[過去ログ] 【不育症?】流産・死産【染色体異常?】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322: 2016/02/17(水)16:43 ID:qtWnMDyc0(1) AAS
でき婚ってだらしなく見えるけど、実際不妊で悩むよりトントン拍子でなんでも進んでいくんだろうね。
323: 2016/02/17(水)19:59 ID:35vRkMc/0(1) AAS
場合による
お互いの気持ちが固まってれば問題ないけど
若すぎると破綻する確率高いし
324
(3): 2016/02/17(水)20:07 ID:5Gp5RjS00(1) AAS
初期流産するくらいなら着床しないで欲しいよ!
また手術かよ
325
(1): 2016/02/17(水)20:12 ID:UCT8hwPl0(2/2) AAS
>>324
受精卵側の異状での流産ならそう思うけど、母体原因の流産ならそう思われる受精卵が不憫
326
(2): 2016/02/17(水)20:37 ID:vzzV56Yj0(1) AAS
>>324
わかるよ
妊娠しても流産宣告や手術のことばかり頭に浮かんでしまうよね
何度もそうだと何にも期待できないよね
327
(1): 2016/02/18(木)00:45 ID:sDb5P8ox0(1/2) AAS
>>324
私も3度目の流産で手術台と麻酔がどうしても嫌で自然流産を選んだよ
手術の方が良かったと言う人もいるから一概に勧められないけど、私は今回自然流産選んで良かったと思う
ネットで調べると色々と自然流産と掻爬手術のメリット・デメリットがあるんだと勉強になった
流産の悲しみが少しだけ紛れるかな
328
(2): 2016/02/18(木)01:15 ID:CcDL6cBE0(1/2) AAS
>>325
受精卵の力がなかったと毎回医師に言われるよ
なんだよ1つくらいまともなのできてよって思う

>>326
ありがとう
悲しいを通り越して怒りが、、
329
(1): 2016/02/18(木)01:16 ID:CcDL6cBE0(2/2) AAS
>>327
ありがとう
それ考えたけど、経験談ブログ読んだらかなりキツそうじゃない?
いつ始まるか分からないし
仕事中だったらアウトだなあ
330
(1): 2016/02/18(木)06:33 ID:sDb5P8ox0(2/2) AAS
>>329
そっか、私は仕事休み貰っちゃってたからスタンバイ出来てたけど仕事してたらきついね…
ただロキソニンを飲んだタイミングが良かったのか、普段の生理痛のほうが痛いくらいで殆ど痛みは無かったし出血もナプキンに殆ど出ずにトイレで出たから精神的ダメージが少なかったよ
まだ8週だったから胎嚢も2?あるかないかで小さかったからかな
でもやっぱり仕事してたら手術を選ばざるを得ないよね
せめて手術の後はゆっくり出来るといいね
331
(2): 326 2016/02/18(木)06:58 ID:7Zl3hlXK0(1/2) AAS
>>328
流産して生理みたいにただ出てきてしまうなら負担も少ないよね

妊娠できるだけいいとか言われたり、痛みもあるし金銭的な負担だってある
その結果何も残らない流産を妊娠できるだけいいとか言わないでくれって思う

義実家にも毎回迷惑かけて内心またかよと思われてるんだろうなって
妊娠しなきゃ出産だってできないけど毎回このパターンかよというどこにぶちまけたらよいかわからない怒り…だよね…
332: 2016/02/18(木)07:29 ID:Wdvh/pdI0(1/2) AAS
>>331
じゃあどうせ流産するんだったらできなければいいし、胎児も来てくれなくてよかったのにね
333: 2016/02/18(木)07:37 ID:Z/dzLXTA0(1/3) AAS
>>330
ロキソでそんなに軽くなるんだー?
昨日読んだブログでは、吐くほどの激痛で、その後も1週間くらいかなりの腹痛と多めの出血に悩まされとあってgkbrだったの
人によるのかな
前回は1ヶ月待ってもしーんと音沙汰なしだったから手術せざるをえなかったんだ
334
(1): 2016/02/18(木)07:38 ID:9Dru3K6Y0(1) AAS
>>328
>受精卵の力がなかった
これってちゃんと検査したうえで言われてるの?
それならいいんだけど、不育症に理解のない医師はみんなこういうイメージあるから
私は4度流産して、毎回違う病院だったんだけど全ての病院でそう言われた
でも後に不育症専門の病院に行って調べてもらったら4回のうち少なくとも3回は私の血液凝固が原因だったよ
残りひとつは病理標本がなくて検査できなかった
なので専門の医師以外の言葉は本当に信用できないって思った
335
(1): 2016/02/18(木)07:42 ID:Z/dzLXTA0(2/3) AAS
あら、スルー検定来たわよ奥さま

>>331
化学流産並だったらいいんだけどね

ほんとなんなんだろう
染色体異常の受精卵しかもう出来ない体なんだろうか?
336
(1): 2016/02/18(木)07:47 ID:7Zl3hlXK0(2/2) AAS
>>335

スルー大丈夫です(笑)
術後は膣の奥(子宮の入り口?)が痛んだりサイクル狂ったり良い事はないですよね

出血しても大丈夫な人は大丈夫と聞くがホントなのかな〜!?
337
(1): 2016/02/18(木)07:53 ID:Z/dzLXTA0(3/3) AAS
>>334
したした、杉のとこでね
なんの異常もなし、不育ではなかった
そう、常に卵のせいにする病院は怠慢
338
(1): 2016/02/18(木)07:58 ID:Wdvh/pdI0(2/2) AAS
>>336
できなきゃ良かった、あんななんか来なければ良かった!がんばって受精着床した胎児がちゃんと聞いていますよ〜^^
339: 2016/02/18(木)08:34 ID:1h1x+Wn00(1) AAS
>>337
ごめん余計なお世話だったね
本当に無知な医者多すぎてそれで私みたいに産める命を駄目にしてる人も多いんだろうなと思うと怒りすらわくわ
340
(4): 2016/02/18(木)12:08 ID:wN/nOB0u0(1) AAS
初めて2ちゃんねるというところに来ました。
明日、稽留流産の為、掻爬手術受けてきます。
初めての妊娠で、こんなことになって、
不安しかなくて、どうやって乗り越えていけばいいのか分かりません。
卵巣が片方なくて、もう2度と妊娠出来ないんじゃないかとか、
大事な時にすごくイライラして旦那と喧嘩ばっかりしてたから…とか、
もう自分責めることが尽きなくて辛い。
仕事もそんなに休めないし。
経験された方、どうやって立ち直ったのか、教えて下さい。
341
(1): 2016/02/18(木)12:19 ID:TC78VQPz0(1/2) AAS
>>338
流産が羨ましい人?
来るスレ間違えてるよw
かわいそうに
1-
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*