[過去ログ]
【不育症?】流産・死産【染色体異常?】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
775
: 2017/05/02(火)04:56
ID:MSMk8Vta0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
775: [sage] 2017/05/02(火) 04:56:24.76 ID:MSMk8Vta0 どうせお金かけて検査しても不育の場合は処方されるクスリは予防薬が主だから、直ぐに着床前診断やる方が得策かと思うよ。 着床前診断やる病院で先に不育症の基本的な検査やって必要だったら予防薬使いながら着床前診断までやれるし。 先ずは手術が無事に終わって、身体と心を少しだけ休ませて、着床前診断。 私は4回続けて心拍確認後流産しました。(うち2回は検査して胎児側のトリソミー)夫婦共に染色体異常もないため、4回の流産で諦めてしまうくらいならと、 気力を振り絞り着床前診断をしました。 今、隣にはもうすぐ10ヶ月になる娘がいます。 あの時諦めていなくて本当に良かった。 私は、あんなに悲しい思いを何度もする位なら早く着床前診断してたら良かったと思っています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1430430514/775
どうせお金かけて検査しても不育の場合は処方されるクスリは予防薬が主だから直ぐに着床前診断やる方が得策かと思うよ 着床前診断やる病院で先に不育症の基本的な検査やって必要だったら予防薬使いながら着床前診断までやれるし 先ずは手術が無事に終わって身体と心を少しだけ休ませて着床前診断 私は回続けて心拍確認後流産しましたうち回は検査して胎児側のトリソミー夫婦共に染色体異常もないため回の流産で諦めてしまうくらいならと 気力を振り絞り着床前診断をしました 今隣にはもうすぐヶ月になる娘がいます あの時諦めていなくて本当に良かった 私はあんなに悲しい思いを何度もする位なら早く着床前診断してたら良かったと思っています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 227 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s