[過去ログ] 【水ぶくれ】帯状疱疹 14【神経痛】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: 2018/02/11(日)20:13 ID:oGJCdYpq0(1/2) AAS
>>804
休んで寝てろって、休み取れないなら仕事なんてやめちまえ
それくらい初期の対処が大事な病気だぞい
808: 2018/02/11(日)20:17 ID:B3GzuLsx0(1) AAS
自分も帯状に出来るただの皮膚疾患だと思ってたな
きついのは皮膚の痛みより神経痛だった…
809: 2018/02/11(日)21:41 ID:oGJCdYpq0(2/2) AAS
もう11ヶ月経つのに痺れが取れない
810(2): 2018/02/12(月)12:04 ID:4WAY4J3y0(1) AAS
うちのかーちゃんが神経症になってがちで大変そう
寝てても刺されるように痛いとか言って起きてくるし
リリカの50mgがきつくて飲まないとか言ってたけど
結局、ギリギリまで我慢したら悪化してしまった
次に行った医者で25mgからなら飲めると言われて
そっちにしたら飲めるようになったんだけど
初期の皮膚科の処方だけして放置っぷりには疑問しかない
この病気、正しい知識がないとかなり悪化するのに
軽く見られてる気がする
患者側のセルフジャッジもアカンけど
省2
811(2): 2018/02/12(月)17:11 ID:PDZN/caN0(1) AAS
>>810
病院って当たり外れがあるよね。
夫が頭痛が治らなくて風邪かと思い内科に行って薬もらうも治らずなので
脳神経外科で再び見てもらうも異常なし。
その後顔にできもの出てきたんだけど、まさか帯状疱疹が顔にできるとは
思いもよらなかったので、また内科にで戻って訴えたけどできものはスルーで
風邪の抗生剤しかくれなかった。内科って帯状疱疹の知識は持ち合わせてないのかと。
後に本人が帯状疱疹疑ってやっと皮膚科に行って入院することになりました。
あまりに頭痛が酷そうだったので私の調べ方が見当違いだったのも後悔してますが・・
812: 2018/02/12(月)17:17 ID:/oGSs1qP0(1) AAS
>>810
神経症は精神科か心療内科の範疇だろうけど・・・
神経痛と言いたかったということは解る
813(1): 2018/02/12(月)17:39 ID:Ma81Xhqo0(1) AAS
>>811
私の行った内科医は症状言っただけで帯状疱疹と診断したよ。
内科医と行っても専門があるからかな?
その先生は血液学だった。
814(1): 2018/02/12(月)17:51 ID:TVw4wpiy0(1) AAS
>>811
ご主人大変でしたね、その後はいかがですか?
私も頭部に出来て頭痛と吐き気だけがどんどんひどくなるのに内科でも駆け込んだ夜間外来でも適当に吐き気止めと痛み止めだけで帰されて、
結局救急車で入院する羽目になりました
入院中は点滴の痛み止めが効いて楽になったけど、退院して飲み薬に変わって2週間…正直辛いです
痛み止めは効くときと効かない時の差が大きくて、酷いとやっぱり吐き気がくるし実際に戻してしまう
なんとか職場に復帰してるけどこのまま良くなるんだろうかという不安が大きいな
医者は痛み止めを早く減らそうと言ってるけど、貰った分じゃ足りないくらいなのにと泣きそう
815: 2018/02/12(月)21:09 ID:j8E7+F980(1/2) AAS
土曜日人側頭部に帯状疱疹らしきものができて、耳の後ろのリンパ腺が痛くなった。
それで休日だし、病院もやってないから氷嚢で冷やしてしまった。
でも今日休日診療やっている皮膚科に行ってファムビル処方されました。
一安心だわ。
816: 2018/02/12(月)21:10 ID:j8E7+F980(2/2) AAS
土曜日人側頭部→土曜日に側頭部
817: 2018/02/12(月)21:16 ID:jP4AZ6Vx0(1) AAS
>>806
分かる
私もヘルペスが顔面にできるなんて珍しいね、とか言われた
はぁ?よね
818: 2018/02/12(月)23:41 ID:jvG0FY/T0(1) AAS
風邪の治りかけで帯状疱疹になって数日寝込んだわ
819: 2018/02/13(火)14:33 ID:XnT0KTd50(1) AAS
薬1週間で終わりなんやな
また高い薬代必要かと思ってたわ
820(1): 2018/02/13(火)14:59 ID:km4tZUxe0(1) AAS
もう痛みも痒みも無くなってきたけど色素沈着が気になる
これ消えるの?
821: 2018/02/13(火)15:57 ID:UfRIjn990(1) AAS
10週間たったけどクレーター消えないや
半年とか1年とかかかるんだろか
822: 2018/02/13(火)16:21 ID:4hFELC9g0(1) AAS
8年前に出来た跡がまだ残ってるよー
胸や脇は消えたけど背中に残ってしまった、日焼けとかはしてないんだけどね
未だに痒くなる時があって寝てる時に掻いてしまった傷まである、背中に馬油塗ったりしてもどうしても痒い
823: 2018/02/13(火)16:52 ID:Ts9uLVCR0(1) AAS
>>820
11ヶ月たった今は目立たない
824: 2018/02/13(火)16:54 ID:xK77nOqZ0(1) AAS
帯状疱疹って罹患経験のある人以外は軽い発疹程度にしか思ってないみたいで、職場で痛みを訴えた時も「だから?」みたいな反応しかされなかった
動くのも苦痛な時があるから困る
825: 2018/02/13(火)17:40 ID:SndulJ1l0(1) AAS
>>813
専門はありそうですね。行った内科は小児科と
消化器内科でしたので。専門外だからあえて診なかったのかな・・
>>814
今も入院中です。点滴のおかげで食事がとれるまでになったようですが
夜になると頭痛が襲ってくるので次からちょっと強めの薬をもらえるそうです。
今眼科にもかかっていて結膜炎になってました。
退院してからも辛さが残るのですね・・・お大事になさってください。
826: 2018/02/14(水)01:04 ID:LYrprA4y0(1) AAS
明日でアメナビる終わりなんですが、まだ治りきってませんが、追加で処方してもらうんですか。鎮痛剤も無くなったので追加で欲しいのです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*