[過去ログ] 【難病】特定疾患者の生活【支援センター】part5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 2014/10/20(月)02:30 ID:t9POqvUJ0(2/2) AAS
まず294の僕公務員っていうのが無駄な装飾、意味あるか?
「制度あるのは助かる」 受給者はだれしも思うこと

謎理論展開して、制度あるだけでもって思うと茹でガエル

何もおかしくないね(笑)
306: 告発者 2014/10/20(月)03:16 ID:t28gIxWQi(1) AAS
【不審な点(まとめ)(1)(2)】国家犯罪:集団ストーカー
(1)
考えている事が誰かに聞かれたり、耳を塞いでいても音声を聞かされたり、目を瞑っていても風景が見える技術を知っていますか?
思考盗聴といわれているのですが、正式には、BMI:ブレインマシンインターフェースという技術の事です。
この技術を警察が悪用しております。
被害に遭っている方の大半は,政治的な発言や活動が原因である可能性が極めて高い。
又,いち宗教を否定する行為は,日本国憲法第20条を犯す事になるだろう。
上記の事柄は,公安警察(警備部公安課:公安部)に目を付けられることに直結すると思われる。
そのような最高法規を犯すような発言をされる方の話を,思考盗聴に関する知識が無い方達が耳にした場合,
被害を訴えている被害者全員が,頭のおかしい人だと思われる事だろう。
省2
307: 告発者 2014/10/20(月)03:16 ID:rWfE4c/H0(1) AAS
(2)
※一つ気になる事がある。
 被害者ブログを見ていて気が付いたが,同年同月にブログを放置している方達が多い。
これは,何を意味するのだろうか?
そして,毎年新たなブログが,ほぼ同時期に立ち上がり,同時期に放置されている。
偽被害者ブログも多いようだ。
文章には,個人の特徴が出る。
例えば,文字を大きくしたり,着色して強調したり,
一連の言い回しであったり,句読点の打ち方にも特徴が出る。
その特徴が,顕著になっているブログが,ブログ名を変えて複数立ち上げられている。(1人数役で複数のブログを運営)
省15
308: 2014/10/20(月)07:02 ID:apeL9B8n0(1) AAS
ID:t9POqvUJ0 は何で鼻息荒く噛み付いてんの?
>>294はそんなに腹立つ様なこと書いてないと思うけど
309: 2014/10/20(月)07:26 ID:G2U7BUsuO携(1/2) AAS
んー…俺は>>294さんの書いてることも分かるけどなぁ
公務員と称したのは、「無駄使い」「不利益」を生む組織の一員で、
その実状を少なからず目の当たりにしてる立場ってことでしょ

んで、難病助成制度もじわじわ危うくなってきている中で、
「助成があるだけでもまだ有り難い」という考え方に慣れてしまうと、
気が付いた時には制度がすっかり形骸化されちゃうよ、ってことかな
これを「茹でガエル」と喩えてる
まあ、段階的にやられると麻痺するからね
うちの自治体も難病見舞金は段階的に縮小〜廃止された

難病とは直接関係ないが、リーマン健保の医療費自己負担も今は当たり前に3割だけど、
省1
310: 2014/10/20(月)08:59 ID:nCI4YlWUO携(1/2) AAS
資産を持っている人、五体満足健康な人、以外は、天命に身を任せ長生きするな!!と、いうこと
311: 2014/10/20(月)09:01 ID:SeE/uqEm0(1) AAS
静岡県申請書類まだこない
HPで秋ごろ送付予定って書いてあるけどアバウトすぎw
312: 2014/10/20(月)09:43 ID:ZEBh5Cr+O携(1/2) AAS
東北的にはそろそろ冬なんだけどw
日本って広いなぁ
313: 2014/10/20(月)10:44 ID:4sAH2l4O0(1) AAS
晩秋っていうと11月のイメージ
そこまでいったら年始に間に合わせる気0だねw
314: 2014/10/20(月)11:28 ID:r7Hz72IL0(1) AAS
書類は提出したけどそのまま待っていれば新しいやつ勝手に送ってきて
くれるんだろうか…
315: 2014/10/20(月)12:18 ID:fcBp80xX0(2/2) AAS
そのはずだけど遅れそうだね…
316: 2014/10/20(月)20:34 ID:xzlujsm/0(1/3) AAS
>>294
>「あちらよりマシだから…」「まだ助成があるだけでも」の論理で考えていくと、茹でガエル状態になるのではないかと。

