[過去ログ] 【オストミー】ストマについて語ろう その9【ストーマ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519: 2017/04/11(火)08:40 ID:rED5R20A0(1) AAS
>>516
あなたは糞袋野郎様ですか?ブザマですね。
残念ながら私は大腸癌なんか患ってませんので。
520(1): 2017/04/11(火)11:01 ID:PadZz+Ql0(1/2) AAS
栄養補助でサプリメントのスピルリナを試しに呑んだ
溶けずに原形のまま出てくる
ストマがめちゃくちゃ痛い
呑む量も多いし、ウミガメの産卵の時の苦しみがわかった気がする。
521: 2017/04/11(火)11:08 ID:6HWkx51h0(1) AAS
>>520
砕いて飲めばいいかも
522: 2017/04/11(火)11:30 ID:zkEoWCPb0(1) AAS
胃や小腸で溶けないとか
欠陥品じゃないか
523: 2017/04/11(火)14:06 ID:PadZz+Ql0(2/2) AAS
大腸で吸収されると思われ
大腸無いから知人にあげた
ちな、アツアツのたこ焼きでも苦しんだ
うっかり熱くてタコを丸飲みしてしまった
524: 2017/04/11(火)20:27 ID:8BbAgfpK0(1) AAS
アサコールは大腸で吸収される薬なんだけど
ほとんど原型のまま出てきてしまう。
特定疾患で何万円も負担してもらってる薬なのにもったいない。
525(1): 2017/04/11(火)21:36 ID:KqHnDbWB0(1) AAS
>>518
なるほどそれは失礼しました、私は痔もちで、医者に通っていますが、
毎日R−1を飲んでいたら、浣腸先生からすごくよくなっていると驚かれました
しかしながら今は大腸がんは本当に多いです、そこでみなさんの貴重なご経験を
ご教授いただきたいのです。告知されてから、ストーマになるまでの経緯など
貴重なご経験をぜひお聞かせください。
526: 2017/04/12(水)18:01 ID:ZTsUwzmm0(1) AAS
>>525
私はクローン病で以前からストーマを医師から勧められていました。
ただやはりストーマにはかなり抵抗感があったので、
いつも断っていました。そんな時、痔瘻が悪化痛みに耐えられなくなって
この痛みさえなくなるならと、ストーマをその場で決断してしまいました。
数年後、レミケードと言うクローン病には画期的な薬が発売されるので
痛みを誤魔化し、あと数年我慢すればストーマにならずにすんだのかもしれないと
思っています。ストーマ作成も最初は上手くいったのですが数年後に、
皮膚に穴が開いてしまい、そこから便が出るようになり漏れの頻度が増えました。
今、人生を振り返って一番の後悔はストーマになったことです。
省2
527: 2017/04/12(水)18:24 ID:YkAisPWW0(1) AAS
痔ろうが悪化したのなら
どの道肛門がいかれて
人工肛門作る以外ないよ
528: 2017/04/12(水)19:03 ID:cPezZFMQ0(1) AAS
痔ろうの人って多いんですかね 痔ろうを知らなくて検索してみました 皮膚から便?膿?
529: 2017/04/12(水)20:15 ID:s9AN3EDP0(1) AAS
下痢などで肛門が硬くなり
その周辺に穴が開いて出てくる
その穴があくまで腫れあがって猛烈に痛む
530: 2017/04/13(木)03:18 ID:zTF6XEle0(1) AAS
うへぇー痔瘻って想像するだけでグロイザーXですね。
ごめんね痔瘻ごめんね痔瘻 許してちょうだい私の痔瘻〜♪
531(2): 2017/04/13(木)07:49 ID:LMVxygMP0(1) AAS
クローンの一番の悩みは下痢と痔瘻だね
痔瘻も辛いけど頻繁の下痢はもっと辛い
会議やバス、電車などトイレを拘束されるものは地獄だよ
ストーマはこの地獄から解放する
逆にストーマにしてよかったんじゃないかな
532(3): 2017/04/13(木)07:52 ID:raT3pyKx0(1/2) AAS
>>531
ストーマでも30分に1回のトイレなので私は解放されません
533(1): 2017/04/13(木)07:54 ID:SaGDsCYH0(1) AAS
そんなに頻回なのか・・・大変やなぁ
534: 2017/04/13(木)08:50 ID:raT3pyKx0(2/2) AAS
>>533
小腸が70cm しか残ってないので仕方ないかなと思っています
535: 2017/04/13(木)09:16 ID:uSRtuJ1d0(1/2) AAS
私もイレで、脱水が酷いので医者に水分を沢山摂れと言われてます
飲んだ分トイレの回数も増えるのでトイレの住人ですよ
536(1): 2017/04/13(木)12:28 ID:+z80u0fR0(1) AAS
>>532
でも、パンツを汚すことはなくなっただろ
537: 2017/04/13(木)13:45 ID:8IWtXMXQ0(1) AAS
>>536
漏れればパンツも油断ならない
538: 2017/04/13(木)13:46 ID:uSRtuJ1d0(2/2) AAS
パウチから漏れたら大惨事
皮膚トラブルもあるからどっちもどっちですかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.413s*