[過去ログ] 【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 62【ストレス】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906: (アウアウカー Sa33-IVtA) 2017/06/15(木)02:28 ID:JtY/E6DUa(1) AAS
個人差もあるかとは思うが飲食しないほうがいいのって
カフェイン、アルコール、脂っこいもの、柑橘系、乳製品以外にもある?
907(1): (ワッチョイWW b362-tV9C) 2017/06/15(木)02:47 ID:Q90OIOJ20(1/3) AAS
>>905
薬何処方されてるの?
908(2): (ワッチョイWW 5392-e/YO) 2017/06/15(木)05:15 ID:ql/pfvtF0(2/3) AAS
>>907
アコファイドとラックビー
そのほかに吐き気止め
909: (ワッチョイW ba62-If8a) 2017/06/15(木)08:02 ID:w+uVkEHw0(1/2) AAS
昨日の内視鏡検査 炎症、ポリープなし
検査の医師は問題無しとの結果
来週主治医が薬どうしてくれるんだろう
イリボー リーダイ ミヤBM効かない患者でした
910: (ワッチョイW ef33-4Acx) 2017/06/15(木)09:54 ID:yMYs/xXY0(1) AAS
>>908
デパスという薬は何気に効くよ
911(1): (ワッチョイW c7f0-If8a) 2017/06/15(木)10:00 ID:Ae8VQRqJ0(1/4) AAS
>>819
よく働けてるな…
俺はもうすぐ障害者年金需給だよ
イリボーが効いてるレベルであんたと同じだから働けない
912: (ワッチョイW c7f0-If8a) 2017/06/15(木)10:04 ID:Ae8VQRqJ0(2/4) AAS
>>845
俺が行ってる所3カ月4700円くらいだけど
913(1): (ワッチョイWW b362-tV9C) 2017/06/15(木)13:50 ID:Q90OIOJ20(2/3) AAS
>>908
アコファイド調べたけどこれ胃薬?
ibsに対する薬処方されてなくない?
8000円って1ヶ月?一度自分で保険点数計算してみたら?薬価はそんなにいってないと思う。ラックビーとか1ヶ月で実費200円前後位だと思った
どっちにしても一度他の病院で診てもらうのもいいかも、自分も3回くらい病院変えてる
914(1): (ワッチョイWW 5392-e/YO) 2017/06/15(木)14:03 ID:ql/pfvtF0(3/3) AAS
>>913
漢方から始まって、何度か薬かわってるんだけど、
ラックビーでちょっと出掛けられるくらいに落ち着いたから、これで様子見→数年
て感じ
出掛けられるようになったのが奇跡的で、あんまり高望みするのもなーって
放っといた自分も悪いよね…
915(1): (ワッチョイW c7f0-If8a) 2017/06/15(木)14:14 ID:Ae8VQRqJ0(3/4) AAS
今日の下痢酷い
トイレから出れん
顔真っ青
916: (ワッチョイWW b362-tV9C) 2017/06/15(木)14:24 ID:Q90OIOJ20(3/3) AAS
>>914
ラックビーは乳酸菌だから毎日ヨーグルト食べてるのと一緒かな
イリボーとかコレバインとか試してるのもいいと思うし他の薬も提案されたら試してみては?
あなたは悪くない悪くない
917(2): (ガラプー KKa3-nAql) 2017/06/15(木)15:51 ID:5HWDxT4NK(1) AAS
>>911
結婚など、望むことも不可能で、今は親と同居しているので、働かなくとも生活することは不可能ではないけど、
親が居なくなったときのことを考えると、今のうちに、少しでも金を貯めておかないと、凄く不安なので、ハローワークで紹介して貰いました。
時給950円で、1ヶ月フルに働いても、18万円ほどにしかならないけど、それでも、毎年50万円ほどの貯金が出来ているので、
障害者年金の給付も受ければ、最低限の生活は出来るかなと。
こんな身体では、海外旅行はおろか、国内の日帰りの遠出もままならず、外食もままならないので、そんなに金を使う機会もないでしょうし、
住居費や光熱費と、軽四の維持費の支払いさえ出来れば、あとは何とかなりそうです。
918(1): (ワッチョイW ba62-If8a) 2017/06/15(木)16:21 ID:w+uVkEHw0(2/2) AAS
>>915
脱水気をつけて
頭痛したり吐き気したら救急呼んでもいい
919: (アウアウカー Sa33-qiwB) 2017/06/15(木)16:41 ID:l0xYIbLOa(1) AAS
朝昼晩ごはん食べると腹痛下痢
昼は仕事中だから抜いてるけど…
いろんな薬飲んできたけど効かなくて
今はラックビーだけ
良くならないけど
920: (ワイモマー MMda-LlRF) 2017/06/15(木)17:50 ID:pe7axEQlM(1/2) AAS
治った全く下痢しないよー
希望的観測を書いてみた
921: (ワイモマー MMda-LlRF) 2017/06/15(木)17:55 ID:pe7axEQlM(2/2) AAS
>>917
ユウチューバー目指したら・・・ hikakin年収1億越え !!
922(1): (ワッチョイ 9eb2-G7b9) 2017/06/15(木)19:38 ID:s82om4BI0(1/2) AAS
>>897です。最初の便から見せるというのは珍しいみたいですね。今回モビプレップというのを飲みました
先生の指示だったのでそういう方針なんでしょうがやはり抵抗あります
でも内視鏡は上手な先生だったので痛みも少なくありがたかったです。結果多発性憩室症で小さな部屋のようなものがたくさんありましたが腸は綺麗だそうで安心しました
923(1): (スフッ Sdda-+aAl) 2017/06/15(木)20:44 ID:pkv7vAgMd(1) AAS
>>922
憩室炎で下血したら、昏倒して救急搬送されるよ。
経験者は語る。ストレスためないようにね。
924: (ワッチョイW c7f0-If8a) 2017/06/15(木)21:58 ID:Ae8VQRqJ0(4/4) AAS
>>917
仕事してない以外は似た様な境遇だぜ
色々達観すると何も感じなくなるよ
就活はしててたまに雇ってくれる会社があるけどすぐに下痢地獄でクビですよん
>>918
ありがとうね
925: (ワッチョイWW 5353-EHH1) 2017/06/15(木)22:38 ID:LRLelNIa0(1) AAS
この病気からうつ病になりやすいと聞いたんだが不安になってきたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s