[過去ログ] ☆高血圧を語ろう・89ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: (ワッチョイW 6218-Sl5Q) 2017/11/16(木)22:03 ID:6J2itX0h0(3/3) AAS
>>226
え?そんだけでハイスコアって......
動悸がするとかが無ければ、全然異常ないと思うぞ。
229: (ワッチョイW f962-UdvT) 2017/11/16(木)22:09 ID:a1yHbB8B0(2/2) AAS
そうなの?結構ヤバイ数字だと自覚してるけど...
230: (ワッチョイWW e162-AC3v) 2017/11/16(木)22:12 ID:JOcZKRAt0(1) AAS
今なら戻れる境界線かもよ
人による
231: (ワッチョイ 6ec4-TFbh) 2017/11/16(木)23:27 ID:NTXy+FAk0(1) AAS
>>221
高いストレスを受け続けた時にテロメアが短くなる人とならない人がいるんだって
短くならない人は目的意識をしっかりもって前向きに生きてる人なんだって
232: (ワッチョイWW d957-M8wQ) 2017/11/16(木)23:29 ID:btunG6GQ0(1) AAS
安静時ベースが160と考えて
ストレスで頭きたり排便性交時にもっと上がってるかもしれないからじゃん?
233(2): (アウアウエー Sa0a-35UE) 2017/11/17(金)06:25 ID:ADsKRRlpa(1) AAS
塩分に気を使うと150-100だが、使わないと180-110。
やはりカレーに醤油かけたりラーメンのスープを飲み干したりするとダメだね。
しかしカレーに醤油かけると旨いね。
因みに降圧剤は飲んでません。
234(1): (ブーイモ MMf6-nePT) 2017/11/17(金)06:58 ID:1+bQ96MjM(1) AAS
>>233
カレー自体にも結構塩分入ってるからね。
まあ、醤油って塩っ気を感じるわりに塩分は良心的だから、減塩醤油を隠し味程度でちょっと垂らす程度ならいいんじゃないか?子匙半分程度なら0.5gぐらいかな。
で、他に余計な塩分はとらない、これならギリギリセーフ。
235: (アウーイモ MM05-hGAp) 2017/11/17(金)07:00 ID:d2FsgfOUM(1) AAS
ふぁい!
236(1): (ササクッテロル Spd1-MfbC) 2017/11/17(金)10:03 ID:Aij46Io8p(1) AAS
別件で行った病院で血圧計ろうとしたらエラーで中々計れなくてやっと出た数字が200オーバー
その後鼻血が止まらなくなり、さすがにヤバいと実感して降圧剤飲み始め食事にも気をつけだした
降圧剤飲み始めて10日ほどだけど、数日前から下がってきて155 - 105くらい
バナナと豆腐が主食の毎日ですよ
237: (ワッチョイ 419b-zZYI) 2017/11/17(金)10:09 ID:14hUfDBg0(1/3) AAS
鼻の毛細血管が破れるってことは脳の血管が破れてもおかしくない事態だから
別件でも大事になる前に発見・降圧できて幸運でしたな
238(1): (ブーイモ MMf6-Sl5Q) 2017/11/17(金)10:35 ID:n/AyDsnNM(1) AAS
>>236
頭痛とかしなかったの?
血管にダメージがあるかもだから、今冬は養生しなよ
239: 236 (ササクッテロレ Spd1-MfbC) 2017/11/17(金)17:24 ID:Q3ZNGMDup(1/2) AAS
>>238
頭痛はたまにあったんだけど、以前首を痛めたせいもあってか痩せて血圧も問題なかった頃からたまに出てきてたんで、血圧からくるものかは分からないな
酒もたばこも全くやらないのもあるのか、この前の鼻血まで自覚するような症状はなかった、もしくはあっても気にしてなかったのかな
鼻血もこれまで痩せてた頃からたまに繰り返し出る時期はあったんだけど、今回のは明らかに出方が違ってて、これが脳内だったらと思うとゾッとしたよ
240: (ササクッテロレ Spd1-MfbC) 2017/11/17(金)17:30 ID:Q3ZNGMDup(2/2) AAS
ドキンちゃんの声の人、大動脈解離だったのか
高血圧だったのかな
241: (ワッチョイ 419b-zZYI) 2017/11/17(金)17:59 ID:14hUfDBg0(2/3) AAS
動脈乖離は血圧だけが原因じゃないからわからないけど
数日前から異変あったらしいから病院に行ってればと悔やまれるね
242(2): (アウアウウー Sa05-98La) 2017/11/17(金)18:10 ID:8WZwjiOEa(1/2) AAS
体重が増え続け95ですまずい身長175ですなんとかなんとかしなくては!?アジルバ
243: (ワッチョイ d9b6-RuWE) 2017/11/17(金)18:30 ID:LSXvQU6n0(1) AAS
やべー
今まで多少高めくらいかな?だったのが186/110出ちまったよ
週明け病院行ってきます
244(1): (ワッチョイWW c54a-fx6u) 2017/11/17(金)18:36 ID:rYoENTkP0(1) AAS
>>242
普通に脂肪がついて太ったの?
むくみで急激に体重増えたのなら
心疾患の可能性あるよ?
245: (ブーイモ MMe5-vU7N) 2017/11/17(金)18:45 ID:F6bi28PnM(1) AAS
11/17
140/92 筋トレ1時間、トレッドミル(時速11キロ)30分
寒くなってジワジワ上がって来たけど、みんな数値が凄いな
246(1): (スッップ Sd22-hodm) 2017/11/17(金)18:46 ID:BmPmiuVHd(1) AAS
150超えで圧迫感でるからすぐわかる
180なった時は頭は重いし軽く首締められたような感覚で目にも変なちからが入るしなんとも言い様のない辛さだったな
200超えても全然自覚症状ない人もいるのに
247: (ワッチョイ 419b-zZYI) 2017/11/17(金)20:35 ID:14hUfDBg0(3/3) AAS
>>246
俺もその感じわかるようになってきた
上がるときは頭や首こわばるし、変な疲労感でヘロヘロになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 755 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s