[過去ログ] おしっこを飲んで健康になろう【飲尿療法】 6杯目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: [sage] 2016/06/14(火)16:59 ID:05YnBr3K0(1) AAS
2か月くらい前から尿洗眼してるけど、確かに
眼の疲れが無くなった。目が痛い感じもあったけど、
近頃は相当目を使っても疲れが少ない。
軽い白内障もあるけど、よくなるといいな。
269: 2016/07/01(金)00:52 ID:+dvMtjDs0(1) AAS
【芸能】あの芸人が被害者に!TBS「他人の尿を飲ませる」イタズラ番組に視聴者ドン引き [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
270: 2016/07/01(金)18:12 ID:lfl3c0Di0(1) AAS
血清の経口投与と飲尿と似た結果が得られそうだけど・・・
271: 2016/07/04(月)21:43 ID:sPlCwBs90(1) AAS
志水一夫という御仁がいらっしゃいました。この方、と学会というトンデモ本等
の疑似科学的なものを品評、つまり批判したりからかったりして楽しむという団体
の一員でした。

その一方で、レイキや尿療法と言ったいかがわしい代替療法を信奉し、
かつ実践している方でもあったのです。

1999年にるぅさんが尿療法のHPを立ち上げ、BBSで、皿田先生やるぅさんが自制心をもって
皆さんの相談にのっていたりしていたんですが…。

2002年頃からでしょうかね。志水一夫氏が夜帆というHNであちこちの尿療法関係のBBSに
まりもとつるんで盛んに書き込むようになったのは…。
今でも検索すればかつての痕跡が出てくると思いますよ。
省13
272: 飲尿獣医 2016/07/07(木)10:55 ID:7r5BGteT0(1/2) AAS
尿療法は万病に奇跡をもたらす可能性を秘めているが
必ずしも万病に効くわけではない。←これ現実

尿療法なるものを知って7年、様々な難治症例に応用してきました。
素晴らしいの一言です。

腹腔内に腫瘍を抱え1年以上(人間年齢で言えば4,5年)尿療法の併用で生存している犬も現在何例かいます。
数日前、尿を飲ませる注射器をくださいと、飼い主の人が来院されました。
この子は年齢不詳の保護犬のマルチーズ♀で、昨年5月、数ヶ月前から排尿困難、前日からは
排便困難も来たし、グッタリしているという症例でした。
膀胱後部から会陰にかけて巨大腫瘤(腫瘍)が確認され、その圧迫の為尿貯留の膀胱は腹部全体を占めていました。
とりあえず導尿はしてみたものの、手術で摘出する事は困難のため、尿療法を勧めてみました。
省11
273
(1): 2016/07/07(木)12:24 ID:hTBHFG2/0(1) AAS
飲尿獣医様

放知技でのご活躍ぶり拝読致しました。
ただ、とっても心配になってしまいました。
飲尿獣医様の精神状態のことがです。
余計なお世話かもしれませんね。
余計なお世話だったら申し訳ありません。

飲尿獣医様の放知技での書き込み方から、
私は双極性障害の躁状態の人を連想しました。

少なくとも以下のような症状があるように感じました。
a)気分が異常かつ持続的に高揚
省15
274: 飲尿獣医 2016/07/07(木)14:53 ID:7r5BGteT0(2/2) AAS
273さん
余計な心配をおかけしております。
昨年末に至った私の心的状態をココで記すつもりはありませんが・・
あの時一睡もしない私は、妻を安心させるために精神科医を受診しました。
そしてその時の精神科医のお粗末な対応は既に記した通りです。
他人の精神状態なんてもの、たとえ精神科医であっても容易に把握するなんて事は出来ゃしない。
そう思いませんか?
自分の事は自分が一番分かっている(反論していただいてかまいません)
今現在私は精神高揚していてもなんの不都合も生じていない(周りの者を振り回すこともない)
それで良いじゃないですか?
省2
275
(2): 飲尿獣医 2016/07/19(火)02:21 ID:Ppvk2gSW0(1/3) AAS
志水さんの例にも通じる事かもしれませんが・・
前に放知技で書いたことですが、
私は昨年、小宮山かよ子さんのご自宅に伺い、私の知らないMCL研究所のお話をお聞きしてきました。
その時小宮山さんに、雑民党を率いて飲尿療法を政見放送で訴えたという、飲尿していたであろう東郷健さんが
何故前立腺癌で亡くなったのでしょうね?と質問してみました。
小宮山さんは事も無げに「あれだけアルコール飲めば成るでしょう」と答えられました。
(オカマの健ちゃんが前立腺癌とは皮肉な事でした。早くにタマ取っとればなあ・・)

