[過去ログ] ☆高血圧を語ろう・88 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664: (アウアウカー Sa1d-wZSR) 2017/08/18(金)07:20 ID:89cO6ffoa(1) AAS
ふぁい!
665: (ワッチョイ 2bc4-zZ6/) 2017/08/18(金)12:01 ID:C9O33TU60(1/2) AAS
マグネシウムサプリが効いてる
下がるぞ
糖尿病予防にもなるらしいし不整脈にも効く
すでに腎臓が悪い人にはNGらしいが
666: (ワッチョイ 2bc4-zZ6/) 2017/08/18(金)12:04 ID:C9O33TU60(2/2) AAS
ちなみにカルシウム&マグネシウムとかマルチミネラルのサプリは個人的にはNGだった
マグネシウム単独がいい
667
(2): (アウアウカー Sa1d-wvaa) 2017/08/18(金)12:47 ID:WtjBHB1za(1/9) AAS
昨日まで130/80脈拍70とおちついてたのですが、今朝妙にだるくて測定したら85/68脈拍90になってました
急激に下がるのはあまり良くないんでしょうか?
原因もわかりません
頭がボーっとしてフラフラします
おとなしく寝てる方が良いのでしょうか?
668: (ワッチョイWW 0957-rE2Y) 2017/08/18(金)12:50 ID:rS0wrHVq0(1/3) AAS
>>667
そこまで変動するのは何か変だよ、素直に病院に行くべき。
669: (ワッチョイWW b162-+p/L) 2017/08/18(金)12:51 ID:3nk19R0m0(1/2) AAS
医者に聞いてくれ
670
(1): (ワッチョイWW b162-+p/L) 2017/08/18(金)12:53 ID:3nk19R0m0(2/2) AAS
脈圧小さすぎだから病院で聞いてくれ
671: (スップ Sdf3-0iFm) 2017/08/18(金)13:02 ID:SPZ3D8gsd(1) AAS
>>667
それはおかしいよ
672
(1): (アウアウカー Sa1d-wvaa) 2017/08/18(金)13:35 ID:WtjBHB1za(2/9) AAS
ありがとうございます
フラフラするので病院に行くのも辛いです

少し動けるようになったら午後から診察にいきます
脈圧が少ないのは良くないんでしょうか?
質問ばかりすみません
673
(1): (ワッチョイ f99b-SQQH) 2017/08/18(金)13:44 ID:tW2y+Rwz0(1/3) AAS
>脈圧が少ないのは良くないんでしょうか?
よくない 心臓の働きが弱っている
正常な脈圧は30〜50mmHg
674
(1): (ワッチョイWW 0957-rE2Y) 2017/08/18(金)13:53 ID:rS0wrHVq0(2/3) AAS
>>670
>>672
>>673
脈圧?何処に書いてあるの?
脈拍は書いて有るけど正常範囲だと思うけど
675
(1): (ワッチョイ f99b-SQQH) 2017/08/18(金)13:55 ID:tW2y+Rwz0(2/3) AAS
>>674
脈圧=(最高血圧)-(最低血圧)
676: (ワッチョイWW 0957-rE2Y) 2017/08/18(金)13:58 ID:rS0wrHVq0(3/3) AAS
>>675
ごめんなさい、今ググったら自分で計算するんですねー
1つ利口になりました。
677: (アウアウカー Sa1d-wvaa) 2017/08/18(金)15:27 ID:WtjBHB1za(3/9) AAS
何度もすみません
今、測ったら88/74でした
脈圧がすくないですよね?
今かかりつけのお医者さんは「これぐらい大丈夫」って言う呑気なお医者さんなので今日行っても「一日だけなら大丈夫よ」と言って帰らされそうな...
678
(1): (アウアウカー Sa1d-wvaa) 2017/08/18(金)15:28 ID:WtjBHB1za(4/9) AAS
脈圧はかったら14でした
心臓が弱ってるってことでしょうか?
679
(1): (ワッチョイ f99b-SQQH) 2017/08/18(金)17:19 ID:tW2y+Rwz0(3/3) AAS
>>678
その判断は医師にしかわからない
85/68や88/74がかなり危険な感じかと問われれば、
その位の人も世の中にはいるのだが、昨日から今日にかけて
急に落ちたのだけはちょっと気になる

脈拍は正常なので気温の急な変化による
自律神経の乱れかもしれない(夏バテ的な)けど
怠さや体調が思わしくないならやっぱり医者に診てもらうべき

このスレに来るってことは元は高血圧?
降圧剤や安定剤が効きすぎても低血圧でボーっとすることもあるしね
680
(1): (スフッ Sdb3-CFGo) 2017/08/18(金)17:53 ID:jtca9VBdd(1) AAS
健康を意識するのは大切だけど、ビビりすぎ。救急搬送も病院受診も8割がた必要ないんじゃないかなぁ、、、
681
(1): (ブーイモ MMc5-1Nfm) 2017/08/18(金)18:05 ID:BhYTcVaxM(1) AAS
大丈夫?きつかったらタクシー呼んで病院行った方がいいよ

160の110で先月から1日1回の降圧剤はじめて昨日病院で120の90
まだ下が高いから食事指導と運動指導受けた
かなりの頭痛持ちだったけど頭痛が激減したのが嬉しい
682: (スプッッ Sdb3-YQB3) 2017/08/18(金)18:29 ID:kjMZ2zkDd(1) AAS
ふぉい!
683
(3): (ブーイモ MMab-eC16) 2017/08/18(金)19:02 ID:fUkvo0KGM(1) AAS
運動は血圧下げるよ
俺は40になって中年太りはじまったから、公営ジム週2で通い始めたけど薬なしで150/95→130/90位になった
5ヶ月位かかったし、下はあまり改善せんけど
1-
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*