[過去ログ] パーキンソン病 201708〜 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2017/08/31(木)18:12 ID:Ez7ygZUv0(1) AAS
既にいくつか書き込みがありますが

<パーキンソン病>iPS治療、サルで安全確認 京大
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

希望があるニュースですね。みなさんはどう思いますか?
実用化詐欺にも色々あって前のめりに期待しすぎて落胆し過ぎないように注意した方が良いとは思いますが
それでも嬉しくなりますね
16: 2017/09/01(金)02:52 ID:1ggg1J9j0(1/3) AAS
皆さんに質問です。初期症状として後から考えたら、これが始まりだったと思われるんはどんなことでしたか?
17
(2): 2017/09/01(金)06:17 ID:hS0zcXgm0(1/2) AAS
加速歩行ですかね。酷い時は近くの橋にしがみ付いたのに結局派手にすっ転んだ。
18
(1): 2017/09/01(金)07:02 ID:R4ANnFQ60(1) AAS
私はリズミカルに歩けなくなったことかな
いつの間にか足が上がらず、摺り足歩行になってた
あと、車の運転していて赤信号とかでハンドル離してるとき
手がひとりでに震えてるとか
19
(1): 2017/09/01(金)14:16 ID:1ggg1J9j0(2/3) AAS
>>17-18
ありがとうございます。
この病気は、最初に足に異変がでるみたいですね。
加速歩行とは初めて聞きました。どんなものですか?
足の異変に、違和感や痛みや何かありましたか?歩行の異常だけで何も感覚に感じるものはなく?

それと異変が明確になって、最初にいったのはどういう病院だったのでしょうか?
20
(1): 2017/09/01(金)14:23 ID:1ggg1J9j0(3/3) AAS
>>17
似た病気があるみたいですが、パーキンソン診断ですか?
外部リンク:www.nanbyou.or.jp
21
(2): 2017/09/01(金)15:12 ID:hS0zcXgm0(2/2) AAS
>>19
加速歩行と言うか、小刻み歩行で気が付いたら駆け足にになり、止まれなくなり転ぶ症状です。
22: 2017/09/02(土)19:17 ID:0aRGoJKo0(1) AAS
>>21
ありがとうございます。確定診断でパーキンソンですか?>>20をみつけたので。
23
(1): 2017/09/02(土)21:32 ID:MH0/Hr/S0(1) AAS
パーキンソンになる前のおかんと買い物行ったりケンカしたりしたい
24
(1): 2017/09/03(日)08:36 ID:TO5JuB9C0(1) AAS
>>21
自分は異常な肩と後頭部のこりだった
そのうち手の動かなさを自覚した
結構人によって違うんだね
加速歩行は薬を飲む前から?
25
(1): 2017/09/03(日)09:17 ID:/zZCv9840(1) AAS
うちのパーキンソンジジイの話

夜間〜早朝にはベッド横にポータブルトイレを置き
リハパン履かせたり尿パッドや尿漏れシーツ併用したりどうにか失禁被害を抑えてこれたのが
ここ数か月で急激にボケが加速し、しかも自力でリハパン脱ぎ捨てる事覚えてしまい
ご丁寧に尿漏れシーツ等蹴とばしてからションベンぶちまけるからベッドや床を毎日汚染

毎朝ションベンまみれで惨めだと言うくせに
モコモコするのが嫌だ!キツイのが嫌だ!だから脱ぐんだ!と
脱いでしまう自分の正しさを主張するばかりで
リハパン朝まで履いとけばションベンまみれになって惨めな思いしなくて済む
っていう当たり前の事すら理解しない池沼を飼育強要される日々に心底ウンザリ
26
(2): 2017/09/03(日)16:13 ID:joMMDjPb0(1) AAS
>>24
正直に言うとパーキンソン病とは診断されてなくて、くも膜下の後遺症でパーキンソンと同じ症状が出る事があるみたい。
だから薬は飲んでないです。正確に一定速度で歩くリハビリを毎日しています。
27: 2017/09/03(日)19:39 ID:XraBeka60(1) AAS
>>25
後始末あなたが全てやってるの?大変だね
初期症状は何からが始まりでしたか?
28: 2017/09/03(日)20:40 ID:OgSJlch70(1) AAS
頭小突きたくなるような糞ジジイだな。
身体拘束も致し方ないのでは?
29
(2): 2017/09/03(日)21:31 ID:I6c5cIIB0(1) AAS
>>5
私は、足の不具合から、整骨院半年、整形外科、精神科、神経内科を診断して初めて診断されました。たらい回し状態でした。
30: 2017/09/04(月)06:57 ID:aNTRh78k0(1) AAS
ニュープロパッチという切手大の貼り薬を使われている方おられますか?
結構調子が良かったんですが、皮膚が弱いのか貼った跡が腫れ上がったり、痒みが出たり、酷い時は血が滲んで火傷跡のように皮膚が捲れたりして処方を辞められてしまいました。
正直すごく調子が良かったので変更したくなかったんですが、変更を余儀なくされ飲み薬に代わり調子を崩しつつあります。
何か代わりに良い薬があれば教えてほしいです。
31: 2017/09/04(月)07:38 ID:y8zPuO9d0(1) AAS
ipsの研究が進んで、医療現場で普通に使われるようになるのはいつ頃なのかな
どの程度回復するんだろう
今唯一の希望なのだけど、早く試してみたい
32
(1): 2017/09/04(月)13:49 ID:H+iWMdIw0(1/2) AAS
>>29
ありがとうごうざいます。ご家族の遺伝からの発症ですか?
癌家系とかありますよね。
足の不具合ってよければどのような症状でしたか?
現在、気になるのはやはり足の違和感です。力が入らない虚脱感もあり
見た目に異変は認められない(歩行など)ただ感覚的な違和感です。
神経内科ではどのようにして確定診断にいたったのでしょうか?
何分身内にパーキンソンを発症してるものがいるので、気がかりです。
片足だけ全体が別な足になってるような違和感があるときがよくあります。
ALSも疑いましたが、他に飲み込みなどに異常はありません。
省1
33
(1): 2017/09/04(月)20:02 ID:5VtlbWqJ0(1/2) AAS
>>32
ドーパミンを出す薬で小刻み歩行が、約数日間で解消、
現在、ハネムーン期ってのらしくて、いつまで薬が効くのかの心配で気が狂いそうです。パーキンソン病の人は、鬱傾向が非常に強いと思う
34
(3): 2017/09/04(月)20:06 ID:5VtlbWqJ0(2/2) AAS
確定診断は、神経内科でパーキンソン薬を出されて、効くので典型的な若年性PDらしい。
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*