[過去ログ] 【オストミー】ストマについて語ろう その9【ストーマ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134(3): 2017/02/22(水)21:46 ID:srlX7q1e0(1) AAS
クローンの人
ヒュミラとかレミケードしてる?
135(1): 腸液お漏らし 2017/02/22(水)22:10 ID:8Bu2hhDp0(2/3) AAS
>>130
なんだか悟りを開いたかのような、仙人のようなものを感じました。
>>131
まだ外してる時に便が出たことがないので、想像しただけで恐怖です。腸液が出たことはあります。
>>132
20回も。すごい苦労されているのですね。
イレオストミーですか?
>>133
あなたもイレオストミーですか?
136(1): 2017/02/22(水)22:15 ID:5V6xipk20(1) AAS
中井美穂さんのストーマ体験が載ってるよ。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
137: 腸液お漏らし 2017/02/22(水)22:15 ID:8Bu2hhDp0(3/3) AAS
>>134
クローン病と診断されて2か月ですが、ヒュミラもレミケードもした事ありません。
ペンタサを飲んでいます。
138: 132 2017/02/22(水)23:43 ID:is0x9foq0(1) AAS
>>135
イレですよ もう小腸が70cmぐらいしか残っていませんので仕方ないところです
139: 2017/02/23(木)00:25 ID:9uBucUSb0(1) AAS
>>134
レミケードやってたが効かなくなりヒュミラをやり始めるが効果は微妙だけど打ちつづけてる
140(1): 2017/02/23(木)02:55 ID:RM3ugxQd0(1) AAS
>>136
一時的はいいよ
永久…
再認定不用の欄にチェック入れられた時のショック 切なさ
今はいいさ 歳を取った時の事を考えると凹む。
臭いに鈍感になり、パウチを切る手も震え視力も悪くなりミリ単位が良く見えず、
まぁ、注文する時にカットしてもらえばいい事だけど
色々な面で永久ストマは支障が出てけり。
中井美穂って人の一時的なストマの体験談とかは要らないよ
141(1): 2017/02/23(木)08:00 ID:aQB7SvMD0(1) AAS
わるいけど、そんなお前個人の感情をストマ患者代表みたいに書き込まないでくれ
病気が悪化して納得して永久にしたのにショックだの切なさだのとバカか?
歳取った時のことを考えたら「臭いに敏感になり」って
歳取ると鈍感になるのが当たり前だし、ましてや長くやってれば嫌でも慣れて鈍感になる
それに視力が悪くなり手元が震えるとかストマ関係なく誰でも経験する衰えをストマだけが大変みたいに言うな
要は永久ストマが嫌でマイナスなことばっかり考えて鬱になって一時の奴を嫉妬してるだけ
泣き言や恨み言はチラシの裏にでも書いて他人に悪意を広めるな
142: 2017/02/23(木)09:32 ID:a+TPoR5J0(1) AAS
>>141
他の人への苦言だが、
少し感動したよ。
愛のムチだな。
143(1): 2017/02/23(木)11:11 ID:wafMJADY0(1) AAS
>>140
年取ったらストーマのほうがいいよ
オムツの心配しなくていいし
介護者も随分楽だよ
144: 2017/02/23(木)13:20 ID:Nst9nK4TO携(1) AAS
>>143
これ
肛門の緩み、痔、大腸がんリスク、介護、
おまけで脂肪糖分塩分の吸収の悪さ
歳とってから有利なのはむしろストマなんだよな
145: 2017/02/23(木)17:43 ID:3+JgiGKR0(1) AAS
持ち出し介護させず、パウチやアクセサリーも助成金内で確実に
賄えるならね。
146: 2017/02/23(木)20:27 ID:+t1Cr0km0(1) AAS
ほんと、その程度の出費があるくらいだもんな
それも電車を始めとした公共機関や施設の障害者割引で年取るまでに十分元とれるっていう
147: 腸液お漏らし 2017/02/23(木)20:55 ID:rAirt9BX0(1) AAS
>>68
オストメイト対応トイレ、トライアル・ビバホーム・しまむらにありました。何気に身近にあるのですね。ひきこもってたから知りませんでした。まだ入ったことはないですけど。
今日は2週間ぶりにお出かけしました。しまむらでお買い物中にブブブッ♪てガスが出ました。周りに人がいなくて良かった。
でも大きな音だから人前で出たら嫌だなと怖くなってしまいました。
148: 2017/02/23(木)20:56 ID:SyZS9EoW0(1) AAS
ポジティブシンキングいいですね
ここは仲間がいて安心するわ
149(2): 2017/02/23(木)22:29 ID:9w+5pIsZ0(1) AAS
もうちょっと暖かくなって穏やかな日になれば
近場でも出かけたくなるけど
ストマやら在宅IVHの医療用具とかで大荷物になるから支度だけでも億劫になって
引きこもっちゃうのよね
でも、季節の風景とかいろいろ見て散策したいなー
今年の春は色々楽しみたい
カメラとか買って非リアから抜け出すのが目標と決めた。
150: 腸液お漏らし 2017/02/24(金)02:56 ID:QY64M/Uf0(1/2) AAS
>>149
在宅IVHをすこしググってみたら輸液やポンプを持ち歩かなければならないのですね。
そういえば夜中に無駄にドライブとかしてたな…。いつかまたしたいな。
コレやりたいあそこに行ってみたいって感情も薄れてしまっていました。
151: 腸液お漏らし 2017/02/24(金)03:13 ID:QY64M/Uf0(2/2) AAS
ダイソーに尿取りパッドは2個、オムツは1個、軽失禁用のリハビリパンツは2個、防水シートは1枚100円で売ってました。
結局買わなかったけれど、尿取りパッドとリハビリパンツはお試しで買ってみればよかった。
152: 2017/02/24(金)08:40 ID:tjzDLBVt0(1) AAS
オストメイト対応トイレの使い方がわからないw
153: 2017/02/24(金)08:47 ID:dIB0RdH+0(1) AAS
俺も
普通の洋式で用足りるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s