<飲尿していれば癌にはならない>
そんな短絡的なもんでもないでしょ。
しかし、飲尿していなければ助からなかったという例が一杯あるのは事実です。
276: 2016/07/19(火)04:59 ID:a7RptVkc0(1/4) AAS
>>275
小宮山さんというのは医療関係者なんですか?
ちっとも知りませんでした。胡散臭い占い師だと思ってましたよ。
まさか、医療関係者でも無い人物の人の死に対しての無責任な
コメントを真に受けたりはしないですよね。

飲尿している人ががんで亡くなると、尿療法の効果が無かったせい
ではなくて、その人の嗜好や生活習慣のせいにされるのですね。

なるほど、都合の良い体験談しか出てこないわけだ。
まさに確証バイアスが働いているわけですね。

そして、標準医療である抗がん剤・放射線・手術をして亡くなって
省9
277: 2016/07/19(火)05:00 ID:a7RptVkc0(2/4) AAS
>>275
尿療法のなにが問題か?というと、尿療法を実践している方は、
尿療法を過信して必要なときに医療機関を受診しない可能性があること
がひとつ。

尿療法を始めると、なぜか医者にでもなった気になるのか?第三者に対して
健康法やら病気の治療やらのアドバイスを始める人が出てくるのがひとつ。
ろくな医学知識も無いくせにw

病気が悪化してるのを、これは好転反応だと思い込んで適切な医療を受けるのが
遅れる可能性があることがひとつ。

私はぶっちゃけ、尿療法の効果はプラセボによるものだと思っています。
省10
278: 2016/07/19(火)12:47 ID:8w2dgkqi0(1) AAS
○○○のなにが問題か?というと、○○○を実践している方は、
○○○を過信して必要なときに医療機関を受診しない可能性があること
がひとつ。

○○○を始めると、なぜか医者にでもなった気になるのか?第三者に対して
健康法やら病気の治療やらのアドバイスを始める人が出てくるのがひとつ。
ろくな医学知識も無いくせにw

病気が悪化してるのを、これは好転反応だと思い込んで適切な医療を受けるのが
遅れる可能性があることがひとつ。

私はぶっちゃけ、○○○の効果はプラセボによるものだと思っています。
プラセボでも効果があるうちはいいですよ。
省9
279
(1): 飲尿獣医 2016/07/19(火)19:54 ID:Ppvk2gSW0(2/3) AAS
>○○○を始めると、なぜか医者にでもなった気になるのか?第三者に対して
健康法やら病気の治療やらのアドバイスを始める人が出てくるのがひとつ。
ろくな医学知識も無いくせにw

笑ってしまった。
第三者にお節介にも精神科医への受診を勧めるあなたは、専門的知識をもった精神科医なのですか?
280
(1): 飲尿獣医 2016/07/19(火)20:08 ID:Ppvk2gSW0(3/3) AAS
私は尿療法が宗教でもプラセボでもない事を実証するために、犬猫臨床に応用を始めたのです。
その犬猫に効果ある事とプラセボとを、あなたはどう説明するのですか?
281: 2016/07/19(火)20:50 ID:a7RptVkc0(3/4) AAS
>>279

精神疾患の方は自分で病識が持ちづらい事があるようです。
だから、専門知識を持たない肉親が精神疾患をお持ちの方をつれて
精神科を訪れるのは良くあることなんじゃあないですかね。
飲尿獣医様の奥様がそうであったように…。

従って、お節介にも精神科への受診を勧める私が精神科医である必要は無いです。
それに>>273で精神科受診を勧めたのは、「尿療法は万病に奇跡をもたらす」と
おっしゃる飲尿獣医様へ、”でも、そういうあんたは精神病なんじゃあないの?”
説得力ないねwという、皮肉も含まれております。
282: 2016/07/19(火)20:50 ID:a7RptVkc0(4/4) AAS
>>280

