[過去ログ] 【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 62【ストレス】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: (ワッチョイW 1362-QeqB) 2017/06/17(土)00:13 ID:x0ABXzAV0(1) AAS
みんな走れる?
走ったら出そうになるんだけど。
横断歩道とか困る。
うんこに悩まされる日々。
イリボー飲んでるのに良くならん。
ロペミン効かなくなってきたし。3カプセル飲んでも調子悪い。
お腹ゴロゴロいってるわー。
942: (ワッチョイW ef33-4Acx) 2017/06/17(土)00:14 ID:hRK7ycME0(1) AAS
コデインは阿片から精製した薬で咳止めの他に痛み止めとしても効果がありロキソニンを上回る鎮痛効果がある(解熱作用はなし)。
副作用は便秘なので確かに過敏性腸症候群下痢型には効きそう。
原料が阿片なのでなかなか処方されない薬だけどしてもらえてよかったね。
市販の咳止めにも少し入ってるけど病院処方のとは量が違う。
943(1): (ワッチョイW b75d-Y+7a) 2017/06/17(土)00:45 ID:v9Nz1ayj0(1/2) AAS
日曜日に大阪行く予定があるけど不安要素からズボンとパンツの替え持ってくからカバンがパンパンで困るわ
普通の人だったら持っていかないんだろうけど
944: (スップ Sdda-FhCD) 2017/06/17(土)01:00 ID:nXykLibxd(1) AAS
オムツネタいらね
勝手に漏らしてろボケ
945: (ワッチョイW c7f0-If8a) 2017/06/17(土)01:25 ID:0kfDxk8R0(1) AAS
>>940
便秘で止めても爆発する時が悲惨じゃない?
いつ来るか分からないし溜まりに溜まりまくって爆発するから悲惨過ぎる
946(1): (スッップ Sdda-2HBi) 2017/06/17(土)07:31 ID:XmPtoQCWd(1) AAS
ミヤBM2錠、トランコロン2錠、エクセラーゼ1錠を日に三回処方されてるが飲まないよりは多少いい程度でたいして効かない
コレバインてやつを飲んでみたいが副作用を狙った薬で本来は中性脂肪を減らす薬だとか
医者としては出したくないのか断られた
947: (スププ Sdda-m0YJ) 2017/06/17(土)08:24 ID:E/88nnI5d(1) AAS
イリボー効かないって人いるみたいだけど、飲むの止めたらもっと酷いことになるからちゃんと飲んでた方が良いぞ
948: (アウアウエー Saf2-P3Lj) 2017/06/17(土)08:45 ID:fsAYb0Vja(1) AAS
コデイン試してみたいけど咳止めってめちゃくちゃ眠くなるんだよね
毎日運転するから躊躇するわ
(もちろん座席にペットシートとバスタオルは敷いてあり、着替えも常備)
949: (ワッチョイWW 5353-EHH1) 2017/06/17(土)10:52 ID:u5KS7Dq20(1) AAS
イリボー処方されてるけど毎日飲んでたら慣れて効かなくなるような気がして我慢出来ない時だけ飲んでる いつもカバンに忍ばせてるけど
950(1): (ワッチョイW 1ef1-pY6B) 2017/06/17(土)11:48 ID:vJU+a/810(1) AAS
>>943
漏らしたものはカービィに吸い込んでもらえ
951: (ワッチョイ 9ab4-VgqF) 2017/06/17(土)15:11 ID:XUZZm8a90(1) AAS
「ぐるぐる言ってるだけ」「腹が痛いだけ」なのか「●がヤバイ」のか判別がつくようにならないかな。
952: (ワッチョイW 2757-QeqB) 2017/06/17(土)15:28 ID:qKl3ZdIs0(1) AAS
>>932
俺はたった数千円でQOLが圧倒的に上がるという費用対効果で考えれば安いもんだと思って飲んでるけど、まあ人によって高いと思うかもね。
953: (ワッチョイ b3ef-pW+h) 2017/06/17(土)16:46 ID:+VAWnJxA0(1) AAS
IBSになって20年。イリボー飲みはじめた時だけは改善したけど今は効果なし。
毎食後に下痢してたけどベリチーム処方されたら下痢しなくなった。
いつまで効くのかわからないが・・・
954: (ワッチョイWW b362-tV9C) 2017/06/17(土)17:36 ID:CQ+TXG7J0(1) AAS
>>946
コレバインは副作用が便秘だからそれを狙って飲む薬じゃなくて
胆汁性の下痢に効果があって、腸管内に胆汁が流れると水分集めて下痢になる。コレバインはその胆汁を吸着するから下痢が治る
みたいなメカニズムなので
自分ではIBSだと思ってたけど実は胆汁性下痢だった人に効果がある
でもまぁ本来コレステロール低下の薬だからガリガリな人なら堕して貰えなそう
コレバイン 胆汁でググってみるといいよ
955: (ワッチョイW b75d-Y+7a) 2017/06/17(土)18:02 ID:v9Nz1ayj0(2/2) AAS
>>950
なぜそのコンサートってわかった…w
なんとか乗り越えたい
956: (ワッチョイW 1362-QeqB) 2017/06/17(土)22:35 ID:otO5nU/s0(1) AAS
治らない人が多いってのはわかったけど、逆に悪化した人とかいる?あとストレスのケアちゃんとしてる?
957: (ワッチョイWW 9ad6-vHuB) 2017/06/17(土)23:31 ID:TnXve70/0(1) AAS
ストレスを感じた瞬間に猛烈な便意がくるからなあ…
どうしたらストレスケアが出来るんだろ
958: (アウアウカー Sa33-jCcC) 2017/06/18(日)00:57 ID:KU2Z/00fa(1) AAS
ストレス少しでも感じるとお腹がきゅーきゅーする
959: (ワッチョイ 3a9b-+Bjj) 2017/06/18(日)01:06 ID:Y6qFrfqP0(1/3) AAS
もはやイリボーは下痢止めというより気持ち抑えるものみたいになってるな・・
最初の頃は2日便秘して腹やっべえって感じぐらい効きがあったのに
960: (ワッチョイW 564e-2HBi) 2017/06/18(日)06:59 ID:fd4W+iLA0(1) AAS
飲まないよりはましな薬をうっかり切らしてしまい 昨日は20回くらいトイレかなりひどかった 今日も日曜日だし 応急措置としてドラッグストアで買える薬だと何がいいだろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s