[過去ログ] 【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2016/10/12(水)21:32:04.58 ID:OOFIFVPx0(1) AAS
経皮吸収のテストステロンジェルって評判はどうなんでしょうか
個人的にはやる気が若干底上げされたような気がしているのですが
223: 2017/03/10(金)16:49:46.58 ID:qiT84fV00(2/2) AAS
皆さんの症状ってどんなですか?自律神経失調症ってら言われた時は動悸、不眠、集中力低下 脱力感 薬で少し良くなって色々現実逃避で引っ越ししてら新しい環境でストレスになってしまいました最近男性更年期検査で数値引くので注射打ってもらいましたが
273: 2017/05/11(木)12:28:35.58 ID:XVCwGQ800(1) AAS
バネ指が酷くて
何が足りないんだろうイソフラボンかなぁ
299: 2017/05/23(火)13:19:01.58 ID:LpvWVSMC0(1) AAS
>>298
左右のお尻に二箇所だけど肩にエナルモンとあまり変わらないです。ちょっとは痛いけど別に辛くないくらい
302
(1): 2017/05/25(木)17:07:23.58 ID:uFlkgK7b0(1) AAS
ものすごい美人のいい女と同棲したら症状がよくなるとかそういうのはないかね
毎日ソープランドに通うと復活するとか
320
(1): 2017/06/06(火)18:46:05.58 ID:H+Mep9n20(1) AAS
>>319
どこの病院、医院でも外注の検査に出すだけだから出来ます
383
(1): 2017/08/13(日)12:14:25.58 ID:Y6b3bcYU0(1) AAS
>>381
世の中依存でなりたってるようなもんだしな
409
(1): 2017/08/21(月)14:48:02.58 ID:1aHj8ArC0(1) AAS
>>408
費用は大したことない。俺の場合は、最初に測定して、3カ月後にもう一度測定。
ホルモン量の減少率が大きくて、異常値に入るのが目に見えていたので、正常値の範囲にいるうちに治療を開始した。

一回目の測定の段階で既に減少していたものと思われるが、快調だったころの値は不明(不調になってから測るので、当然だが)。

おそらく、元々の値がかなり高かったものと推測される。それだけに、減少の「落差」の影響を大きく受けたみたい。
466: 2017/09/05(火)16:56:11.58 ID:BnqvoH+A0(1) AAS
まあ、何とかね。
不調の原因がわかるまで時間がかかったために、加齢による疲労感は残ってるけどw
762
(1): 2018/08/04(土)16:40:06.58 ID:db+YOex20(1) AAS
今日、4回目のエナルモンデポーでした。
次回は検査。倦怠感が本当に無くなった。
体脂肪も7%減った。
この病気に気づかなかったと考えると恐ろしい。
ありがとうエナルモン♪
933: 2018/12/17(月)14:49:44.58 ID:NX+JxKL30(1) AAS
DHEAサプリの個人輸入禁止は辛いね
何が問題なんだ
厚労省は民主政権の時のヨウ素剤の輸入制限とかタウリンの購入制限とか
余計な事しすぎだろ
934
(1): 2018/12/27(木)04:52:59.58 ID:Gxun4sSO0(1) AAS
>>915
油だけの摂取も効果的みたいだよ
元気がでたのはアンドリのおかげなのかな?
985: 2019/01/28(月)14:52:05.58 ID:TZTEwTa50(1) AAS
代謝が落ちたからだよ。
マグネシウム飲め。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s