[過去ログ] 【難病】特定疾患者の生活【支援センター】part5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970: 2014/12/23(火)23:44 ID:IM0qQlvL0(1) AAS
>>969
お疲れ様です。
971: 2014/12/24(水)12:19 ID:KooONPZMO携(1/3) AAS
静岡県の受給者証についてです
県に問い合わせしたところすでに一部の発送は始まっているそうです。ただし専門の医師による審査後、県に書類が戻ってからの発送になるので年内に間に合わない場合もあるそうです。その場合はいちど3割負担で支払い、後日返還となるそうです。
受給者番号、氏名、住所で状況確認をしてもらったところ、私はまだ審査中だそうです。年越しっぽいです…
972: 2014/12/24(水)14:09 ID:Z3d+Ue+60(1/3) AAS
何とか年内に届いた@北海道。

でも病院も薬局も「指定医療機関」としか記載されていないから、
一々確認して回らないとダメなのかな?
保健所の担当区域分だけでも、現時点での登録病医院薬局一覧くらい付いてくると思ってたよ。
973: 2014/12/24(水)14:13 ID:Z3d+Ue+60(2/3) AAS
人によっては1月5日早々に市役所に行って、新しい限度額認定証を発行して貰った方が良さそうだね。
974: 2014/12/24(水)14:26 ID:KooONPZMO携(2/3) AAS
年明け早々に診察とレミケードがあるんで、来年からの限度額認定証をもらってきた
三割負担じゃ払えそうにないから^^;
975: 2014/12/24(水)14:41 ID:Z3d+Ue+60(3/3) AAS
期限前でも発行してもらえるところがあるんだ。
自分の市は有効な認定証の期限が切れてからじゃないとダメと言われたよ
976: 2014/12/24(水)15:43 ID:KooONPZMO携(3/3) AAS
1月から課税?の区分が3から5段階に変わる。その関係で限度額認定証の期限が通常は8月だったかな?それが今年度は1月に新しくなるらしい
今持っている人は新しいのが送られてくるんじゃないかな?
わかりにくい説明すまん
977: 2014/12/24(水)18:33 ID:WUSpJl4pO携(1) AAS
ようやく届いた@都23区
クリスマスプレゼントだな
978: 2014/12/24(水)18:38 ID:prZKCtU+0(1) AAS
さいたま来たよ
979: 2014/12/24(水)19:44 ID:wCxbIXhG0(1) AAS
まじで?

板橋区だけど今日も届かなかった。
板橋区で届いている人いる?
明後日が更新手続きの締め切り日だし
仕方ない、明日板橋区に問い合わせるか…む
980: 2014/12/24(水)20:01 ID:ejUxETge0(1) AAS
マジで?
まだこないよ、埼玉
981: 2014/12/24(水)20:17 ID:6/SoLK9e0(1) AAS
マジで?
まだこないよ、北海道
982: 2014/12/24(水)20:17 ID:2du6XA9KO携(1) AAS
>>969
乙です。ありがとう

自分は、来月の診察が月末で良かった。ありがとう先生!
さすがにそれまでには来るでしょ…多分
あとは、風邪とインフルにかからないように、手洗いうがいを頑張る〜
983: 2014/12/24(水)21:28 ID:efh2Hqrj0(1) AAS
なかなかうまらないね
みんなひとまず落ち着いたのかな

よいクリスマスを…!
984: 2014/12/24(水)22:45 ID:dvKHY+eU0(1) AAS
愛知来た?
985: 2014/12/24(水)22:48 ID:wKzD1oZ/0(1) AAS
まだ来ないー@東京都江戸川区

年明けの受診は1月下旬にして貰ったけど凄い不安…
986: 2014/12/24(水)22:49 ID:DbVBB/530(1) AAS
山梨も来ない
987
(1): 2014/12/24(水)23:03 ID:AsuIE16E0(1) AAS
法施行から慌ててやらずに一年伸ばせばよかったんだよ
988: 2014/12/24(水)23:23 ID:kg2sf4lkO携(1) AAS
>>987
同意

バタバタ決めることなのかって感じる
989: 2014/12/25(木)00:09 ID:z7X9Q9IN0(1) AAS
宮城県来ました
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s