犬猫などの動物のことに言及されると、さすがにきついですね。
だって、飲尿獣医様の専門分野ですからね。釈迦に説法となりかねないw。

外部リンク[pdf]:www1.gifu-u.ac.jp

リンクを貼ったのは岐阜大学の応用生物科学部附属比較がんセンターの資料です。
ゴールデンレトリーバーに対して二重盲検無作為化試験をおこなっています。
犬に対してもプラセボを意識しているからこそ、二重盲検無作為化試験を行なったのでは
無いでしょうか?違いますか?

こちらは条件付けを組み合わせて、犬のプラセボを引き出していますね。
外部リンク[html]:www.dogactually.net
省2
283
(3): 飲尿獣医 2016/07/20(水)05:40 ID:LgRENVP50(1/3) AAS
282さん、情報を与えてくれた事には感謝します。
しかし、一番目のは、獣医師、飼い主の思い込みを排除するという筋違いのお話です。
二番目の条件付きプラセボ、面白く読ませていただきましたが
まず最初にこの薬を飲んだら自分はおとなしくなるという条件づけ
じゃ、おしっこを飲んだら元気になるということ、どう条件づけるんですか?

>根拠の無い個人的な感想ですが、犬や猫などの人間の感情を読むことに長けている
動物にプラセボ効果があっても不思議では無いような気がします。

犬猫にプラセボはないという考えから出発した私の犬猫診療ですが、実は上記のあなたや
飯山さんのようなプラセボ(わたしは気の世界の一部と捉えている)効果に
今は非常に興味あります。
省6
284: 飲尿獣医 2016/07/20(水)05:59 ID:LgRENVP50(2/3) AAS
この行為はあなた自身を辱めるということですよ。

コレ、お節介ね
285
(1): 2016/07/20(水)16:47 ID:dV9GAl7N0(1/3) AAS
>>283

飲尿獣医様

私が記述した「犬や猫などの人間の感情を読むことに長けている
動物にプラセボ効果があっても不思議では無いような気がします。」
について、誤解されているようなので、もう少し詳しく書いてみます。

私は猫4頭と生活しています。2頭は日本猫の兄妹で7才です。別の2頭は雑種の
兄妹で5才です。
雑種の兄妹2頭についてですが、非常に勘が鋭く、かわいがるために抱き上げようと
したときには、素直に抱かれます。
しかし、動物病院へ連れて行くために抱き上げようとすると、気配を察して
省7
286: 2016/07/20(水)16:47 ID:dV9GAl7N0(2/3) AAS
>>283

別の例えをします。
デズモンド・モリスというイギリスの動物学者がいます。
彼の著書「マンウォッチング」の中で下記のような実験を紹介しています。

2枚の全く同じ女性の写真を用意します。そして、そのうちの1枚にはぱっと見では
わからない程度に瞳孔が大きくなるよう加工しておきます。
2枚の写真を並べて、男性被験者にどちらの写真が魅力的に見えるか、質問したところ
瞳孔が大きくなるように加工された写真を選ぶ人が多かったそうです。

男性被験者はなんとなく選んだだけなのですが、実は無意識に自分に好意を持っている
女性を選択している。
省9
287: 2016/07/20(水)16:48 ID:dV9GAl7N0(3/3) AAS
>>283

上の話を踏まえた上で、動物に対してのプラセボ効果について検討してみます。

動物の場合、過去に飼い主や獣医師から薬を何らかの形で与えられたことがあった時に、
動物がいつもとは違う何かを飼い主や獣医師から感じたかもしれません。

そして、シリンジで尿を口の中に流し込まれたときに、上述したいつもとは違う何かを
飼い主や獣医師からまた感じたとしたら、それがプラセボの引き金になり得る可能性が
あるとはいえないでしょうか?

話は変わって、飲尿獣医様の精神状態についてですね。
別に私は他人の精神状態に興味なんか無いんですよ。
また、飲尿獣医様を侮辱する意図があったわけでもありません。
省9
1-
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s