[過去ログ] 成長期後に身長を伸ばす方法 part21 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631
(1): 2017/09/17(日)21:15 ID:MmV2t0rb0(7/9) AAS
>>626
>175で高身長者限定パーティーに参加できるとか

それは1人でも多くの男を集めて参加費徴収するために主催者側が高身長のハードル下げてるだけで
そこらへん歩いてる女に男の高身長は何p以上?て聞いて175以上と答えるのは皆無に近いと思うよ
632: 2017/09/17(日)21:25 ID:CvwR7V2n0(1/2) AAS
175といっても朝175なのか夜175かによるだろうな、夜175なら中の上はあると思うが
633: 2017/09/17(日)21:27 ID:48ChmCyP0(2/4) AAS
>>623
お前のレスなんて馬鹿過ぎて誰も読んでないよ基地外
634: 2017/09/17(日)21:27 ID:CvwR7V2n0(2/2) AAS
平均172も多分朝だろ?、夜なら170〜171になる
635: 2017/09/17(日)21:29 ID:IWaa57ev0(20/28) AAS
>>631
外部リンク:love-university.com
女じゃあ高身長は176とかそこらあたりの普通身長者だよ。

>>629
↓3割と2割8分4厘8毛ではこの場合はまるで違う状況になる。180以上が8%では駄目なのと同じ。
外部リンク[txt]:www2u.biglobe.ne.jp
636: 2017/09/17(日)21:34 ID:YZZ9oFte0(1) AAS
175cm以上で25%30%いたら日本人って今頃欧米人並みにデカい人ばっかになるんだけど。
171cmとかの平均身長の人とか、160台の身長の人はどこに消えたの?
それを説明してほしい。
画像リンク[jpg]:height160.com
17歳のデータだと174〜176までは10.71%になってるんだけど、これってどうゆうこと?
17歳と20前半の平均は1cmしか違わないし、20前半も似たり寄ったりの正規分布になるはずだし17歳なら10%で、20台前半なら30%もいるの? これっておかしくない?だって1cmしか違わないのに175cmの割合が3倍に膨れ上がってるじゃん。
そのウジャウジャいる175cmよりも5cm程度しか高くない180cmも普通の枠内なんじゃないの?
馬鹿は死ねよ池沼
せめてもう少しだけ行儀よく振舞ってくれない?
自分が言うのもなんだけど、いくらネットでも礼儀は弁えないと
637
(1): 2017/09/17(日)21:48 ID:PRFFOzuR0(1/5) AAS
3割じゃなくて3割近くって言ってるのに・・・
もうこのスレ日本語が通じないレベルだな
638: 2017/09/17(日)21:51 ID:Jh7l5uc80(4/5) AAS
日本人の20代30代の平均は172です。
文部省でもWHOでもググれば出てくるよ。
17歳 170.7
18歳 171.3
19歳 171.7
20歳 171.9
25歳 172.1
30歳 172.0
まあ正確じゃないかもしれないけど、こんなもん。
639: 2017/09/17(日)21:51 ID:IWaa57ev0(21/28) AAS
>>637
3割近くもこの場合は不適格なんだよ馬鹿。
1000人中になったら300にんと285人になって誤差が大きく出る。この場合は29.999%でやっと3割近くって言える。
じゃあ180以上は1割近くって言っていいのかよ?まあいいんだけど適切じゃない。
640: 2017/09/17(日)21:54 ID:Jh7l5uc80(5/5) AAS
あと、KONISIMPLEの体格偏差値サイトでやってみると面白いよ
自分の年齢と身長体重を入れると、それぞれの偏差値が出てくる。
だから年齢20〜39歳の人が身長172って入れると、偏差値は50前後に
なって出てくるはず。
だから175だと上位3割前後だから、偏差値55くらいになるはずだぞ
641: 2017/09/17(日)21:55 ID:vwg+PW+n0(3/3) AAS
最低偏差値60ないとダメ
642
(1): 2017/09/17(日)22:00 ID:PRFFOzuR0(2/5) AAS
そう、175は上位3割前後
厳密に3割かどうかなんてどうだっていいんだよ
話の論点はそこじゃないんだから
やれ300人と285人は違うとか、29.999%じゃないと3割近くとは言わないとか
チビはくだらない揚げ足取りばっかり
643
(1): 2017/09/17(日)22:11 ID:IWaa57ev0(22/28) AAS
>>642
チビは175pを長身に思うよ。俺は175pがたいしたことないの知ってるし( ´艸`)ただ175をチビ扱いしていいのは身長2ヤード越えてる者だけ許される(180pの高身長ではダメ)
お前の理屈なら180pは1割前後で良いんだよな?俺は駄目だと思うわ。180以上は6%じゃなきゃ。だってそうだし

175以上は↓の通り28.48%だ。せめて29%
外部リンク[txt]:www2u.biglobe.ne.jp

規模が小さい数だったらそれでいいよ。だが日本人男性の身長の話だぞここは。
644
(1): 2017/09/17(日)22:13 ID:PRFFOzuR0(3/5) AAS
はいはい、分かった分かった
3割近くは29.999%からだな
29.998%では3割近くとは言わないね
645
(1): 2017/09/17(日)22:17 ID:IWaa57ev0(23/28) AAS
>>644
数が小さければ言ってもいいよ。ああ人口や精密機器の話するときは駄目だ。
↓第一29.998%ではないからそれも無駄なあがきだがな
外部リンク[txt]:www2u.biglobe.ne.jp

それにしても175が偏差値55か。まあその程度だろうな。予想と大きくずれちゃいない。
道理で難しくなるわけだ。偏差値55なのにいい成績って言うやつも居るもんな。個人的には好成績はせめて偏差値58からかと
646
(1): 2017/09/17(日)22:18 ID:PRFFOzuR0(4/5) AAS
>>643
つーか何気にリンク開いたけど、その統計古いし、くっそ見ずらいし、しかも小学6年生とか書いてるしw
その統計で何を主張したいのかさっぱり分からんw
647
(1): 2017/09/17(日)22:21 ID:PRFFOzuR0(5/5) AAS
>>645
29.998%って言ったのは「お前の29.999%じゃないと3割近くとは言わない」に対してだよ
175が29.998%って意味じゃない
てかいちいち説明しないと分からないか?アスペかよ
648: 2017/09/17(日)22:26 ID:IWaa57ev0(24/28) AAS
>>646
完全年齢別だから17歳の統計に16歳以下は含まれてないから問題無いよネットチビ( ´艸`)
外部リンク[txt]:www2u.biglobe.ne.jp

日本人の平均身長は変わってないんだろ?( ´艸`)

>>647
知ってるよ( ´艸`)
↓↓↓↓↓
642 :病弱名無しさん:2017/09/17(日) 22:00:25.46 ID:PRFFOzuR0
そう、175は上位3割前後
厳密に3割かどうかなんてどうだっていいんだよ
省1
649
(1): 2017/09/17(日)22:28 ID:9JWSR9ws0(1) AAS
180cm以上の男性は7%
185cm以上は1%しかいない
175cm以上は25%

やはり180cm以上は別格だよ
650: 2017/09/17(日)22:32 ID:48ChmCyP0(3/4) AAS
学歴でFラン大学と言われてるところの学生が中学生辺りで挙げていた成績が偏差値55くらいなんだろ多分
175が偏差値55だというならそんなもんなんだよ
1-
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*