[過去ログ] 【アトキンス釜池】糖質制限全般65【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ a2a9-rBqP [125.215.103.177]) 2017/01/30(月)22:33 ID:7zggKVW60(30/36) AAS
>>387
いや、インスリンの話をしてんだけど(笑)
389
(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ a2a9-rBqP [125.215.103.177]) 2017/01/30(月)22:36 ID:7zggKVW60(31/36) AAS
どこまで無視続けられるか逆に楽しみになってきた(笑)
低糖質でインスリンドバドバデータを早く!
390
(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ a2a9-rBqP [125.215.103.177]) 2017/01/30(月)22:44 ID:7zggKVW60(32/36) AAS
カロリー収支主義の人はインスリンの分泌によるカロリーの取り込みについてどう考えてるのかな?
カロリー収支において無視できると考えてるのかな?
391: (オッペケ Srbf-T3y8 [126.237.116.6]) 2017/01/30(月)22:47 ID:22RQoilar(1/2) AAS
インスリン爺♪
392: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ a2a9-rBqP [125.215.103.177]) 2017/01/30(月)22:48 ID:7zggKVW60(33/36) AAS
また変なのが来た。もう基地外はお腹いっぱい。
393
(1): (ワッチョイWW c618-AHFo [153.215.169.162]) 2017/01/30(月)22:55 ID:V0tJISpR0(2/2) AAS
すがすがしいまでにドバドバデータをスルーしていて微笑ましいです
394: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ a2a9-rBqP [125.215.103.177]) 2017/01/30(月)22:57 ID:7zggKVW60(34/36) AAS
>>393
ゴメンナサイすりゃ楽になるのにねえ(笑)
395
(1): (アウアウカー Saa7-fIRf [182.251.245.45]) 2017/01/30(月)23:00 ID:7PdfOJOza(5/7) AAS
>>389
ますますよろこんでるよ、たぶん。
396
(1): (アウアウカー Saa7-fIRf [182.251.245.45]) 2017/01/30(月)23:03 ID:7PdfOJOza(6/7) AAS
>>390
無視できるよ。
397: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ a2a9-rBqP [125.215.103.177]) 2017/01/30(月)23:03 ID:7zggKVW60(35/36) AAS
>>395
ごめん。意味が全くわからない(笑)
398: (オッペケ Srbf-T3y8 [126.237.116.6]) 2017/01/30(月)23:03 ID:22RQoilar(2/2) AAS
低血糖になっちゃう(笑)
399
(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ a2a9-rBqP [125.215.103.177]) 2017/01/30(月)23:05 ID:7zggKVW60(36/36) AAS
>>396
ほう、確認しますが、インスリンの分泌と同化には殆ど関係ないということでいいですね?
400
(2): (アウアウカー Saa7-fIRf [182.251.245.45]) 2017/01/30(月)23:48 ID:7PdfOJOza(7/7) AAS
>>399
インスリンは取り込んだりしないだろ。消火器がとりこんだ栄養を、それぞれふさわしいところに取り込むように働きかけてるのがインスリン。
インプットとアウトプットにかんしては、インスリンは関与してない。
働きが悪ければ、高血糖になり、尿から排泄されるから、アウトプットとして捉えられる。
インプットとアウトプットだけをみてれば、矛盾ないな。
だから無視できる。
401: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ a2a9-rBqP [125.215.103.177]) 2017/01/31(火)06:07 ID:r92jMnoQ0(1/18) AAS
>>400
ははは。ダメだこりゃ。
402: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ a2a9-rBqP [125.215.103.177]) 2017/01/31(火)06:12 ID:r92jMnoQ0(2/18) AAS
>>400
だから、それはエネルギー保存則の話に過ぎず。
インスリンの分泌の多寡がアウトプットに影響するなら、カロリーの収支の支払い部分が
人によって大きく違うという事ですから無視できないじゃん(笑)
403
(1): (ワッチョイ f735-hEWy [124.103.236.236]) 2017/01/31(火)06:24 ID:tK/JTe3h0(1/12) AAS
メシを食べた後に眠くなるのは
血糖値だけじゃ無いならなんなんだろね
食後に眠るのが体に良いのか悪いのかもよくわからない
404
(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ a2a9-rBqP [125.215.103.177]) 2017/01/31(火)06:26 ID:r92jMnoQ0(3/18) AAS
言い換えればカロリー計算においては
インスリンによるアウトプットの増減は捉えられてないということです。
論理思考弱すぎ。
405: (アウアウウー Sa9b-Ni/D [106.154.100.127]) 2017/01/31(火)06:31 ID:/qiEu3t+a(1/4) AAS
インスリンは食べ過ぎを抑えてダイエットに役立つ!「インスリンは肥満ホルモンではない・その1」 | パレオな男

外部リンク[html]:yuchrszk.blogspot.jp
406
(1): (アウアウウー Sa9b-Ni/D [106.154.100.127]) 2017/01/31(火)06:32 ID:/qiEu3t+a(2/4) AAS
インスリンが増えても脂肪は増えない「インスリンは肥満ホルモンではない・その2」 | パレオな男

外部リンク[html]:yuchrszk.blogspot.jp
407
(1): (アウアウウー Sa9b-Ni/D [106.154.100.127]) 2017/01/31(火)06:35 ID:/qiEu3t+a(3/4) AAS
食後のインスリン量の増減が多いほど太る!は本当か?「インスリンは肥満ホルモンではない・その3」 | パレオな男

外部リンク[html]:yuchrszk.blogspot.jp
1-
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s