[過去ログ] 【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117(3): 2016/12/14(水)16:05 ID:VYfxV2HP0(1/2) AAS
精神科の医者の中には鬱と男性更年期の識別を
全然しないものが居る
完全に鬱だと決めつけてる医者には気を付けた方がいい
もし男性更年期でホルモン欠乏症なのに向精神薬を
投薬されたら間違いなく本物の鬱になるよ
121: 2016/12/15(木)00:43 ID:Sho4dDc00(1) AAS
>>117
俺の友人が鬱で、2カ所のクリニックにかかったが
「いずれも、LOHの可能性のチェックは無い」
と聞いて、医者不信になったな。
鬱症状が出る疾患など、鬱<以外にある事>を前提にしない
詐欺師!だ
しかし、LOHでも鬱症状が出てしまった場合は
<一時的に>対処薬として処方は妥当だろう
確かに、鬱を< 治す >薬ではないが。
123: 2016/12/16(金)01:11 ID:l81SgNkk0(1) AAS
うつ症状が出て医者に行くとなったら、普通の人は精神科か心療内科に行くだろ?
そしたら医者はまず更年期障害とか糖尿病とか睡眠時無呼吸症候群とかの病気が原因でうつ症状が出てる可能性を考えて検査して、
そういう他の治療すべき病気が見つからないなら抗うつ剤を処方する
そうでなきゃ見当違いの抗うつ剤を出すことになってうつ症状が治らないだけでなく、元々の病気が放置されることになる
で、実際に検査せずに闇雲に抗うつ剤出した医者がいたから医者不信になったって話でしょ
なんで>>117はLOHのスレに来て精神科の話をしてるのかは謎だが
124: 2016/12/16(金)01:42 ID:+G6Nrg020(1) AAS
>>117
117に同意
LOHと鬱は症状が極似。
おれは8年くらいウツと診断されてきたが
抗うつ剤がことごとく効かない。
ある時ネットでLOHの病名を知って
男性更年期外来で検査したらビンゴ。
hCG注射したらたちまち元気になったんだがな。
精神科医は、甲状腺系の値は簡易検査するが
性腺ホルモン系の値は全く見ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s