[過去ログ]
糖尿病初心者質問スレpart44 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
糖尿病初心者質問スレpart44 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
804: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/11(日) 17:34:03.87 ID:xBPe8rGj0 神経障害って両方に出るんだ。 自分もまれに右足が少しピリピリするときがある。 10分でおさまるけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/804
805: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/11(日) 17:59:47.57 ID:6y0XD54g0 末梢神経障害は左右差ほぼ無し 足に何かくっいている感じのしびれがずっと続く http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/805
806: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/11(日) 18:29:08.72 ID:Mywh7p6K0 医者に右足の指が痺れることがあった、と言ったら くるぶしに音叉を当て感覚を調べられた。 まだ随分振動しているのに、もう振動を感じないと言ったら 神経障害が出ていると言われた。 後から考えたら右足は交通事故の後遺症がある足でもだったわ…。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/806
807: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/11(日) 18:37:34.99 ID:6y0XD54g0 >>806 医者変えたほうが・・・普通左右両方見るぞ、あと手 詳しい検査に回されなかったの? 生理検査で電極当てて感じるかクイズとかするもんだけど まあ、しびれの原因は色々だから最悪ちっちゃい脳梗塞 気になるなら病院で検査したらいいさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/807
808: 病弱名無しさん [] 2016/12/11(日) 18:54:59.95 ID:diljKFIo0 自業自得の糖尿病死ね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/808
809: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/11(日) 20:35:12.87 ID:M7+a8zMg0 >>808 また精神病院から脱走してきたのか?早くカウンセリング受けろよキチガイ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/809
810: 病弱名無しさん [] 2016/12/12(月) 05:04:54.32 ID:2JUQdkoy0 >>632 >科学的に言えば、豆を多く摂取する地域の寿命は長いし >植物性蛋白は動物性蛋白よりも寿命を伸ばすという研究結果が既に出てる そういう時はソース併記しろよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/810
811: 病弱名無しさん [] 2016/12/12(月) 08:12:56.05 ID:EKJwMXVz0 糖尿病でEDになってしまった方はどんな性生活を送っていますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/811
812: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/12(月) 08:18:24.38 ID:ySmRoGVB0 https://youtu.be/gnA2-vVE_4s 糖尿病と告白してるのにラーメンばっかり食べてる爺wwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/812
813: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/12(月) 08:22:05.28 ID:EKJwMXVz0 あげ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/813
814: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/12(月) 08:22:09.32 ID:EKJwMXVz0 あげ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/814
815: 病弱名無しさん [] 2016/12/12(月) 08:25:01.26 ID:EKJwMXVz0 お昼に、缶コーヒーと野菜一日これ一本ではどちらが好ましいですか? 糖質は、コーヒーは糖質0g、野菜一日これ一本は糖質20g程度ですけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/815
816: 病弱名無しさん [] 2016/12/12(月) 08:25:51.89 ID:EKJwMXVz0 野菜ジュースは糖質が結構含まれているので、ブラックコーヒーの方が良いのですかね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/816
817: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/12(月) 08:26:17.37 ID:EKJwMXVz0 本当にご回答をお願いします http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/817
818: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/12(月) 08:32:56.00 ID:4eN2yMsa0 寂しくたってー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/818
819: 病弱名無しさん [] 2016/12/12(月) 08:35:20.91 ID:2u0cTBja0 骨皮筋衛門結核で死んだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/819
820: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/12(月) 10:32:13.81 ID:/XxioykR0 >>816 いい加減そんなに気にするくらいなら、測定器を買ってください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/820
821: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/12(月) 15:25:24.38 ID:8KKLuvRr0 最近、口や舌が果物のような甘い感じが染み付いてます 20手前なんですが糖尿病は考えられますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/821
822: 病弱名無しさん [] 2016/12/12(月) 16:44:03.71 ID:GudYbZlm0 >>817 俺も前まで割と厳格な糖質制限してたけど それは標準体重にするための緊急手段だった けど長期間やるのは不可能 体重が適正内なら、緩い糖質制限でも良いと思う、 その代わり、バランス良い食事をするのがベストだと思う この病気の栄養面からいろいろ調べると、 結局は様々な栄養素をバランスよく摂るのがベストだと結論に至った もちろん、カロリー許容範囲内でね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/822
823: 病弱名無しさん [sage] 2016/12/12(月) 17:28:39.30 ID:y8LmOatM0 >>821 糖尿病の症状としては、聞いたことないな まだ若いし、可能性は低いと思うけど それだけの情報じゃ否定はできない 心配なら、血液を調べてみたら? 献血でもわかるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1480568280/823
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 179 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s*