[過去ログ] 【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(1): 2016/11/24(木)00:08 ID:HTba6/Tk0(1) AAS
>>86
投与量の件ですが、以下のような情報があります。
治療としての Testosterone 投与量の問題
臨床的にはっきり LOH を示す症状がある症例には、初期補充療としては、一応症状が軽快するまでは、血中 free-Testosterone レベルを15 〜 20pg/mlと若年成人並みの高いレベルに暫く維持し、
たとえば少なくとも Enermon depot 250mg 筋注を 2週に1回は投与しないと、症状軽快には時間がかかり過ぎる。
よく年齢相応の正常値以上に上げるべきでないという考えを述べる方もいるが、それでは体細胞の活性化、早期の充分なRevitalizationはかなり難しいと言える。
症状が軽快してからは、投与間隔を伸ばしたり、投与 dosis を下げるという方針は良いが、
初期治療はそれでは治療効果はあまり上がらないことは、かなりの症例で経験している所である。
例えば、アメリカの Swerdloff 教授らも、200mg Depot を 1×/2 週、ヨーロッパでは、ドイツのDr.Saadらが、Nebido 1,000mg を 1× /6 週を薦めている。
日本でよく使われている治療方針のEnarmone depot 250mg 1× /3 〜 4週では、初期dosisとしてはかなり不十分であると私は臨床経験的に確信している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 915 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s