事療法で出さないと・・・
59: 2013/10/23(水)14:47:07.48 ID:iCr8ll5O0(1) AAS
とうもろこしの粒が、原形のままウンコに混ざってるのをよく見るが
うんこしか有りそうに無い大腸内に、うんこ以外の物質があるのは不自然に思うから不安。
195(1): 2013/11/01(金)00:56:11.48 ID:hCDzu+kL0(1/3) AAS
下剤飲んでも出るのはコロコロのウサ糞と泥状のがほんの少し
普通に食事をしただけで、完全に臨月状態までお腹がパンパンに膨らんで
元に戻らない状態がここ3日ぐらい続いてる、今日、ついに妊婦に間違われた
ちなみに今日は
朝:なし 昼:なし 夜:サラダ1皿、豆腐半丁、ちくわ4本、柿1個、ヨーグルト200g
という食事量だけど、夕飯食べてから呼吸が苦しい、横になって寝返りもうてないぐらいに
腹がバンバンに風船みたいに膨らんでる、大した量食べてないのに
お腹を触るとキチキチに張り詰めてる感覚があって怖い、どうしよう
218: 2013/11/01(金)15:29:10.48 ID:glmiNK5a0(1) AAS
俺は夜にお湯を飲みながらバナナ2本でやってる。
2日に一回のペースだけど調子はいい。
239: 2013/11/02(土)22:01:41.48 ID:6DbDQbnG0(1) AAS
最近快調が続いている…
小さい頃から便秘体質だったのに
特に最近食生活変えたりとかしてないから不思議
286: 2013/11/06(水)19:57:35.48 ID:zhnohEMy0(1) AAS
太くて長いのステキ!
417: 407 2013/11/16(土)04:52:21.48 ID:wN7NY/Nj0(1) AAS
>>414
そうですか。安心しました。
524: 2013/11/21(木)22:04:41.48 ID:aOIN+Kbi0(3/3) AAS
連投すまん。
大腸を数センチ取ったんだ。
そしたら今なんか一日数回ウンコしてる。
腸が短いから出やすいらしい。
俺も短くしたら快便になるかな?
565(1): 2013/11/23(土)16:10:01.48 ID:OquIAfUT0(2/2) AAS
「便秘」というつづりをドイツ語風に発音すると>>562さんのIDっぽく聞こえると
確信しています。
572(1): 2013/11/23(土)22:24:46.48 ID:raRsYFJi0(1) AAS
今日TVでギリシャの人はオリーブオイルを沢山とってるから便秘知らず!ってやってた
湯豆腐にネギとかつお節と少し塩足してオリーブオイルかけて食べてみた。出てくれー
583: 2013/11/24(日)19:18:07.48 ID:8gaHmMOdP(1) AAS
今朝少しだけ出た。
591: 2013/11/25(月)08:45:40.48 ID:+EBhNGMy0(1) AAS
チョコは便秘に良くないんじゃなかったけか?
653(1): 2013/11/29(金)07:26:01.48 ID:CTsCcBpJ0(1) AAS
重症な便秘の人は直ぐに専門の病院へ行って相談した方が良いよ。
一ヶ月出なかった叔母は、原因は腸ねん転だったのだけど
病院が便秘薬だけ出したものだから腸が破裂して
一命は取り留めたけど人工肛門になった。
また高血圧だった祖母も便秘で、トイレでいきんでいて脳出血?かなにかで
倒れて意識不明のまま亡くなった。
いきむと血圧上がるから高血圧でない自分でも気をつけて息を吐きながらいきむようにしている。
651さんの言うとおり、便秘薬も頼りすぎると段々量が増えてきて、一生自力排便できない体になる恐れがあるから
慎重にして欲しい。
昔新聞で腸の圧力を上げてる処置をしないと排便できない人の記事があったし
省1
675: 2013/11/30(土)11:51:52.48 ID:7yuxv1A40(1/4) AAS
コロコロ便しかでねえ
バナナが出ない;;
814: 2013/12/07(土)08:59:00.48 ID:DCXNd/dk0(1) AAS
時間なくていつもあまり噛まずに飲み込んでたわ
今日からペースト状になるまで噛んでみる!
921(1): 2013/12/12(木)20:57:41.48 ID:fjqBqzlN0(1) AAS
ラキソベロン処方されたけど、休みの日の前夜に飲んだほうがいいんだろうか
もし仕事中に強烈に便意が来たらと思うと怖いなー
938: 2013/12/13(金)13:24:26.48 ID:9RaS/KnG0(2/3) AAS
>>937
野菜と玄米がいいのか
でも玄米は家族が嫌がるかも
野菜ってサラダ食ってるけどまったくきかないんだよね
食い方が悪いのかな
995: 2013/12/17(火)07:03:21.48 ID:JMtZDJIQ0(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s