[過去ログ]
【オストミー】ストマについて語ろう その9【ストーマ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【オストミー】ストマについて語ろう その9【ストーマ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
575: 病弱名無しさん [] 2017/04/19(水) 07:38:13.02 ID:9IJuTFiP0 パウチを外した時ストーマ周辺が痛い シャワーを当てただけでも痛む http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/575
576: 病弱名無しさん [] 2017/04/19(水) 12:48:35.52 ID:o1gMyLntO あるある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/576
577: 病弱名無しさん [] 2017/04/19(水) 14:56:53.36 ID:bqsWevZG0 昨日の夜中に目覚めると胃がむかついて、それから下痢が続いた パウチが満タンになる下痢は初めての経験だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/577
578: 病弱名無しさん [sage] 2017/04/19(水) 14:59:42.09 ID:8GK2lVYa0 食中毒かな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/578
579: 病弱名無しさん [sage] 2017/04/19(水) 16:37:13.12 ID:DvXLAcOO0 ストマが痛いのか お腹が痛いのか 死ぬのかな… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/579
580: 病弱名無しさん [sage] 2017/04/19(水) 17:34:47.57 ID:UoICIRK50 皮膚でしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/580
581: 病弱名無しさん [sage] 2017/04/19(水) 17:49:41.50 ID:yJxGRoBv0 俺は今日交換したら ストマと皮膚の境目から血がじゃーじゃーでた。 びっくりした。やばいのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/581
582: 病弱名無しさん [sage] 2017/04/19(水) 18:07:36.18 ID:q1VXv3U30 術後間もないなら仕方無いよ そのうち丈夫になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/582
583: 病弱名無しさん [sage] 2017/04/19(水) 21:21:56.25 ID:+3qFcEPW0 ストマつけたら助かるっていつから錯覚してた? 残念!手後れでした〜♪ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/583
584: 病弱名無しさん [sage] 2017/04/19(水) 21:43:34.50 ID:EF4Xa1210 イミフ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/584
585: 病弱名無しさん [sage] 2017/04/19(水) 21:50:36.55 ID:6jozHpq/0 7年前、大腸全摘、一時ストマの後、ストマクローズ。 その後、痔瘻となり、2回の痔瘻手術。 排便回数は、一日、9〜10回、漏便が毎日、痔瘻もあるため、治る見込みはないと言われ、永久ストマしかないかと 肛門閉鎖と痔瘻のため骨盤内を対象に大きな手術になるといわれたうえに、 術後の排尿機能障害やらの合併症などのリスクをきいて、なかなか踏み切れない UCで、ストマクローズの後、再び、永久ストマを選択した人がいたら、手術や術後の状況を聞きたいです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/585
586: 病弱名無しさん [sage] 2017/04/19(水) 23:04:47.45 ID:Eto0Vsq+0 血が出るほどになるなんて! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/586
587: 病弱名無しさん [] 2017/04/20(木) 00:42:27.09 ID:SqlSMTBRO >>585 驚くほど全く同じ状況だわ 肛門閉鎖の排尿障害リスクを負いたくなくて釣り上げ式を選択して手術入院待ち ついでに>>572のレス待ち http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/587
588: 病弱名無しさん [sage] 2017/04/20(木) 07:21:34.17 ID:S5jSPC4L0 心配はわかる が、大きな手術になるとか術後の排尿機能障害とか、そんなもんは肛門とって永久にする奴には誰にでも言ってるから。 肛門と膀胱や尿路が近いためにどうしても避けて通れないリスクだからね 俺はクローズ後じゃなくで普通に肛門とって永久だったけどほぼ同じ事言われたよ 痔瘻による肛門周囲が普通より酷くて手術による切除もかなり大がかりだったと言われた 自分の場合後遺症と呼べる物は排尿力が落ちたような気がする程度と勃起不全 排尿に関しては今までに比べると勢いがなくなった 勃起不全は完全勃起することが難しくなって朝立ちもすぐ戻る これに関しては自分の体に対する違和感とか拒否感とか色んな物による精神的要因もあると思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/588
589: 病弱名無しさん [] 2017/04/20(木) 08:38:24.09 ID:SqlSMTBRO >>588 この件の何が厄介って一時ストマ経験者が改めて肛門閉鎖やると後遺症発生率が格段に跳ね上がることなんだわ UCだとIAAかIACAで骨盤内いじくった感じだろうけど 一度いじくった部位って元よりも強固に回復&癒着するんで改めての手術はそれを引き剥がす際に大きなダメージを与えやすい、ってのが理屈らしい データだと一時ストマ手術での発生率が4%程度で、2回目手術は事例が少なく有効なデータは無いけど感覚的には10%位みたい てことで「誰にでも」のリスクとは全然事情が違うんだわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/589
590: 病弱名無しさん [sage] 2017/04/20(木) 11:18:04.42 ID:WniIwPLI0 お知恵をください! 面版の端っこが少し剥がれて来て浮いてきてしまったときに、いつもテープで補強するだけだったのですがそれだけでは心配なので剥がれ浮いた所を埋める接着剤みたいのはありますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/590
591: 病弱名無しさん [sage] 2017/04/20(木) 11:25:23.42 ID:wcu5GQhQ0 ベルト http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/591
592: 病弱名無しさん [sage] 2017/04/20(木) 12:25:15.73 ID:wEZmKYE00 アダプト皮膚保護シール http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/592
593: 病弱名無しさん [sage] 2017/04/20(木) 15:25:28.17 ID:sLPdBTPQ0 最初から シルキーライトで補強しておくといいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/593
594: 病弱名無しさん [sage] 2017/04/20(木) 17:20:26.14 ID:25ih1GbM0 癒着が酷いと腸を取りきれずに 肛門の閉鎖ができない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486380175/594
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 408 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s