[過去ログ] ☆高血圧を語ろう・89ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882: (オッペケ Src7-gAAS) 2017/12/16(土)17:20 ID:4kFd3+5br(1) AAS
140、150くらいなら生活習慣見直しやタオル握りとかいろいろやってみる
選択肢はないのでしょうか?
僕はかかりつけの先生に嘆願して降圧剤飲まずに自力で下げる猶予をもらいました。
883: (ワッチョイ 1262-iA8U) 2017/12/16(土)17:32 ID:5EgPENEk0(3/3) AAS
自分は200超えの脳梗塞経験者だから、納得して服薬してるよ
884
(1): (ササクッテロ Spc7-huv7) 2017/12/16(土)17:52 ID:1t6WCwBdp(1/2) AAS
病院で血管年齢測ってきた
去年の今頃は50歳程だったんだけど今回88歳…
一年で+38とか
実年齢はもっと離れてるしアカン
885: (ササクッテロリ Spc7-8esr) 2017/12/16(土)18:04 ID:qRlTI0LTp(1) AAS
俺も病院で200オーバー発覚からの服薬スタートだからなんの躊躇もない
アムロジピン5mg1錠と節制でひと月くらいで標準値に収まるくらいまで下がったけどね
886: (ワッチョイWW ff1d-40ZY) 2017/12/16(土)18:05 ID:Dc34NGBh0(1/4) AAS
>>880
260/120だった上に眼底出血があったから納得の上始めた
887
(1): (ワッチョイWW ff1d-40ZY) 2017/12/16(土)18:07 ID:Dc34NGBh0(2/4) AAS
間違えた
初回は261/158だ
888
(1): (ササクッテロリ Spc7-8esr) 2017/12/16(土)18:09 ID:lmilj+KRp(1) AAS
>>887
それ測るのもエラー出て大変だったでしょ
腕が千切れるんじゃないかくらいの圧力かかって痺れてくるよね、200オーバー測る時って
889
(1): (ブーイモ MM32-pVrJ) 2017/12/16(土)18:21 ID:q1W+nRvxM(1) AAS
145/95でなんとか薬飲みたくないと思ってる身としてはぶっ飛び過ぎてる世界だな
気づいたらとんでもない数値だったのか高いの分かっててほっといてその数値になったのか
890
(1): (ワッチョイWW ff1d-40ZY) 2017/12/16(土)18:32 ID:Dc34NGBh0(3/4) AAS
>>888
まさにそれ
エラー出るし痛いし指先まで痺れるしで大変だったよ…
今は150/90なのでそこまで痛みはない

>>889
夏までは普通だったんだ(110〜130/60〜80)
12月に入ってから視界がボヤけると思っていたら眼底出血、
優れた血圧を測ったら高過ぎてすぐに循環器科に紹介コースだった
891
(1): (スッップ Sd32-1254) 2017/12/16(土)18:51 ID:mCjO5rW6d(1) AAS
>>890
短期間でそこまで高くなった原因はなんだったの?
892
(1): (ワッチョイW 3218-kJ6c) 2017/12/16(土)18:53 ID:neqYIgf90(1) AAS
>>884
返ってストレスになると言って、お断りした経緯がある。
だけど、それでなんかいい治療法あるの?
だとしたら考えるけど。
893
(1): (ワッチョイWW ff1d-40ZY) 2017/12/16(土)19:00 ID:Dc34NGBh0(4/4) AAS
>>891
ここ最近の急激な寒さ、仕事のストレス・睡眠不足が原因らしい
40代だからということ、
父方母方どちらも高血圧高コレステロールの家系であることも
影響していると言われた
894: (ササクッテロ Spc7-huv7) 2017/12/16(土)19:06 ID:1t6WCwBdp(2/2) AAS
>>892
閉塞性動脈硬化症とかはそれ用の治療に入るけど
それ以外はまぁわかったからといって治療法は高血圧と同じやね
血管の状態が多少詳しくわかるぐらい
血管の詰まりとか動脈硬化なんて基本治らんからね
自分は右足に違和感出るんで受けた
895: (アウアウウー Sac3-BImy) 2017/12/16(土)19:36 ID:0Bs85Uc/a(1) AAS
冬場は高めに出るかとそれでも俺は140/77
春とか夏は130/67とかなんてすけど。
896
(1): (ワッチョイ f24f-zmJ2) 2017/12/16(土)20:02 ID:gRSFWXnU0(1) AAS
19時まで150近くあったのに、酒飲んでから今計ったら116−79
薬(アムロジピン)も効かないのに酒飲むと100%下がる
897: (ブーイモ MM32-pVrJ) 2017/12/16(土)21:19 ID:NahwrrdkM(1) AAS
>>865
俺は左足の小指と薬指の感覚がなくなる
なんか気持ち悪い
898: (ワッチョイ d262-NYMk) 2017/12/16(土)21:52 ID:FXp5xpKS0(1) AAS
動脈硬化は断食が有効と聞くけど、どうかな?
899: (スプッッ Sd52-1254) 2017/12/17(日)00:02 ID:mEeSvT/8d(1) AAS
>>893
あー俺も同じく
極限のストレスと40代と遺伝で短期間で200超えた
900: (ササクッテロル Spc7-8esr) 2017/12/17(日)00:13 ID:rc+6W821p(1) AAS
そういうのって薬効きにくいのかな
901: (ワッチョイ 1257-E651) 2017/12/17(日)01:29 ID:dxeVxP6i0(1) AAS
200超えの時の自覚症状が聞きたい
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s