[過去ログ] 便秘スレ47 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2013/10/20(日)20:52:51.70 ID:LnbePWle0(3/3) AAS
>>33
正常なのか
よかった
84(2): 2013/10/26(土)09:04:18.70 ID:5sSdYLlPP(1) AAS
センナってこのスレでよく見るんですが
センナ茶とは別物なんでしょうか?
お茶ということなんで、普通に毎日水筒に入れて職場で飲もうかなと思うんですが
常飲は控えた方がいいですか?
85: 2013/10/26(土)09:40:54.70 ID:rKn+Og7L0(1) AAS
センナもだけど腸を刺激するタイプの下剤はやめた方がいい
それがないと出ない体質になって泥沼だよ
自分は米食やめて朝はフルーツのみ、昼夜は野菜とキノコを蒸して大量食い
プラス納豆、味噌汁の食生活に変えたら午前中には出るようになった
タンパク質はプロテインで補給してる
米食わないからってパンやパスタはもっとダメね
噛んでると歯にニチャニチャくっつくでしょ?
同じように腸壁にこびりついていいことないから
230: 2013/11/02(土)12:49:10.70 ID:QUt4/xoa0(1/3) AAS
今日もでるか?っと思ってと入ったら腸液だけだった残念
418: 2013/11/16(土)10:47:49.70 ID:iQDEeiY20(1/2) AAS
ガスが酷くてマジで外出られない
マジ困った
特に自転車に乗れない
漏れてるんじゃないかって気になる
今度医者に言ってみるけど以前はガスコン出されたからなぁ
今回はどうなるだろか
448: 2013/11/18(月)11:09:15.70 ID:qStjvFgu0(1) AAS
便秘が解消されてから血が付いてないなら大丈夫じゃねーの?
464(1): 2013/11/19(火)11:24:39.70 ID:9f+bm/9/0(1/2) AAS
>>463
便秘になった時普通は
@食生活で野菜増やしたりオリーブオイル増やしたり便がでやすくなる食事をこころみる
A次に薬を試みる
B運動も試みる
これで出ない場合腸が捻れるなど物理的に詰まってる可能性が高い
寝転んでサッカーのストレッチみたいに体をゆっくり捻ったりして腸を意識的にのばせば
ぶりぶり出てくる
496(2): 2013/11/20(水)16:23:54.70 ID:IntOJ9kB0(1/2) AAS
>>489
>>490
どうすればいい?
618: 2013/11/26(火)20:40:18.70 ID:/G7K4adW0(1) AAS
病院で酸化マグネシウム飲んでるけど
ちょっと固めの便だからか
肛門に一切便が付かないことがよくあるけど、普通?
718(2): 2013/12/02(月)20:43:19.70 ID:981+3cZQ0(6/10) AAS
愚痴を許してくれ
誰かに聞いてもらわないと発狂しそうなんだ
おなかが張っててもう苦しいのなんのって
病院いきてええええええ
でも金ないいいいいい
耐えろ耐えるんだ!15日なったら病院に行ける!
あと2週間ほどだ!アドバイスしてえええ
耐える方法を教えてくださいお願いします><
929: 2013/12/13(金)00:13:12.70 ID:DrD5tb1n0(1) AAS
>>915
りんごいいよね。
最近毎日1個食べてるけど、かなり調子いい。
溜まって溜まって妊婦のようだった腹が、だいぶへこんできたよ。
932: 2013/12/13(金)11:26:41.70 ID:QnX8ROZ40(1) AAS
今日は薬なしで固いのがたくさん出てくるからおかしいなーと思ってたら
昨夜すき焼きだったんだ。野菜としらたきが効いているのか?
965: 2013/12/15(日)20:11:57.70 ID:ARg/QMHO0(1/2) AAS
薬に頼ったらダメ。絶対。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s