[過去ログ] ☆高血圧を語ろう・88 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: (ワッチョイWW 9162-ID7E) 2017/07/18(火)17:06 ID:azmf7rGa0(1) AAS
その血圧で普通の人は生きてるんだから
慣れだけの問題よ
59: (ワッチョイ 9657-z+eH) 2017/07/18(火)17:18 ID:fyuTE89V0(1) AAS
下げ過ぎは脳梗塞なるよ
60: (オイコラミネオ MMb6-eNjK) 2017/07/18(火)17:40 ID:SN3SxDMnM(1) AAS
いつも血圧100くらい
何かの病気でしょうか
61: (ガラプー KKc8-lPJm) 2017/07/18(火)17:55 ID:DX1SNpJ7K(1) AAS
そう言えば
脳梗塞スレ
いつのまにか無くなってる
誰か立てて
62: (オッペケ Sr39-vcUf) 2017/07/18(火)18:19 ID:kBEFOAuqr(1) AAS
【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】15©2ch.net
2chスレ:body
ここに含まれてるしいいんじゃないの
スレタイちょいといじるか?
63
(1): (ワッチョイ aea5-S4qQ) 2017/07/18(火)19:00 ID:VsJagVwh0(1) AAS
>>57
特に夏場は注意ですね。医師の許可を
貰って錠剤を半分にしたり血圧コントロールして。
これは自分でやるしかない。医者は専属じゃないしね。
64: (ワッチョイWW ee04-jC9I) 2017/07/18(火)20:23 ID:moGAgLjy0(2/2) AAS
>>63
98とかなった時は今までにない立ちくらみを感じた。
110〜120の間だとならないけど104以下になると目眩がする。135超えなきゃ薬はいらないと思う。

薬もらった時は140超えだったけど食を野菜中心にしたら110〜120だし
薬飲んだらまた一気に100切るか切らないかになるだろうし。
65
(1): (ファミワイWW FFc3-rlv6) 2017/07/18(火)20:35 ID:CbITMEmOF(1) AAS
塩分制限して薬飲まずに110ー75くらいになった
医者は100切るなら考えるけどそうでなければ薬は飲み続けるように言うんだがそんなもんなのかね
とにかく下がればいいのかと思ってたんだけど
66: (ササクッテロロ Sp10-sREA) 2017/07/18(火)21:00 ID:LujUVRNQp(1) AAS
アホやのう…

せやから日本の医師屋に
搾取されまくるんや。

これからの時代、100%
自己責任やで。

勉強せい!
67
(1): (アウアウカー Sa0a-jtPQ) 2017/07/18(火)22:04 ID:yHGPR5HTa(1) AAS
>>65
騙されすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

と思ったら釣りレスだった・・・
68: (オッペケ Srd7-ID7E) 2017/07/18(火)22:18 ID:fworJP/Pr(1) AAS
65から67まで同一人物に見える
69
(1): (ワッチョイWW ef3a-rlv6) 2017/07/18(火)22:26 ID:A6dGraJq0(1) AAS
>>67
ワッチョイ変わってるけど釣りじゃないよ
どちらかと言うと痩せ型でコレステロールとか血圧以外の数値は全て正常値
血圧だけが高くて必死に食事を見直したら下がったんだけど
それでも薬はやめちゃだめちゃんと飲めと言われて
血圧ってのは下がればそれでおkってわけじゃないのかなとここで聞いてみた次第
70
(1): (ワッチョイ 2cce-Xm5V) 2017/07/18(火)22:34 ID:oAWLQ6jN0(1) AAS
高血圧で大動脈瘤破裂して亡くなった知人は
血圧いつも上が140以上、下が100位だった
71: (ワッチョイW 5451-e7nf) 2017/07/18(火)22:53 ID:ylrXCMrR0(2/2) AAS
ふぁい!
72
(1): (ワッチョイ f647-z+eH) 2017/07/18(火)23:21 ID:6hTl1NQm0(1) AAS
>>69
薬にもよるが、2週間ぐらい効果が続くものもあるから、1日辞めて低かったぐらいじゃ医者も信用せんだろう。
1か月間薬やめても110-75で、他の病気がないなら、医者に行くのを辞めるだけ。
73: (スッップ Sd70-/im1) 2017/07/19(水)00:48 ID:D8jPfAV9d(1) AAS
>>70
性別と年齢がわからないけど
びっくりするほど高くないよね
140なんておっさんならかなりいる
74: (ワッチョイW 0448-Zau7) 2017/07/19(水)00:50 ID:E/1pp0Gn0(1) AAS
>>72
ミカルディス20mgを3ヶ月ほど飲んでいましたが、110-120/70-80位でした

とある内科で診てもらったら、そんな少量で効果あると思えないし、やめていいのでは?
と言われ、やめました

ホルモンの関係で少し高めの日もあるけど、やめてからもあまり変わっていません

自律神経のバランスとか、ストレスとか、色々関わっていたようなので、そういう場合、降圧剤より安定剤の方が効いたりするようです
75: (ワッチョイ e913-1CH6) 2017/07/19(水)01:30 ID:yqKiQmj40(1/2) AAS
血圧が高い原因って把握してる?
遺伝で血管が細いのか、
血液がドロドロなのか、
コレステロールで血管狭窄なのか、
塩や血糖で血管内部がやられてるのか、

原因を特定しないと本質的な改善はないのでは?
76: (ワッチョイW 5451-e7nf) 2017/07/19(水)05:22 ID:5ywIK6VY0(1) AAS
ふぁい!
77: (アウアウカー Sa0a-UmNz) 2017/07/19(水)06:53 ID:VObSTrSua(1) AAS
ふぁい!
1-
あと 925 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s