[過去ログ] 【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 62【ストレス】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219(1): (オイコラミネオ MM0b-PGPh) 2017/05/02(火)19:08 ID:AYjb1LXxM(1) AAS
虫歯が多いとこの病気になりやすいのかな?
確かに虫歯凄いや
毎日きちんとみがいて、歯間ブラシも、リステリンもしてるのに
すぐ虫歯になる
220(1): (スッップ Sd33-Lmmm) 2017/05/02(火)19:10 ID:dInjfHf0d(2/2) AAS
>>218
わかる
>>219
俺は虫歯0だけどこの病気だ
221(1): (JPW 0H8b-PXQB) 2017/05/02(火)21:17 ID:VYPeKzK5H(1) AAS
ビフィコロンかなり良かった。高いからもう買わないけど高くても構わない人にはオススメだなー
222(1): (ワッチョイWW 3992-6TgX) 2017/05/02(火)21:35 ID:ZqyS/0Wy0(1/2) AAS
>>213
赤玉にしよ!
赤玉めっちゃ効くから
223(2): (ワッチョイW d15d-9TGO) 2017/05/02(火)21:41 ID:xIK29dBa0(2/3) AAS
>>221
とりあえず500円モニター申し込んだ 2週間程度で効くかどうかわからんけど
224(1): (ワッチョイ 6b41-XZJj) 2017/05/02(火)22:39 ID:nVVRxvce0(1) AAS
>>223
病院に行って、一時的で良いのなら
ロペミン貰ってくれば良い
内科でも出してくれるよ
225(2): (ワッチョイW 39d6-ZmVS) 2017/05/02(火)22:59 ID:5qDK/b590(1) AAS
腸で吸収されて、おしっこで出るはずの水分が
腸の動きがわるくて吸収されずにそのまま腸をスルー、下痢となって出てるイメージ
226: (ワッチョイW d15d-9TGO) 2017/05/02(火)23:02 ID:xIK29dBa0(3/3) AAS
>>224
ロペミン効かなかったんだなぁ…
今は基本フェロベリン
227(1): (ワッチョイWW 3992-6TgX) 2017/05/02(火)23:27 ID:ZqyS/0Wy0(2/2) AAS
>>225
自分の場合、汗とかまったく出ないのに
飲んだものが胃とか素通りして尿になってるうえに
下痢までする
228(1): (オイコラミネオ MM0b-PGPh) 2017/05/02(火)23:45 ID:4v87nSBeM(1) AAS
>>220
そっか、じゃあ虫歯とかは関係ないね
>>222
赤玉って、めちゃくちゃ何錠も飲むやつだよね?
一度も飲んだ事ないや
今度試してみる
229: (ワッチョイW 7157-PXQB) 2017/05/03(水)00:36 ID:YovNFWX50(1) AAS
>>223
俺その500円モニターだけ試してやめた笑 俺の場合は2日くらいですぐ効果あったよ。効果あるといいねー。半額くらいなら継続したいんだけどなー
230(1): (ワッチョイWW 93f2-rju6) 2017/05/03(水)00:46 ID:HhcrfVOu0(1) AAS
>>214
口内の何が原因だったの?
231: (ワッチョイWW 3992-6TgX) 2017/05/03(水)00:55 ID:2ZHitpku0(1) AAS
>>228
赤玉は小粒なので飲みやすいよ
232: (ワッチョイW b962-PXQB) 2017/05/03(水)03:19 ID:t95LRk1I0(1) AAS
赤玉って市販高いの?
233(1): (スプッッ Sd33-xP7N) 2017/05/03(水)09:02 ID:KlOSSvJJd(1/2) AAS
>>230
銀歯とかの金属系詰め物とか
おそらくここのスレ住人も詰め物してる人多いんじゃないかな
234(1): (ワッチョイWW 215f-rju6) 2017/05/03(水)09:59 ID:QdwxVKQ00(1) AAS
>>233
してる。それも結構。
それらを全部取り替えるって話になってるの?
235: (スプッッ Sd33-xP7N) 2017/05/03(水)11:51 ID:KlOSSvJJd(2/2) AAS
>>234
あー見事にアマルガムの影響受けてるね
それによって体内に溜まった重金属をどうするかは次回プランを決めるとのこと
236: (ワッチョイ 2962-q3Fh) 2017/05/03(水)11:57 ID:QhKn+sWh0(1) AAS
知り合いの医者が言ってたけどIBS患者にはタンパク質を消化する酵素が欠けているケースが多いんだと
237: (ワッチョイW d15d-9TGO) 2017/05/03(水)12:04 ID:1HyFXRx50(1) AAS
金属アレルギーの人なんだろ そういう人は ちょっと前に世界仰天ニュースで見た気がする
多分俺もそんな気がするけど詰め物取りたくないからなぁ…
238(1): (スップ Sd73-ZmVS) 2017/05/03(水)12:11 ID:FwX+5745d(1) AAS
朝食後、なんと普通タイプの便が!
おー珍しいなーと思い感心した30分後、
その間は飲み食いもしてないのに肛門がピキーン
トイレに行ったら水タイプがシャババー
どういうメカニズムなんだほんとに…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s