[過去ログ]
糖尿病初心者質問スレpart44 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
糖尿病初心者質問スレpart44 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
335: 病弱名無しさん [] 2016/12/06(火) 15:20:41.88 ID:B65PivAP0 >>334 高血糖を放置した期間はどのぐらいでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/335
336: 病弱名無しさん [] 2016/12/06(火) 15:30:07.40 ID:b1XuSLtd0 健康な人が健康を維持する為のメニューと糖尿病患者が糖尿病を治す為のメニューは違って然るべき http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/336
337: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 15:30:52.61 ID:UfaInkZn0 ID:90Yorxvf0 12時に起床して荒らしですか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/337
338: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 15:33:13.89 ID:UfaInkZn0 伝説の名言 232 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2016/12/04(日) 17:43:19.00 ID:CsXtiN030 [9/12] >>230 ゆがらは糖質制限嫌いそうだね臭いで分かる 233 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2016/12/04(日) 17:48:46.58 ID:CsXtiN030 [10/12] 分かりやすく言います口が悪い人は糖質制限に否定的な人です以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/338
339: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 15:38:32.89 ID:90Yorxvf0 >>335 はっきりおぼえてはいませんが、初期診断から7年程度ですかね。 どの程度の高血糖がどのくらい継続していたかはわかりません。 糖質制限開始前に、眼底結膜炎で眼科に掛かり軽度網膜症があることを指摘され糖尿受診した経緯です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/339
340: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 15:39:37.71 ID:90Yorxvf0 >>337 >>311これ今日のデータですよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/340
341: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 15:39:56.55 ID:90Yorxvf0 >>338 これ私ではありませんので。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/341
342: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 16:27:01.65 ID:KIRHdk940 >>327 以前は、血糖値を上げるのは糖だけじゃないって書くと 馬鹿みたいに噛み付いてただろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/342
343: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 17:02:48.56 ID:90Yorxvf0 >>342 何を言っているのか意味不明ですが、血糖値はブドウ糖でないと上がらないでしょ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/343
344: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 17:06:07.62 ID:nQAnIPmh0 >>334 どもです 結構重症だったみたいなので、基礎分泌減少必至ですね 痩せたり筋肉つけただけでは、言うほど改善しないかも、ですね (やらないよりはやったほうがいいとは思いますが) やはりできるだけ早く対処しないと、怖いですね 糖尿病って http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/344
345: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 17:06:34.33 ID:imHAeSYb0 危機が訪れたときや身構えたりすると上がる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/345
346: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 17:11:46.41 ID:90Yorxvf0 >>345 拮抗ホルモン。コルチゾール等による糖放出は以前から言っております。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/346
347: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 17:15:55.88 ID:90Yorxvf0 >>344 ですね。早期対処がベストです。 経過するほど悪化し取り返しがつきません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/347
348: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 17:28:21.17 ID:yWtE63cA0 ID:90Yorxvf0 おいおい、今度はA1C偽装か。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/348
349: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 17:43:50.64 ID:90Yorxvf0 >>348 は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/349
350: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 17:52:01.48 ID:KIRHdk940 つまり、糖質制限だけでは 血糖値はコントロール出来ないと 認めるわけだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/350
351: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 17:58:28.90 ID:90Yorxvf0 >>350 ベータ細胞の機能が残っていないとコントロールは難しいと前から言ってるのですけど? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/351
352: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 18:06:45.88 ID:90Yorxvf0 そもそも、糖質制限さえしていれば全ての人が正常値で維持できるなんて豪語していたら、私はこんな話を最初からするわけないでしょ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/352
353: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 18:10:06.91 ID:3X6TZETt0 >>350 319 病弱名無しさん sage 2016/12/06(火) 13:27:11.43 ID:90Yorxvf0 >>317 コーヒー飲んで血糖値が上がりますか?人工甘味料で血糖値は上がりますか?などいう質問にはこれでいいのではないかとw 荒らし宣言してる人ですから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/353
354: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/06(火) 18:13:50.27 ID:90Yorxvf0 >>353 それらが直接血糖値をあげるわけではないですよね。 不自然ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/354
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 648 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.747s*