[過去ログ]
☆高血圧を語ろう・88 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
☆高血圧を語ろう・88 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
273: 病弱名無しさん (アウアウカー Safb-l8E5) [sage] 2017/07/27(木) 20:23:37.65 ID:X5UI54GEa 健康診断で170/110だったから、とりあえず薬はまだ飲まないで、毎日家での測定を始めたんだけど、今日は125/80だった。日に日に下がってくる。これは測定に慣れてきたってことなのかな。 でもまた病院とかでは高いんだろうな... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/273
274: 病弱名無しさん (ブーイモ MMd6-t8sh) [sage] 2017/07/27(木) 20:52:28.46 ID:pDeRPsKNM いつも常連の白衣性の人だな しかしその数値で再検査させないで放置の職場環境も凄いな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/274
275: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 8b57-8uq1) [sage] 2017/07/27(木) 22:03:39.38 ID:LxGAobas0 >>258 全く、その通りです。 軽度のうつ病も血圧薬の長期服用のせいだと思っていたから尚更ですね。 結果、現在は高血圧薬もうつ病薬も服用してませんが快調です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/275
276: 病弱名無しさん (ワッチョイW 1a51-RyZB) [sage] 2017/07/28(金) 07:09:20.62 ID:DnvySFg30 ふぉい! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/276
277: 病弱名無しさん (アウアウカー Safb-KhZc) [] 2017/07/28(金) 07:13:34.39 ID:XAAgPq3za ふぁい! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/277
278: 病弱名無しさん (ワッチョイW a362-8tyG) [sage] 2017/07/28(金) 07:24:07.04 ID:0Sv5NRZx0 ランチ食べに行って、トンカツ定食に自分はソースかけずにレモン汁&味噌汁半分残し&漬物にも手をつけず減塩に勤しむ(血圧は150/90とか) 友人はドバドバソースかけて、俺の漬物も食べて、毎回健診で低血圧だと言っている(90/60とか) 減塩努力しても下がりにくい、本態性高血圧はつらい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/278
279: 病弱名無しさん (ササクッテロル Spb3-m8QI) [sage] 2017/07/28(金) 07:46:43.37 ID:8pqvGGh8p 感受性低くて減塩してもムダなんだったら、無理して減塩しなくていいんじゃないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/279
280: 病弱名無しさん (オッペケ Srb3-NwKs) [sage] 2017/07/28(金) 08:04:15.69 ID:7svnDkO2r そもそも肉自体に塩ばさばさ振ってあるんだから 注文が間違ってる ソースの塩分気にするくらいなら 他の食事でもっと削ってトンカツをちゃんと楽しむべき http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/280
281: 病弱名無しさん (ワッチョイW a362-8tyG) [sage] 2017/07/28(金) 08:29:16.67 ID:0Sv5NRZx0 他の食事でも減塩してるつもりだから、たまのトンカツ楽しんだんだ 減塩しても効果ないなら、諦めて薬飲んで普通の人と同じように外食食生活送りたい やはりちゃんと医者に相談に行くべきだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/281
282: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 3b62-NwKs) [sage] 2017/07/28(金) 08:48:00.67 ID:PK2wTQFr0 薬飲んで普通の人と同じ事やってたら 生きるためのコストがかさむだけ それに副作用もあるんだぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/282
283: 病弱名無しさん (ワントンキン MMda-EtF9) [sage] 2017/07/28(金) 08:50:46.78 ID:Y/ApQhGwM 降圧剤を4種類も飲んで130/80 完全にやめて丸4日 160/ 90 思ってたより効かないんだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/283
284: 病弱名無しさん (アウアウカー Safb-Yg5s) [sage] 2017/07/28(金) 09:28:47.35 ID:seF2OWA9a 医師に相談せずに勝手に止めたらアカンよ… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/284
285: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 3b62-NwKs) [sage] 2017/07/28(金) 09:33:47.65 ID:PK2wTQFr0 いいじゃないか自分の人生なんだ好きにすれは もし脳やったのに生き残ったら 他人に迷惑かけないように自分で自分を始末するんやで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/285
286: 病弱名無しさん (ワントンキン MMda-EtF9) [sage] 2017/07/28(金) 09:50:07.14 ID:Y/ApQhGwM モーニング込みとは言え160は嫌だから ほとんど効いてないβブロッカーと脱水が辛い利尿剤を除いて とりあえずCa拮抗薬Maxで様子を見るお http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/286
287: 病弱名無しさん (アウアウカー Safb-M1wf) [sage] 2017/07/28(金) 10:06:24.67 ID:2UdxYo+qa また減塩wwwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/287
288: 病弱名無しさん (ワッチョイ f313-HJpE) [sage] 2017/07/28(金) 10:37:06.22 ID:thquDDNZ0 心不全系には血圧と相関関係があるが、脳卒中系は血圧と相関関係はない というのは事実か? 夏場に起こることが多い脳卒中系はそれを裏付けている? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/288
289: 病弱名無しさん (ワッチョイ 0f9b-2AKC) [sage] 2017/07/28(金) 12:49:29.78 ID:zUn2nobP0 事実なわけない 血圧が高ければ脳の血管が破れて、脳出血やくも膜下出血にもなるし 血栓が脳に飛んで脳梗塞になることもある あと、椎骨動脈とかの乖離で脳梗塞にもなる 無論、脳の細い血管が血栓でつまっての脳梗塞もある 夏場に起きる脳卒中は、汗で水分不足+他の要因(高脂血症でドロドロ血や血管狭窄)が結びつくと 血栓が出来やすくなったり、血圧上昇による血管損傷が起きやすくなるからでしょ あと勘違いしてるが、脳卒中は生理的に血圧の上がる冬場だって多いよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/289
290: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 3b62-NwKs) [sage] 2017/07/28(金) 13:21:25.40 ID:PK2wTQFr0 >>287 また嫌減塩wwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/290
291: 病弱名無しさん (ワッチョイ 6ab2-GNib) [sa] 2017/07/28(金) 17:39:55.80 ID:Q8MyrZ7v0 >>279 そもそも何故血圧を気にするかというと、血管のため、 ひいては身体の健康のためだ。 仮に減塩で血圧が下がらなくても、血管や健康に有益なのは間違いない。 血圧が下がらなければ無意味ということではない。 現代人は総じてナトリウムを過剰摂取しているので、各々できる範囲で 抑えていくべき。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/291
292: 病弱名無しさん (ブーイモ MMd6-t8sh) [sage] 2017/07/28(金) 18:57:28.79 ID:asYO0VJLM 久しぶりに計ってら135/100 ここ2ヶ月の仕事上のストレスから煙草再開、酒は毎日、寝不足気味と来てればしょうがないけど、下だけ高いのは動脈硬化なのか 心臓に戻る血圧だけ高いってのはイマイチ想像できない 体重は逆に3キロ減った http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499997558/292
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 710 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s