[過去ログ] 【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: 2018/01/13(土)15:42 ID:Buo6t7+w0(1) AAS
グローミンを塗りやすいように陰嚢の毛を剃ってツルツルにしたら、思いのほか触り心地が良い。
568: 2018/01/14(日)02:22 ID:wu4B+DEq0(1) AAS
DHEA よりもグローミンの方がいいかな?
569: 2018/01/14(日)22:03 ID:sETmrmOA0(1) AAS
グローミンは医薬品でNHKの朝イチでも紹介したしね。
570: 2018/01/15(月)18:25 ID:AlJBzS6F0(1) AAS
ホルモン剤で朝立ちするようになってもセックスの能力とは別ですというホルモン剤軟膏製造会社の説明があるね。
なんだか、説明がホルモン剤を陰嚢に塗って効いてきて日常生活に活力が出れば良いという意味の感じだな。
571
(2): 2018/01/15(月)18:32 ID:fyI5+bJp0(1) AAS
美容外科クリニック医師の説明には日本製の塗布剤はテストステロン濃度が1%しかなく、海外の塗布剤は濃度が5%なので、日本製の塗布剤はよく効かない可能性が高いとある。
572: 2018/01/15(月)21:10 ID:GIXOaogm0(1) AAS
>>571
海外のクリームって、どこに売ってるん?
573
(1): 2018/01/16(火)10:31 ID:wqh5elUL0(1) AAS
>>571
どこのクリニック?
URL教えて
574: 2018/01/16(火)11:59 ID:2z9Yo+8S0(1) AAS
>>573
クリニックの名前は覚えてないが、美容外科クリニックのホームページはたくさんあるから探してください。
日本の製品より海外のテストステロン塗布剤のほうが濃度が高いなら、安い海外輸入業者を探して買って使用したほうが良いかもしれない。
自分は男性更年期判定テストで重度となっていて、外国のテストステロン塗布剤を輸入しようかと考えている。
海外はテストステロン内服薬もあるが、飲むと腸から吸収されてから肝臓で分解されて効果は弱いようだ。
575
(2): 2018/01/22(月)01:23 ID:77Y5saXP0(1) AAS
グローミン使い始めました。
576: 2018/01/22(月)17:18 ID:AKLIAqP40(1) AAS
>>575
泌尿器科医師が「二日酔いに効く」言ってたわ
577: 2018/01/22(月)22:22 ID:Dl1Q92rP0(1) AAS
>>575
何か変化ありましたら、報告お願いします
578
(1): 2018/01/23(火)17:38 ID:NPajf7LW0(1) AAS
始めまして。
すみませんが教えて下さいm(_ _)m
hcgホルモン注射での治療はどこでして貰えますか?(治療は主人です)
近所の男性更年期外来2件に問い合わせましたが、テストステロン注射しかしていないとの事。
妊娠を希望しており、テストステロンは無精子症になる可能性があるので避けたいんですが、病院が見つかりません。
普通の泌尿器科でもhcg注射してもらえるんでしょうか?
579
(1): 2018/01/25(木)19:25 ID:1urJ5eE/0(1) AAS
>>578
治療内容云々より、先ずは病院にて男性更年期なのかどうかの診断をしてもらった方が良いです。
必ずしもテストステロン注射する事になるとは限らないですし、診断がつくまで時間がかかる場合も多々ある様なので。
ご主人の調子が悪いのならば、早々に病院に行ってもらいましょう。
580: 2018/01/27(土)22:31 ID:qpXYxUh+0(1) AAS
>>579
ありがとうございますm(_ _)m
先走ってしまいましたが、仰る通り先に結果ですよね。
早速検査の予約を入れました。
581
(1): 2018/02/08(木)12:13 ID:wibLbnWy0(1) AAS
578です。
夫(48)の検査結果が出ましたが、9.2との事…。治療対象ではないと言われてしまいました。
すみません、このような場合テストストロンを増やすには、サプリや塗り薬しか方法は無いんでしょうか…
治療対象では無いとは言え、9.2は低いですよね…
(慣れておらず書き込み方間違えていましたらすみません)
582: 2018/02/10(土)19:07 ID:xs0MInIY0(1) AAS
最近、ホットフラッシュがなくなった・・・。
冬場はちょっと動くだけで体が温まって重宝してたのに・・・w

ほかにこー言う自覚症状のある人は居ないだろーか・・・?
・皮脂が少なくなって肌がサラサラスベスベになる、とくに風呂上りとか。
・体毛が薄くなったり少なくなったりしている。
・肌の官能がかなり敏感になる。
・ある時期、急に体力が落ちた。
・勃起しなくなる
・ウエストがくびれる

今のところとくにこの件で治療やホルモン投与はしていない。
省5
583: 2018/02/10(土)21:25 ID:ZdGO/wpu0(1) AAS
今年は皮膚が乾燥して痒くて掻き壊してしもうた。
人生初の体験。ホルモン補充中でござる。
584: 2018/02/11(日)07:51 ID:xW5nSPDe0(1) AAS
>>581
一定期間モニタリングして男性ホルモン値が低下傾向だと治療開始という病院もあるみたいですけど
ご主人のかかられた病院はそういう感じでもなさそうですね。
私なら妊娠を希望しているのであれば素人判断はやめて、けんもほろろに断られた病院はほっといてもう1件の方に行ってみますけど・・・
それがなければ、個人輸入でテストステロンジェルばんばん使いますけどねwww
585: 2018/02/17(土)10:26 ID:VRWw1VT70(1) AAS
数年前にホルモン治療受けたけど最近また更年期みたい
気力が減少、性欲も減少、土曜日だからやってる病院少ないし、来週行ってみるか
586: 2018/03/04(日)19:41 ID:fErChv7R0(1) AAS
俺もここ一年以上症状無く安心してたが先週木曜の晩寝られず
要因は毎度の事で仕事のストレスから
プレッシャーで動機起して不眠
1-
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s