[過去ログ]
【水ぶくれ】帯状疱疹 14【神経痛】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【水ぶくれ】帯状疱疹 14【神経痛】 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
178: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/19(土) 13:28:37.53 ID:xIcSArwe0 君の身体だから好きにしたら良いよ。 この病に苦しんでいるもしくは苦しんだ先輩達がアドバイスしているのをそういうふうに受け取るならそれで良いよ。 ……耐性菌…… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/178
179: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/19(土) 13:41:30.62 ID:FQ8b/5UK0 >>177 本当に治ったかどうかの判断は?私は君より医者を信じる。 薬が体から消えてから、隠れていた菌やウイルスが元気になって暴れまくって、 結果長引いても 自業自得。 自業自得で済めばいいけど、 怖いのは耐性菌。 半端に薬が効いた状態で、その薬が効かない新しい菌やウイルスが発生する。 その菌やウイルスに効く薬ができるまで、 天敵なしの菌やウイルスが猛威を振るう。時には人が死ぬ。 今、薬を飲み切るようにうるさく言うのは圧倒的にこちらが重要だから。
薬屋で買う風邪薬と、抗ウイルス薬、厚生物質を一緒にしないで。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/179
180: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/19(土) 14:36:54.30 ID:ZUc6kN7e0 ウイルス薬は細菌には効かないのだから関係ないのでは? 抗生物質なら細菌には効くが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/180
181: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/19(土) 15:46:12.24 ID:oswchOEg0 薬剤師から説明されない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/181
182: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/19(土) 19:06:41.09 ID:QEYfSJJm0 自業自得とか言ってるけどそもそも一週間の基準はなんなの?一週間飲めば自業自得にならないわけ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/182
183: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/19(土) 20:33:40.95 ID:jyLHhUXg0 >>182 >そもそも一週間の基準はなんなの? 帯状疱疹の治療に於ける抗ウイルス薬(アシクロビル、バラシクロビル) の処方基準は、7日間であり保険適用も7日間と決められている為。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/183
184: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/19(土) 22:43:01.83 ID:tmQGAbFJ0 途中で勝手に薬止める奴は耐性菌で早く死ね今すぐ死ね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/184
185: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/19(土) 23:23:57.98 ID:9cIe5ybA0 >>184 お前が死ねよゴミ雑菌 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/185
186: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/20(日) 21:56:46.54 ID:zQ7xqKY50 >>183 7日で完治しなかった人はどうするわけ?薬の保険適用は7日分だけなんでしょ?次からは保険適用外だから10割負担になるわけかー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/186
187: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/20(日) 22:31:53.36 ID:0ZsEupT90 >>186 >7日で完治しなかった人はどうするわけ? 7日で完治するなんて言ってませんよ。 せいぜい水痘が瘡蓋になる程度でしょう。 7日間「抗ウイルス薬」を投与しても効かない場合は、 別の治療をする事になってる。 私は、医者じゃないので治療の事は、担当医師に聞いてください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/187
188: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/20(日) 23:44:16.81 ID:K44tQuZn0 >>185 早く死ね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/188
189: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/21(月) 04:17:09.55 ID:M+pauOIn0 痛み止めがマジ8時間で切れるから、 朝4時、昼12時、夜はこれ以上遅くできなくて7時にメシorz http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/189
190: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/21(月) 07:23:05.41 ID:OTT8RcRU0 >>184 >>188 呪われて死ね ゴミ雑菌 死ねよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/190
191: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/21(月) 20:41:49.12 ID:fDLYUmSO0 瘡蓋になるのは完治に向かってるわけでしょ?君は変な理屈ばかり言ってるじゃないか! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/191
192: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/21(月) 20:55:16.59 ID:sdEN5W/t0 尾骶骨に激痛が走るから整形外科を受診したけど、原因がわからず紹介状をもらいペインクリニックへ そこで帯状疱疹だと発覚 開腹手術の経験があるけど、その時とは違った叫ぶほどの痛みだった リリカは75mg出されたけど、薬剤師に「初めはこんなに強くしないけどな」って言われた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/192
193: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/21(月) 23:09:00.24 ID:MmqLyfts0 >>192 そりゃお前が医者に大袈裟にイタイイタイ言ったからだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/193
194: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/22(火) 06:48:39.30 ID:Hi7tvsz60 >>192 リリカの75mgは通常出される量だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/194
195: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/22(火) 20:54:33.67 ID:F/zIBh1U0 先週木曜日にファムビル6日分もらって 明日の朝で切れる。 明日って、水曜日じゃねー! 皮膚科休みじゃねー! どうするのorzー 治る方向をむいてはいるけど、このまま治るって気がしないオー!!ノー! 痛いよ痛いよ。明日はきっとまだまだ痛いよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/195
196: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/22(火) 22:05:17.06 ID:luZmaG5W0 ウイルスが抑えられたのと、神経修復が中途なゆえの症状を一緒くたにしてるバカだらけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/196
197: 病弱名無しさん [sage] 2017/08/22(火) 22:06:17.19 ID:tZwf9hf10 痛みがなくなれば完治したってことでいいのかな? 来週MRIちょっと面倒 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1496956287/197
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 805 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s