[過去ログ] 【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2016/12/11(日)16:59:42.49 ID:Fqn+X1ZB0(1) AAS
>>110
DHEAは吸収率が悪いんだよ
169: 2017/02/02(木)08:25:12.49 ID:KDAvKzL20(1/4) AAS
効く漢方ってありますか?
392: 2017/08/16(水)15:27:31.49 ID:LA4qRCFX0(1) AAS
刺し身安すぎw
518: 2017/11/30(木)12:22:04.49 ID:7tsok44i0(1) AAS
>>511
俺の場合、上司がアスペでこっちがおかしくなりそうだよ。
739
(1): 2018/07/08(日)02:45:50.49 ID:2Ebx0CVw0(1) AAS
>>736
何才だ?
俺は46で遊離テストステロンが6.6しかなくて今日注射してきた。君より低いみたい。

薬名忘れたけど250mgのやつ。医師からは注射してもすぐには効かないけど君の場合は低いから効くかもしれないよ。といわれて早速身体が熱くなってきた。
751
(1): 2018/07/14(土)12:12:31.49 ID:qgAvHmkF0(1) AAS
wikiでクロミフェン見てきたけど、
クロミットはこれ待ちかと。

外部リンク[php]:www.reprosrx.com
外部リンク:www.ncbi.nlm.nih.gov
763: 2018/08/04(土)19:35:04.49 ID:lJ6YEQj30(1) AAS
>>762
おめでとう。
エナルモンデポーで治療効果が出る、
3割の方に当選したようだ。
836: 2018/10/16(火)22:33:52.49 ID:WlQvgIdc0(4/4) AAS
>>833
確か年齢別だった様な。
私は46だが平均11.8と言われて、測ったら9.1だった。治療の目安は8.5だったような気がする。しかし、私の場合目眩等の身体症状が酷く自律神経がハチャメチャで鬱気味もあって充填治療してます。身体、精神的に辛ければ
充填治療相談してみてはいかがか?
838: 2018/10/17(水)11:23:42.49 ID:2veecGkt0(1/3) AAS
>>834
僅かでも上向きなのはいいですね

うった直後のぼせがあるのは、ホルモン値が急上昇するからでしょうね

血中濃度を一定にできる治療があればいいんだけどなあ
868
(1): 2018/10/27(土)07:43:59.49 ID:SxuzBfVe0(1/2) AAS
>>863だけど アンドリオール 飲んでいい?

いや実際アンドリオール 飲むと明らかに体調良くなるのは事実だし
何故遊離テストステロン値は高いのに男性更年期のような症状が出てるのか、という問題を解決出来るまでは
アンドリオールとDHEAでなんとか過ごそうと思ってるんだけど...ダメですかね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s