たしかにそうですね。
分断統治しようとしてる。

後期高齢者の負担も変わるみたいですね。
「自分は大丈夫」「病気になったのは自己責任」っと思ってた人も
いろんな制度が変わると、その波で自分も切られるほうに回るってこと
わかってない人多いからなあ。

安心なのは公務員・・。
317: 2014/10/20(月)20:36 ID:xzlujsm/0(2/3) AAS
>>294
公務員でも294さんのような考え方の人がいるのですね。
残念ながら少数派ですよね。

自分たち逃げ切りラッキー!って思ってる人多いもんな。
産休育休・・また産休、育休、そして有給休暇完全消化!の女性多い。
時短勤務もありますよね?

そりゃ当たり前の権利ですけど、民間の中小企業でそんなことできませんもん。
318: 2014/10/20(月)20:42 ID:xzlujsm/0(3/3) AAS
>>261
>それから来年からの改定により自分の場合は、自己負担上限額が現状の11550円から10000円に軽減されるんだが、
区分全体を見ると所得が低い層ほど負担が重くなるのは明らか
患者同士のパイの奪い合い、健康とカネを天秤にかけさせるような改悪だと断言してもいい

これホントそうだよね。
患者にパイを奪わせ合う 醜い仕打ちだ。
自分ワープアだけど今回から、世帯換算になって親と合算で計算される。
負担が激増!1万行く。 独り暮らししてたらとても出せない金額だよ・・。

貧乏人はさっさと池!制度だよね。

法人税減税する原資、海外に金ばらまく原資に 削ろうとしてること明白。
省1
319: 2014/10/20(月)20:55 ID:HkkjchTU0(1) AAS
ほんと他の事でも弱者切り捨ての金持ち主義の安倍、自民を恨む
320: 2014/10/20(月)21:07 ID:nCI4YlWUO携(2/2) AAS
低所得+重度で寝たきりの人は、自殺さえも出来ないのに生きて負担しろという事だな!まさに生き地獄!!
321: 2014/10/20(月)21:12 ID:C7JKcJcN0(1) AAS
財務省の財政均衡主義を変更しない限り苦しい状況が続く。
財務省はお金を扱っているので、この財政均衡主義を変更するのはなかなか難しいだろう。
322: 2014/10/20(月)22:08 ID:FSKS+JT+0(1) AAS
憲法違反で訴える?
国民は健康で文化的云々に反しているでしょう。
日本は三権分立だから立法と行政がこうだと後は司法に訴えるしかないんでは?
323
(1): 2014/10/20(月)22:20 ID:nzSti0ra0(1) AAS
特疾該当疾患2つ持ってるんだけどさ、片方は元々受給者証を『もらえない軽症』。
とはいえ、その軽症に月に5万かかるのよ。3割負担で。生活切り詰めて切り詰めてカツカツ。マジで病気で死ぬか食費足らなくて死ぬかだ。
こんなこと言っちゃいけないのは分かってるけど、1万くらいならまだいいなぁと。
なあ、もともと軽症で経済的に苦しんでる俺を誰か助けてくれよ。該当疾患なんだよ、軽症なだけで。
324
(1): 2014/10/20(月)22:35 ID:kzKerAWP0(1) AAS
>>323
軽症でも今回の法律で高額の治療と認められて負担軽減されるんと違うの?
申請したら?
1-
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s