[過去ログ] 【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816
(2): 2018/10/13(土)23:21 ID:CnPrT9wM0(2/2) AAS
>>815
最初の3ヶ月は125mg/2週、その後250mg/2週で9ヶ月。

で、40歳代値として、
遊離テストステロン:4.7pg/mL→3.8pg/mL
PSA:0.95ng/mL→1.5ng/mL

PSAの基準値は40歳代で2.5ng/mL以下だから、まだ余裕はあった。
が、エナルモンデポーのさしたる効果も見られず、
大学病院で脳下垂体のホルモンなんかも調べてくれ、と頼んだが、
田舎の町医者泌尿器科は、紹介状を書く気もなくて...orz
817: 2018/10/13(土)23:43 ID:V/tUIYAN0(4/4) AAS
>>816
PSAは年齢別の基準値あるの知らなかったです。
俺はテストステロン補給とかしてないのに30歳でPSA1.8だったんだが年齢の割に高いのか、、
大学病院、紹介状なくても選定療養費払えば初診受け付けてくれますよ。俺はそうしました。
818: 2018/10/14(日)15:09 ID:Vxkv4MbP0(1) AAS
>>816
2週間隔でエナルモン投与してもほとんど効果が感じられない場合は、確かにテストステロン不足が原因の一番ではないかもしれませんね。
でもフリーテストステロン値はかなり少な目。下垂体を疑うのはもっともなことだと思いますよ。
確かに紹介状は難関ですが、なんとかたどり着いて、コルチゾール等の検査はやった方がよいと思います。
頑張りましょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s