[過去ログ] 【難病】特定疾患者の生活【支援センター】part5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944(1): 2014/12/23(火)13:43 ID:wPt0gF2rO携(1) AAS
>>937
提出日わかりますか?
945(1): 2014/12/23(火)13:54 ID:VIBpBVT00(3/7) AAS
>>944
簡易書留の控えが残ってた
H26.10.07ですね
>>942
引用:「指定医療機関ではない医療機関で受診した医療費については、支給の対象となりません。
(払い戻し請求も出来ません。)」
って書いてあるから健保の3割は効きそうだけど特疾による還付はなさそう
946(1): 2014/12/23(火)14:29 ID:xxK55a2k0(1) AAS
薬局どうなるんよ…
自分が行ってるところは特疾患者が私一人だから
どうなんだろうな…
947(1): 2014/12/23(火)14:31 ID:cSg8ogzpO携(2/3) AAS
>>945
おお、なるほどサンクス
となると、そこは大きな変更点になるね
今年までは近所の個人医院でも難病の助成が使えたわけだから…
白血球が極端に少ない持病だから頻繁に熱出して個人医院に通ってて、
夜間休日診療もやってるから便利だったのになぁ
948(2): 2014/12/23(火)14:47 ID:VIBpBVT00(4/7) AAS
>>946 >>947
外部リンク[html]:www.pref.kanagawa.jp
神奈川県の例だと、医師または医療機関自身が「難病医療費助成指定医療機関指定申請書」を県に郵送するみたいです
薬局も同等で、神奈川県の例であれば薬局自身が「申出書」と「委託契約書」を県に郵送する方法のようです
後から申請、というのはまだ判りかねますけどもしかかり付けの医療機関であればお願いするのがいいかもしれませんね……
ちなみに、神奈川県は今回の更新申請にあたり「医療機関等のかたへ 指定医療機関及び指定医の指定について」という周知のプリントがあり、
指定医療機関・指定医についての説明や指定申請(医療機関自らが申請しないとダメですよという記載)が書いてあったので、通院の際に
医師や薬局にコピーを渡していました……
949(3): 2014/12/23(火)15:03 ID:rQXx6DYZ0(3/7) AAS
指定医療機関って、今後は基本的に難病情報センターに載ってる難病医療協力病院だけってことになるの?
外部リンク:www.nanbyou.or.jp
これだけだと、さすがに少な過ぎだろうから違うと思うけど。
>>948
指定医療機関・指定医の一覧ってどこかで見れない?
あったら便利なのにね。
950(1): 2014/12/23(火)15:07 ID:f1ScnjZ70(2/2) AAS
拠点病院も忘れないであげて
951(1): 2014/12/23(火)15:10 ID:45Sj2xOX0(1) AAS
>>949
大阪府にないの?
952: 2014/12/23(火)15:14 ID:rQXx6DYZ0(4/7) AAS
ああ、>>949と
外部リンク:www.nanbyou.or.jp
こっちもね。
>>951
>>950の言う難病医療拠点病院↑なら全都道府県にあるね。
953(2): 2014/12/23(火)15:16 ID:VIBpBVT00(5/7) AAS
>>949
各都道府県によってそれぞれ告知がされている為、探すのが困難で全部把握できないのが現状のようです……
東京都
外部リンク[xlsx]:www.fukushihoken.metro.tokyo.jp
神奈川県
外部リンク[xlsx]:www.pref.kanagawa.jp
東京都と神奈川県の指定医療機関は上記URLのExcelファイルに記載されています
954: 2014/12/23(火)15:17 ID:rQXx6DYZ0(5/7) AAS
>>953
ありがとう。でも自分は北海道なんだw
道のページ行っても地元の役所のページ行っても見つけられなくてね。
955(1): 2014/12/23(火)15:23 ID:cSg8ogzpO携(3/3) AAS
>>948
ふむふむ
まだうちの自治体ではその情報が見当たらないので分からないが、
近所の町医者でも登録出来れば難病助成を使える可能性があるってことね
しかし、患者側から「助成を使いたいのでこちらの病院でも難病指定の手続きお願い出来ますか?」
ってのもなんだかスムーズじゃないよねぇ
難病患者はある意味手堅い固定客だから登録可能ならOK出そうだけどさ
現行通りでいいじゃんね、手間と不便だけが増えとる
956: 2014/12/23(火)15:26 ID:rQXx6DYZ0(6/7) AAS
>>955
「特定疾患治療研究事業委託医療機関に登録されてますか?」と聞いて回るのも気が引けるよね。
無理やりググって地元の登録医院一覧を見つけたけど、
紹介状書いてくれたところは載ってなかったわ。
どうしようかと思案中
957: 856 2014/12/23(火)15:35 ID:zKM1J1Pk0(2/4) AAS
>>953
東京の一覧に通っている大学病院が載っていなかった
大学病院くらい大きくても載ってないとかあるんだな
申請の時書かせたあれは何の意味があるんだろう?
聞いて回らないとうっかり医者にもかかれないね
958: 2014/12/23(火)15:36 ID:zKM1J1Pk0(3/4) AAS
あれ?名前は気にしないで
959: 2014/12/23(火)15:43 ID:VIBpBVT00(6/7) AAS
指定医療機関については、医療機関”自身”が所在地の各都道府県に届け出ないとダメな様です
病院・薬局が所在地の都道府県に対してリアクション取らないと指定医療機関として登録されない、
という事ですね……
私の主治医も先ほどのプリントを見せたとき「これは知らなかったですね……」とおっしゃってましたし、
ご存知のない医師や医療機関もあるのではないかと思います……
960(1): 2014/12/23(火)15:50 ID:rQXx6DYZ0(7/7) AAS
申請書に記載した病院や薬局が、実は指定未登録で差し戻しとかあるのかな?
未登録のところを書いてしまったのがうっかり受理されて受給者証が届いて、
年明けに阿鼻叫喚だったらどうしようね。
961: 2014/12/23(火)16:05 ID:cRmngfhL0(1) AAS
政府広報オンライン
画像リンク[gif]:www.gov-online.go.jp
難病や子供の慢性疾患に対する医療費助成の制度が、平成27年1月から変わります。
外部リンク[html]:www.gov-online.go.jp
962: 2014/12/23(火)16:17 ID:VIBpBVT00(7/7) AAS
>>960
神奈川県から交付された受給者証だと、住んでいる所在地の受診する医療機関が指定医療機関として指定を受けているのであれば表に○印が付いてます
外部リンク[html]:www.dotup.org
パス:nanbyou
上の○がついている3医療機関が神奈川県の指定医療期間で、下の丸が付いていない1医療機関は東京都の為、東京都のHPなりで
確認してくれ、って事らしいです
リストの上にあるのが自己負担限度額管理票です
省2
963: 2014/12/23(火)16:23 ID:zKM1J1Pk0(4/4) AAS
あれ?
手帳は全国統一じゃなかったのか…
東京都はどうなってるんかな
東京都の指定する…の一言しか印字されてなかったから、あのエクセルになかったらアウトか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s