[過去ログ]
☆高血圧を語ろう・89ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
☆高血圧を語ろう・89ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
136: 病弱名無しさん (ポキッー Sr33-6hUJ) [sage] 2017/11/11(土) 20:31:30.39 ID:OpNT5ERmr1111 自分の住んでるとこで判断したら駄目だわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/136
137: 病弱名無しさん (スプッッ Sd7f-pyZB) [sage] 2017/11/11(土) 22:35:49.56 ID:Kv+n7/FZd 朝晩130台/80台、昼間150台/90台 高い時は160/100越えるんだけど薬飲むべき? 医者は140台/90台が薬治療を考え始める目安って言ってたけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/137
138: 病弱名無しさん (オッペケ Sr33-6hUJ) [sage] 2017/11/11(土) 22:40:37.63 ID:OpNT5ERmr 自分の命をこんなとこの名無しに預けるのかよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/138
139: 病弱名無しさん (ワッチョイW 5f62-WWgg) [] 2017/11/11(土) 23:07:41.33 ID:4BAtYh9h0 >>137 年齢による血圧の平均値を見て、考えるべき。 心配なら、病院へ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/139
140: 病弱名無しさん (スプッッ Sd9f-4HLK) [sage] 2017/11/11(土) 23:55:46.70 ID:UMZ5kP29d 1ヶ月前はピーク時180、しばらく150前後が続きなかなか140を切ることはなかったが今日114/80という数値でた 一時的なものかもしれないけど心底嬉しい 納豆、トマトジュース、バナナ、もずく酢を毎日食べて御岳百草丸と圧バランスとフィッシュオイル飲んで竹踏み、ゴキブリ体操、ゾンビ体操を暇をみつけては1日何度もやってた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/140
141: 病弱名無しさん (ブーイモ MM0f-FK5L) [sage] 2017/11/12(日) 00:04:53.28 ID:s5SesslBM カレー食った次の日って必ず血圧高く出るんだけど、良くないのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/141
142: 病弱名無しさん (アウアウアー Sa8f-7cJO) [] 2017/11/12(日) 07:00:03.31 ID:CGlNk334a ふぁい! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/142
143: 病弱名無しさん (ワッチョイ 7fdb-sJj3) [sage] 2017/11/12(日) 08:45:54.60 ID:sXwKkMxZ0 >>140 ゴキブリ体操というのは知らなかったので調べて見た。 これは良いかもしれない。教えてくれてありがとう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/143
144: 病弱名無しさん (スッップ Sd9f-T0Kg) [sage] 2017/11/12(日) 12:06:05.02 ID:VAv94rDMd >>141 塩分じゃない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/144
145: 病弱名無しさん (ワッチョイ ff57-ySnM) [sage] 2017/11/12(日) 12:30:23.80 ID:59wYk+f50 カレーは塩分もあるけど香辛料の塊だから血管に炎症とか起こしてそうだな 交感神経に働きかけて興奮状態になって血圧上げてるとかもあるかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/145
146: 病弱名無しさん (ワッチョイ dfca-eUVz) [sage] 2017/11/12(日) 12:33:12.70 ID:XeUCggpF0 >>135 自分の所はすでに雪降ってる >>141 塩分+油だから良くないよ ラーメンとカレーは注意 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/146
147: 病弱名無しさん (スッップ Sd9f-T0Kg) [sage] 2017/11/12(日) 12:43:10.08 ID:VAv94rDMd カップラーメンはすごい塩分 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/147
148: 病弱名無しさん (ワッチョイ 7f97-Ud84) [sage] 2017/11/12(日) 14:10:18.15 ID:ynNkVqKT0 風邪は万病のもとって本当だな。 オルメテック飲んでも、風邪が一番つらい時は血圧も全然 下がらなくてもう駄目だ〜って思ったけど、今朝は124/76 風邪が良くなったとたんに下がり始めた。 怖い。本当に怖い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/148
149: 病弱名無しさん (ワッチョイ ff57-ySnM) [sage] 2017/11/12(日) 14:26:25.19 ID:1+Yx8NFl0 風邪薬の中には高血圧を励起するものがあるから注意だね だるいのに座ったり立ったりしないとドックンドックンしてたまんない状態になった 子供の頃の話だけどw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/149
150: 病弱名無しさん (ワッチョイ 5f9b-bKAn) [sage] 2017/11/12(日) 14:45:36.25 ID:AlMitQrx0 >>145 スパイスはほとんど漢方薬だったりするから臓器の調子を整えたり殺菌や抗酸化機能が あるといわれている 何年も前から認知症予防になるとも言われている セロトニンも多く分泌するとも言われてるし あまり血圧には関係ないとされている それよりカレーだと食べ過ぎてしまうという弊害と動物性油脂+塩分のほうが問題 脂質×塩分の多く含まれた市販のカレールウで作られたカレーを食べ過ぎれば 高血圧の人には少なからずよくない なるべくカレー粉を使った調理にしたほうがいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/150
151: 病弱名無しさん (ワッチョイW 5f62-zF6t) [] 2017/11/12(日) 14:58:25.27 ID:t/9H4AZE0 インド人に高血圧が多いのか気になるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/151
152: 病弱名無しさん (ワッチョイ ff57-ySnM) [sage] 2017/11/12(日) 15:12:11.18 ID:1+Yx8NFl0 印度人は急激な糖尿患者増加も問題になってる 豊かになって耐糖能のない日本人と同じように糖尿からCKDになってるんでは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/152
153: 病弱名無しさん (ガラプー KK93-FIsR) [sage] 2017/11/12(日) 16:51:30.95 ID:j7lFW4rfK 毎日カレーでもないかぎり 週1くらいなら何の問題もないだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/153
154: 病弱名無しさん (ブーイモ MM0f-FK5L) [sage] 2017/11/12(日) 18:36:59.64 ID:Atl+HLC2M 朝カレーで有名なイチローは血圧高くなさそうだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/154
155: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 5ff5-DzUY) [sage] 2017/11/12(日) 20:14:53.31 ID:NbJEJNGa0 ただ一日塩や油が多いからって血圧に響くかね 何らかのスパイスが効き過ぎる体質というならあるのかも知れんと思うが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504479262/155
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 847 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s