[過去ログ] コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その92 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: 2015/07/16(木)08:03 ID:VxtjbeF50(6/48) AAS
何が大事かと言えば勉強することです。
自分で自分の主治医になることです。
免疫力、自然治癒力、栄養学、化学物質、有害食品
このあたりを徹底的に勉強し実践すれば殆どの病気は治ります。
304: 2015/07/16(木)08:10 ID:VxtjbeF50(7/48) AAS
<自問自答の自演>
遅くなったけど回答です。
まずジャンルが複数あるのと30個もランキング付けるのも大変なので30冊の役に立った書籍とその中でのベスト5を書きます。
◇食生活の改善、少食・断食など食事療法系の書籍
葬られた「第二のマクガバン報告」 コリン・キャンベル著
奇跡が起こる半日断食 甲田光雄著
食生活が人生を変える 東城百合子著
食べない生き方 森美智代著
毒を出す食 ためる食 実践編 蓮村誠著
長生きしたけりゃ肉は食べるな 若杉友子著
省2
305: 2015/07/16(木)08:14 ID:VxtjbeF50(8/48) AAS
(自演の続き)
◇免疫力、自然治癒力を高める系の書籍
薬をいっさい使わないで病気を治す本 森下敬一著
癌が消えた 驚くべき自己治癒力 キャロル・ハーシュバグ著
「免疫力を高める」と病気は勝手に治る 安保徹著
最強の免疫学 安保徹著
体温を上げると健康になる 齋藤真嗣著
100歳まで病気にならないスーパー免疫力 ジョエル・ファーマン著
腸の大掃除でやせる!健康になる! マキノ出版
アレルギーの9割は腸で直る 藤田紘一郎著
省1
306: 2015/07/16(木)08:15 ID:VxtjbeF50(9/48) AAS
自演の続き
◇現代医療の洗脳を解き西洋医学・薬から脱却する系の書籍
医者が患者をだますとき ロバート・メンデルソン著
9割の病気は自分で治せる 岡本裕著
医者に殺されない47の心得 近藤誠著
「がん」になったら、私はこの代替医療を選択する 安藤由朗
潰瘍性大腸炎が治る本 西本真司著
医学不要論 内海聡著
薬剤師は薬を飲まない 宇多川久美子著
新・医療ビジネスの闇 崎谷博征著
省12
307: 2015/07/16(木)08:38 ID:VxtjbeF50(10/48) AAS
『潰瘍性大腸炎は一生治らない病気です』とか言ってる医者の言うことを
聞いててもそれこそ一生治りません。
重要なので何度も言いますが、潰瘍性大腸炎は完治する病気です。
そして無知で他人任せな治療をしていたら病気は悪化するだけです。
情報弱者は搾取されるだけです。
308: 2015/07/16(木)09:01 ID:tazotqW/0(2/3) AAS
私は医者以上に知識がありまぁす!(キリッ
309(1): 2015/07/16(木)09:26 ID:6v9Onryx0(1) AAS
鰻丼と親子丼だったらどっち食べる?
310(1): 2015/07/16(木)09:35 ID:piM+8h2t0(1) AAS
情報交換しようと思ったら何ここ?
やっぱSNSじゃなきゃダメだね
311: 2015/07/16(木)10:04 ID:VxtjbeF50(11/48) AAS
病院から出された薬の種類を普通に書き込んでいる時点で情報弱者で
現代医療に洗脳されている
312: 2015/07/16(木)10:08 ID:VxtjbeF50(12/48) AAS
どんな薬でも全て副作用がある
1錠1種類でも副作用があるのにその量と種類が増加するたびに副作用の
リスクは高まる。
長期間、薬を飲むほど自己治癒力・免疫力が弱くなる。
313: 2015/07/16(木)10:14 ID:KjAxP9dv0(1) AAS
>>309
親子丼だけど丑の日位は鰻食べたいなー
314: 2015/07/16(木)10:20 ID:VxtjbeF50(13/48) AAS
良い食事を徹底すればもう想像以上に体調変化があります。
職場の食堂とかだと多分、遺伝子組み換え作物由来のの安い植物油を
何度も使って酸化しまくっていると考えられます。
これは自家製弁当しかないでしょうね
315: 2015/07/16(木)10:24 ID:VxtjbeF50(14/48) AAS
私が調べた再燃した人の特徴
症状が落ち着き安心、油断して初期に潰瘍性大腸炎発症時の食生活、生活習慣に戻してしまった人が多いみたいです。
316: 2015/07/16(木)10:45 ID:VxtjbeF50(15/48) AAS
私なりに分析した潰瘍性大腸炎発症原因は過労・ストレスからの免疫力低下、睡眠不足、公害・有害物質の摂取、不健康な食生活です。
再燃させないためには絶対に油断しない。
自分に厳しくすることだと思います。
317(7): 2015/07/16(木)11:46 ID:s7QJ3p8t0(1/15) AAS
旨味なぶられ消化物を擦られ続けている者
桃の●●●は、某TBC産業が1996年に発売した清涼飲料水であるらしく
目にするもの耳にするものに個人情報をかすめた成分が含まれ出した2007年以降のピーチ関連から
五度以上の入院治療(身体上)を経て、2011年頃に書いた『非公開』の散文が『どういう訳か世に出回った』
という話をしている2015年7月現在までに、作者本人の知らぬところでどういう関わり方をして来られたのかを
それぞれが胸に手を当てて考えて頂きたいものです
※作者は現在も有形無形の執拗な嫌がらせ行為や、不可解な身体症状にも悩まされています
318: 2015/07/16(木)11:48 ID:s7QJ3p8t0(2/15) AAS
282 :病弱名無しさん:2015/07/15(水) 14:23:25.62 ID:gBtdxbns0
男性患者がそんな事してたらとっくの昔に強制退院とか出禁になってるわ
言いたくないけど寄ってたかって一患者を悪党扱いするのなら事実を書くしかないわ
319: 2015/07/16(木)11:50 ID:VxtjbeF50(16/48) AAS
病院・薬洗脳、食品洗脳、化学品洗脳
「お医者様が言ってるから」「あの大手企業が販売しているから」「有名芸能人がCMにでてるから」とかで洗脳されないでね
全てはビジネスだからね
販売者は利益優先で消費者は二の次だ。
320(1): 2015/07/16(木)11:58 ID:VxtjbeF50(17/48) AAS
これらの有害物質がストレス・過労・寝不足とかと合わさって長期間蓄積し多くの病気が発症するんだなぁ〜
潰瘍性大腸炎、クローン病もだいたいがそう。
ゆっくりでもいいから少しずつ改善していけば病気は快方に向かうぞー
321: 2015/07/16(木)12:19 ID:s7QJ3p8t0(3/15) AAS
>>317の作者も二の次三の次
著作者人格権相応の配慮もなし
322: 2015/07/16(木)12:29 ID:VxtjbeF50(18/48) AAS
肉食・動物性食品をやめたら大病しなくなるぞ
魂のステージもあがるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s