[過去ログ] 【オストミー】ストマについて語ろう その9【ストーマ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36
(3): 2017/02/12(日)11:10:17.55 ID:nvbhjQdT0(1/2) AAS
一時的人工肛門にして20日ぐらいたつのですが、1日に3〜4回お尻から水状の腸液がでます。
皆さんはどうでしたか?また現在はどうですか?
149
(2): 2017/02/23(木)22:29:14.55 ID:9w+5pIsZ0(1) AAS
もうちょっと暖かくなって穏やかな日になれば
近場でも出かけたくなるけど
ストマやら在宅IVHの医療用具とかで大荷物になるから支度だけでも億劫になって
引きこもっちゃうのよね
でも、季節の風景とかいろいろ見て散策したいなー

今年の春は色々楽しみたい

カメラとか買って非リアから抜け出すのが目標と決めた。
165: 2017/02/25(土)14:57:53.55 ID:8qiQbVlY0(1) AAS
>>164
何歳くらいの人を「年配」と言っているの?
このスレは若い人が多い印象だったんだけど…。

私は30代前半
折り合いっていうか、まぁ生きるためには仕方なかった、って感じ。
248
(2): 2017/03/06(月)12:00:21.55 ID:9Ppoa2Nn0(1) AAS
私はこねない派 切ってパウチに貼り付けて完了
585
(2): 2017/04/19(水)21:50:36.55 ID:6jozHpq/0(1) AAS
7年前、大腸全摘、一時ストマの後、ストマクローズ。
その後、痔瘻となり、2回の痔瘻手術。

排便回数は、一日、9〜10回、漏便が毎日、痔瘻もあるため、治る見込みはないと言われ、永久ストマしかないかと

肛門閉鎖と痔瘻のため骨盤内を対象に大きな手術になるといわれたうえに、
術後の排尿機能障害やらの合併症などのリスクをきいて、なかなか踏み切れない

UCで、ストマクローズの後、再び、永久ストマを選択した人がいたら、手術や術後の状況を聞きたいです
702
(1): 2017/05/04(木)17:48:06.55 ID:htIiaFTZ0(1/2) AAS
>>682
消化してから吸収するんだよ
844: 2017/06/07(水)14:13:47.55 ID:IqD2MJWA0(1/2) AAS
温泉はやめたほうがいい
大腸菌は食中毒の原因になるし
万が一漏れたら賠償請求される

温泉でオムツの取れてない赤ちゃんは入浴禁止になってるのと同じ
876
(2): 2017/06/16(金)13:09:06.55 ID:DtTxyUg70(2/2) AAS
>>875
小腸は、ほぼそのままただただ在宅ivh しても体重40キロ。小腸で点滴って吸収されるの?だとしたら機能してない。痔瘻もひどすぎて膀胱までやられて小便の我慢ができなくて垂れ流し状態&複雑痔瘻も悪化して介護用パット半日しか持たないし肛門からも膿が出る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s