[過去ログ] 心臓カテーテル・ステント・バルーン・バイパス手術【3】 (642レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629(2): 2019/04/05(金)20:42 ID:CYM0oDYV0(1) AAS
バイパス手術なんかはよく医師を選べと言われますが、著名な先生(天野先生や渡邊先生、
南淵先生など)の執刀を希望したとして、すんなり希望が通るようなものなんでしょうか。
630(1): 2019/04/06(土)07:09 ID:Tez3DOKD0(1) AAS
>>629
高梨先生は?
631: 2019/04/06(土)07:48 ID:jmnkK7cQ0(1) AAS
>>630
すみません、「など」に含めてしまいましたが、もちろん著名な先生だということは承知してます。
632(1): 2019/04/09(火)20:43 ID:jLHznE9d0(1) AAS
本日昼前に手術終了。ステントを2箇所、約6センチ入れました。後は、再狭窄が起きない事を願うのみ。手術予定組の皆さん頑張ろう❗️明日退院。美味いもの食うぞ〜
633: 2019/04/09(火)21:11 ID:QFUahcr30(1) AAS
>>629
希望が叶うかどうかは、貴方のステータスにもよるでしょうね。
知り合いの旦那が某有名脳外科医に手術依頼した時は200万円包んだと聞きましたが、嘘か本当かはわかりません。
634(1): 2019/04/10(水)07:56 ID:KlTrGn4t0(1) AAS
>>632
手術オメ乙 退院前の栄養指導うけた?
ショック受けないように 今後の食事悩ましいよ
635: 2019/04/12(金)00:15 ID:QUnosaiO0(1/2) AAS
>>624 ありがとう。指導は常識的なもの。薬の飲み忘れに注意。揚げ物好きなので少し考えて程々にしろ。位でした。
636: 2019/04/12(金)00:17 ID:QUnosaiO0(2/2) AAS
間違えた。>>634でした
637: 2019/04/12(金)06:59 ID:1tTAlfuS0(1) AAS
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、最高、成功のみ)とのことです。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさが分かります。
宗教、哲学、その他
2chスレ:psy
638(1): 2019/04/18(木)21:57 ID:WX2/Wxj90(1) AAS
>>636 だが合併症でまた入院。やっぱり手術には一定のリスクあり。心タポだそう。なんのこっちゃ?来週半ば退院予定。無事帰宅出来たら又カキコします。おさらばです
639: 2019/05/12(日)17:09 ID:rcmv41xa0(1) AAS
>>638
無事帰宅できたのかな?
640: 2019/05/17(金)09:47 ID:+sqL3exU0(1) AAS
カテーテルアブレーション受けてきた
抜糸が一番痛かった
641(1): 2019/06/06(木)20:43 ID:OROPXw8b0(1) AAS
左胸に不安時に胸が苦しくなるような違和感があります
痛みがあるわけじゃないく息切れもないです
CT造影検査や負荷心電図の検査もやりましたが特別狭心症らしい異常無しとの判断もらいました。
これってもしや異型狭心症の可能性が高いのでしょうか・・?
正直その場合の高額医療費など今後を考えると不安でしょうがないです
642: 2019/06/09(日)23:33 ID:ZKFaGa1L0(1) AAS
>>641
不安時に、の時点で 心臓神経症を強く疑う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.292s*