[過去ログ] インフルエンザ総合スレpart6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 2014/02/26(水)21:29 ID:q77Z/HtCO携(1) AAS
点滴が理論上は治りが早いと言われ打ってきた。でも解熱剤使わないと節々が痛い。
173: 2014/02/26(水)22:51 ID:qv4Y2PSGO携(1) AAS
昨日から微熱と喉の痛み、鼻水、関節痛ありで受診。インフルエンザ検査は陰性。昨日と今日、点滴してもらって熱は下がったけど節々が痛くて怠るい…
インフルエンザを疑ってるけど…仕事どうすりゃいい。
174: 2014/02/27(木)00:17 ID:HwRSKb6lO携(1) AAS
喉いてぇと思いながら帰ったら弟がインフルだった。完全にフラグ
来週遊ぶ約束してるのにやばい
175: 2014/02/27(木)01:45 ID:n/E7Lk1w0(1) AAS
ここに書いてあることは真実なのか?
火曜日にインフルBと診断されタミフルか点滴か噴霧器?か選択してください
といわれ、考えずタミフルを選びもう3粒飲んだけど・・・・。
熱が下がっても5日間は飲み続けてくださいといわれたが・・・。
タミフル飲んでから熱は下がったり、ちょっとまた上がったり繰り返すだけだ・・・
頭のグラグラは多少よくなった気がする
熱は今測ると38.6度ある
医者に診てもらう前と変わらない・・・
熱が出始めたのが日曜からだからもう5日間は38℃を越えてる・・・・
176: 2014/02/27(木)04:23 ID:ppEsm92F0(1) AAS
汗かくようにならないと直らんね。
177: 2014/02/27(木)05:02 ID:4q4TY5b8O携(1) AAS
そうそう、あのサウナに入った時のような汗を出すと、スッキリするがまだまだ自分は何回か汗をたっぷり出さないといけない悪寒
178: [0] 2014/02/27(木)08:41 ID:S1ND2lBp0(1/2) AAS
>あと、どうしても薬を使わせたい人達(薬剤師や製薬メーカー関係)が、度々私が回答する質問に表れ、

>>1=病気自演24時間体制で必死!= 薬剤師や製薬メーカー関係

=丸バレ〜!!w
179: [0] 2014/02/27(木)08:53 ID:S1ND2lBp0(2/2) AAS
>ここに書いてあることは真実なのか?

はい。ここは、薬品会社ステマの大嘘ばかりです。

熱が出たとか関節が痛いとか、毎回症状は全く同じ!
何が何でも医者に誘導しようと必死w
なぜか??インフル薬は48時間以内に服用しないと全く効かないから。(笑)


こちらも金に目が眩んだ医者が
「インフルは風邪の一種。薬なしで、一週間ほどゆっくり、安静にしていれば完治します。そのほうがずっと
強い抗体の誕生が期待できます」

なんて言うはずがなく
省1
180: 2014/02/27(木)10:02 ID:j/vY1RAjO携(1) AAS
>>170
いえる。本調子になるのには一ヶ月掛かり治り際から謎の咳き込みが始まった。
あと免疫力の低下からか膀胱炎を患ったり散々。
181
(1): [0] 2014/02/27(木)12:55 ID:mHcwaK6i0(1) AAS
>インフルエンザは、余程でない限り薬を飲まずに、家で寝て治すのが海外の常識でもあり、鉄則です。

体をボロボロにする劇薬指定のインフル薬とか飲むからかえって耐性とかできて回復が遅くなるんだよ!バカめが!

ま、>>1が主張する=なにがなんでも薬漬けって!!!
日本の常識は世界の非常識ってことだな。w
182
(2): 2014/02/27(木)13:39 ID:mw5Hfq1PO携(1/2) AAS
金曜日に39度出て、土曜日の午前中にインフルエンザの検査に行こうとしたら熱が下がり月曜日の夜にまた熱が出てすぐ病院行ったらインフルエンザB型でした。
リレンザを貰って夜に飲んでるんですが火曜日から熱が下がってます。ダルさもありません。
もう治ったんでしょうか?
183: 2014/02/27(木)14:05 ID:sz3gaFvD0(1) AAS
>>181
すごくためになります!!
時間がないとき>>181さんの発言だけ追いたいのですぐ分かるようにコテ名乗って頂けないでしょうか?
お願いします!!!
184
(1): 2014/02/27(木)17:17 ID:4JbH5gaa0(1) AAS
>>182
薬が効いてるだけだと思う
五日間はそのまま使い続けてって言われたよね?
自分も使い初めて直ぐに熱が下がった
身体の痛みは三日目位まで続いたけど
185: 2014/02/27(木)18:47 ID:qqp2mS120(1) AAS
インフルエンザAくらってイナビルての使ったけど変わった薬だね
熱と体の痛みがつらい
186: 2014/02/27(木)20:08 ID:mw5Hfq1PO携(2/2) AAS
>>184
ちゃんと続けてますよ。
土日に熱が下がってたのが医者も不思議がってる。
187: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5)【Dlivejupiter1392109018148203】 2014/02/27(木)22:16 ID:xGypob4x0(1) AAS
G
188: 2014/02/27(木)23:33 ID:E+mpMC6oP(1) AAS
>>89
月曜日にかかって解熱したけど咳がひどくてー。尿もれするほどで腹筋痛い。シロップも気管支拡張テープもフコステも効かない!

治るまで1ヶ月かかるのかぁ,,,
189: 2014/02/28(金)01:06 ID:4z0QXBm60(1) AAS
インフルで寝過ぎたせいで腰痛めた最悪や
190: 2014/02/28(金)08:17 ID:wi1otq7A0(1) AAS
>>182
うちの子どもがインフルBだったんだけど、
同じ感じだったよ。
発熱の翌日、一旦下がった。
4日目には解熱して、そのまま終息。

ちなみに、ギリギリ48時間内の3日目に病院行ったけど、ここまで来たら抗ウイルス剤無しで頑張りましょう。ってことで、解熱剤のみの処方。
(頭痛がひどいとき飲んだだけ)

二峰性の発熱は、インフルではB型に多くみられるって。

まわりもみんなこんな感じだったから、インフルだと気付かず一気に広まったよ。
191: [0] 2014/02/28(金)09:25 ID:TjmVPptC0(1/2) AAS
>インフルエンザは、余程でない限り薬を飲まずに、家で寝て治すのが海外の常識でもあり、鉄則です。
>インフルエンザは、余程でない限り薬を飲まずに、家で寝て治すのが海外の常識でもあり、鉄則です。
>インフルエンザは、余程でない限り薬を飲まずに、家で寝て治すのが海外の常識でもあり、鉄則です。

熱が出た!
病院へ行った!
薬のんだ!


これの繰り返し!
アンカーつけてんは間違いなく、>>1=薬屋ステマw
1-
あと 810 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s