[過去ログ] 【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26(1): 2016/09/08(木)21:47:50.45 ID:oazU6B/A0(1) AAS
今の理想は8000歩らしいよ
自分は1万弱が多かったから気が楽になったよ
70: 2016/10/28(金)16:53:37.45 ID:YPrzR8by0(1) AAS
>>68
えー?!アンドリオール60錠買ったばっかりなのにー(T_T)
137(1): 2016/12/20(火)16:05:26.45 ID:2XyKI8Xh0(1/3) AAS
>>133
パキシルCR効いて希死念慮が完全に消えたけど
フリーテストステロンは基準以下だったよ。
全身倦怠感が抜けなくて寝たきり寸前
なんだが、おれは何病だ?
385: 2017/08/13(日)23:14:37.45 ID:M46wAjH+0(2/2) AAS
>>381 ありがとう 依存ってネガティブなイメージがあったけど
どうせ依存するなら正当化するのもありですね
396: 2017/08/17(木)19:05:56.45 ID:saP8Llhe0(1) AAS
俺はホットフラッシュの症状あったよ。何年か前の話だけど。
下着(シャツ)がすぐ汚れたり。
当時は別に投薬してたのでそちらの副作用かと思っていたけど
今となってはそうでもないのかなと。
現在はちょっと出るかどうかなので正直微妙な感じ。
最近は>>361のような症状とか、動けなくなる症状が不定期に出て
当時より深刻になってきてるorz
一度ホルモン検査したんだけど若干低目って程度で特に投薬とかなかった。
セカンドオピニオンでもするか>>394の言うように循環器とか他を疑ってみた
ほうがいいのかとかで悩んでる。
532: 2017/12/13(水)18:38:10.45 ID:eDqeqOlb0(1) AAS
>>531
外部リンク[html]:www.google.co.jp
何故かスマートドラッグと、危険な薬物かのように印象操作しれ一括規制の見通し
595(2): 2018/03/15(木)17:50:49.45 ID:lYQ41fdz0(1) AAS
内分泌科が50km以内にない
606: 2018/03/23(金)00:54:55.45 ID:EhrQjPOb0(1/2) AAS
>>604
両方、という可能性も。
701(1): 2018/06/24(日)17:04:53.45 ID:M+iOhisf0(1/2) AAS
2回目のエナルモン打った
まだダルさが解消しない。。
ツラいわ〜半年くらいかかんのかなぁ
718: 2018/06/27(水)21:46:42.45 ID:LJAjR5My0(1) AAS
血液検査の結果来ました。
フリーテストステロン3.8でした。
低いなぁ(・・;)
802: 2018/10/10(水)06:49:45.45 ID:R39TyD1o0(1) AAS
しかし未だ泌尿器科医の大半が男性更年期自体に疑念を抱いているせいか治療方法というか、個人差に基づいたアプローチが確立されてないの困らないか。
怠いのにドクターショッピングは本当に勘弁、これ医療過疎地で発症したら死亡だわ。って考えると更年期って都市部特有?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s